


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11
昨日、屋外で写真を撮っていたら、突然「フォーマットされていません」の文字が…!
何も押した記憶がなく、電源をいれたり消したりを繰り返してはいたのですが、突然のことにびっくり…!
パソコンでみても、フォーマットされていませんの文字がでるのです。
最悪なことに、2ケ月前に購入してから、一度もパソコンにデータをうつしてなかったので、データが消えていたら…と思うとショックで…。。。
やっぱり、データは消えてしまっているのでしょうか?ちなみに、説明書に書いてあったとおりに柔らかい布で拭いてみたのですが、変化はありません。。。
書込番号:4917148
0点

カードリーダーを購入してPCに直接繋いで試して見ては?
書込番号:4917154
0点

お困りですね
カメラから、直接繋いでいるのでしたら
カメラのリーダー部が壊れたのかもしれませんので
カードリーダーを別に購入して
読み込んでみてください
書込番号:4917157
0点

デジカメプリントのお店で、調べてもらってはいかがでしょうか。
書込番号:4917231
0点

みなさん早速の返信ありがとうございます。
言葉足らずですみません。パソコンでみたと言うのは、カードリーダーから接続してみたのですが、フォーマットされていませんの表示がでます。
一度、パソコンに直接つないでみます。
あと、購入した店に行って聞いてみます。
富士フィルムの関連会社に、データの復旧してくれるところがあるみたいですが、初期診断で5250円、復旧で15000円〜みたいです。高いけど、大事な写真にはかえられないか…と思案中です。
とにかく、原因がなんなのか知りたいところです。。
こんなとき、メカに弱いと何からどうしたらいいのか悩んでしまいます。。。
書込番号:4917310
0点

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4852207
以前、同じ症状になった方のスレッドです。ご参考に。
Xdの金具がむき出しなのも良くないですね。どうしてかは分かりませんが、無事だといいですね…
書込番号:4917424
0点

ねねここさんありがとうございます。
まさに、この方と同じ現象です。
参考になりました。
この土日にでも購入したカメラ屋に持っていってみます。
XDカードかカメラ本体の問題なのかその原因が知りたい〜!まだ、購入して2ケ月なのに〜っ!
カメラはF11
カードリーダーは、BUFFALO USB2.0 11in1
カードはxD-Picture Card M512MB
OSはWindows2000
です。この環境でなにか問題ってあるでしょうか?
書込番号:4919016
0点

以前の方と同じカードリーダではないようなので、環境というよりUSBかxDカードの問題かもしれません。
USBは静電気が溜まりやすいし、xDもバッテリーの脇なので静電気が溜まるのかもしれません。着ている服の組み合わせもありますし。
あくまで憶測ですので、違うかもしれません…
書込番号:4919275
0点

じゃり吉さん、お気の毒様です。
2年ほど前、僕の場合にも2度もありました。
カードリーダーを通しfujiのFinepixviewer を使って
メディアからPCにファイルを取り込もうとしたら
突然、「フォーマットされていません」。エ、エーッでした。
2度もあったので、原因として思ったのが
メディアを読み込んでファイル移動するのにマウス操作を
パッパッパとあまりに素早く(?)したため
メディアへのアクセス(電気的?)がオーバーラップして
変調したのかと思いましたが...
泣く泣くあきらめて再フォーマットして
今はゆっくり丁寧(?)にファイルのコピー・移動をしていますが。
じゃり吉さんは、カメラの電源を煩雑に入れ切りを
繰り返しませんでしたか?
もっともじゃり吉さんには落ち度はありません。
じじかめさん、ねねここさんのおっしゃるとおり
プリント屋さんにでも出されて、
回復ソフトで読み込めますよう祈っています!
たぶん、ファイルはメディアの中に残っていると思います。
アクセスできない状態(これが問題なのですが)だと思います。
ほら、フロッピーでも突然、ファイルが入っているのに読めず
「フォーマットしますか?」とでたことありませんか?
勘違いでしたらお許し下さい。
書込番号:4919727
0点

changchalaさんの言うとおり、電源ONOFFや再生したりと煩雑に繰り返してました…。
やっぱりそれが原因なのかもしれませんね。。。
私もボタンを触った記憶がないので、考えられる原因としてはそれかなぁ…とは思っていたのですが、ゆっくり丁寧に扱わないといけないものなのですね。。。
ねねここさんの言うようにxDカードは、静電気がおきやすいんですかね。
これからもそういう現象が度々起こるのでは、ちょっと心配です。。
とにもかくにも、明日カメラ屋で復旧できることを祈るばかりです。
ありがとうございます。
書込番号:4919997
0点

>これからもそういう現象が度々起こるのでは、ちょっと心配です。。
写真を撮るときは集中してとるので、時間があるときは1時間以上電源ONOFFを繰り返してます。去年の5月にF10を買って一度もありませんので、たまたまだと思いますよ…
書込番号:4921953
0点

今日、やっと購入したカメラ屋に行ってきました。
結果は、データの8割はカメラ屋の復旧ソフトでCDに落とせたのですが、残りを入れようとするとパソコンがフリーズしてしまってこれ以上は無理だとのこと。
あと残りは、カメラを購入したときにくれたソフトの中に復旧ソフト「Data Salvager 2.0」がついていたので(使い方がわからず、もらったときのまま忘れていたのですが…)それでなんとかしてみてくれとのこと。
結局、原因もわからず、データの問題だろうから、本来ならカメラ屋では対応できないのが現状です。。といったカンジでした。
考えられる原因としては、xDに埃がついていたか、カメラ内で結露が起きていたかというのが考えられるとのこと。
で、実際帰ってから、復旧ソフトを使ってみたのですが、データが残っているのは確認できたのですが、パソコンに保存できない…という新たな問題にぶちあたってしまいました。。。
何度かして、無理なら、別のカメラ屋にも持ち込んでみて、それでも無理ならあきらめてフォーマットするつもりです。。。
今度からは、すぐに、バックアップするように気をつけます。。店員にもいわれてしまいました。「今回は特別にCDにも落としましたが、普通は出来ませんので、今度からはバックアップしてくださいね…」と。。。
皆様、ありがとうございました。。。
書込番号:4928130
0点

>復旧ソフトを使ってみたのですが、データが残っているのは確認できたのですが、パソコンに保存できない…という新たな問題にぶちあたってしまいました。。。
これってどういう現象なんでしょうね?ソフトの問題なのかな?
もしソフトの問題とすると、有料ソフトのデモ版で試してみるというのもひとつかもしれません。
但し、デモ版では写真が残っているか確認できます(写真を見れます)が、保存できません。残っている写真が確認できたら、購入してみると良いかも知れませんが、やっぱり、保存できない、という可能性もあります。ソフトの問題なら、やってみる価値はあるかもしれませんが、なぜその現象が起こっているか私には分からないので。。。参考までに、ということで。
ジャングル 完全フォト復元
http://www.junglejapan.com/products/perf
ect/photo/trial.html
AOSテクノロジーズ ファイナルデータ復元
http://www.finaldata.ne.jp/f_3_3.html
書込番号:4928276
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F11」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/02/10 10:37:25 |
![]() ![]() |
6 | 2014/01/22 22:40:16 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/16 16:48:19 |
![]() ![]() |
9 | 2013/08/24 9:51:59 |
![]() ![]() |
19 | 2012/12/07 2:24:28 |
![]() ![]() |
6 | 2012/10/09 21:07:56 |
![]() ![]() |
11 | 2013/12/04 22:39:29 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/11 21:50:58 |
![]() ![]() |
3 | 2011/12/13 13:39:51 |
![]() ![]() |
6 | 2011/10/01 21:26:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





