『やはりF30と悩みます。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:663万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F11のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F11の価格比較
  • FinePix F11の中古価格比較
  • FinePix F11の買取価格
  • FinePix F11のスペック・仕様
  • FinePix F11のレビュー
  • FinePix F11のクチコミ
  • FinePix F11の画像・動画
  • FinePix F11のピックアップリスト
  • FinePix F11のオークション

FinePix F11富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月22日

  • FinePix F11の価格比較
  • FinePix F11の中古価格比較
  • FinePix F11の買取価格
  • FinePix F11のスペック・仕様
  • FinePix F11のレビュー
  • FinePix F11のクチコミ
  • FinePix F11の画像・動画
  • FinePix F11のピックアップリスト
  • FinePix F11のオークション

『やはりF30と悩みます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F11」のクチコミ掲示板に
FinePix F11を新規書き込みFinePix F11をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

やはりF30と悩みます。

2006/03/20 16:22(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11

スレ主 syoryukenさん
クチコミ投稿数:18件

いま、F11を買いに行ったらF30がでると言われました。
やはり性能はF30の方が良いと。

ただ、F11に1GBxDをつけてさらに写真プリンタ。
とF30だけ。
(同じくらいの価格になるのでしょうか?)
どっちにするか悩みます・・・

書込番号:4929785

ナイスクチコミ!0


返信する
HalPotさん
クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:14件

2006/03/20 16:46(1年以上前)

今F11を買った人は金輪際F30を買ってはいけないわけでもなし、
カメラが必要なら、F11買っておいて5月にF30が発売されたときにどうしても我慢できなければ
オークションででも売り払って買い換えれば良いだけ。
xDカードとプリンタが絶対必要で、新品のF30と一緒だと高くて買えないので困るなんていう理由なら、
最初からF11買うしかない。

どちらにしろ、金額の理由でなんて悩む理由無し。

書込番号:4929820

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/03/20 16:48(1年以上前)

F30の発売まであと2ヶ月程ありますね。
それまでにデジカメが必要なのであればF11を購入するしかないでしょう。
ただ…F30の発売まで待てるのであれば…その時に価格が下がると思われるF11か新製品のF30で悩んでもよろしいかと思いますよ。

書込番号:4929825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:2件

2006/03/20 17:33(1年以上前)

今どういう撮影環境をお持ちかで変わってくるかと思いますが・・・今回のF30は現行のF11がF10からマイナーバージョンアップされた時と違って、かなりのメジャーバージョンアップのようなので、あと2ヶ月ほど、ある程度の撮影環境をお持ちで対応できるとか、特段撮影したいイベント(旅行とか出産とか入学式など)がないということであれば、待ったほうがいいような・・

ただ、イベントが迫ってたり、現在の撮影環境が到底満足できるものではないとすれば、F11を買うのもいいと思いますよ。
撮影チャンスは待ってくれませんからね。

書込番号:4929896

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/03/20 19:34(1年以上前)

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixf30/portfolio.html

F30のサンプル画像が発表されていませんので、画質がF11以上とは
限らないかもしれません。(ISO3200が使える点は、機能アップしてますが)
今、デジカメが必要なければ、実画像が発表されるまで待って比較した
上で、気に入ったほうを買うのがいいのではないでしょうか?

書込番号:4930135

ナイスクチコミ!0


スレ主 syoryukenさん
クチコミ投稿数:18件

2006/03/20 23:00(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
とりあえずF11を今日買いました。
1GのxDをつけて貰ってさらにカラリオのA890プリンターも一緒に買って70000円でした。
F30がでたらまた考えます。

書込番号:4930861

ナイスクチコミ!0


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 へたの横好き日記帳 

2006/03/21 00:16(1年以上前)

ぼくもF30にはかなりの期待をよせてはいますが、じじかめさんのおっしゃるとおりで「期待だおれ」になるかもしれません。
機能としてはISO3200に倍増していますが、ひょっとして他社のISO1600のように、「ただついているだけ」になるかも。(それでも期待してしまうのですが。)

今F11ご購入されたのもよろしかったのではないかと思います。

書込番号:4931226

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F11」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F11
富士フイルム

FinePix F11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月22日

FinePix F11をお気に入り製品に追加する <350

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング