


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11
デジカメ初心者です。先日、「ソニーのT9を買うぞ!」と意気込んでいたのですが、F10が格安になってるのを知って迷っています。
主に撮るのは風景や夜景、人物画といったところです。予算は3万円くらい。綺麗に撮れるデジカメが希望です。でもF系は重そうで・・・
2万5千円を切っているF10は「買い」でしょうか?
書込番号:5021410
 0点
0点

こんばんは
用途だと思います。室内ノーフラシュ撮影が多いとか、早いシャッタースピードを使いたいとかなら、F10は「買い」でしょう。
高感度を考えない、手ブレ付きでオールマイティーならT9でしょうか。
私ならF10を買います(^^;)
書込番号:5021534
 0点
0点

コンパクトで薄いT9も気になっているのですよね?
Finepixを選ぶなら、ボクなら、多少高くても最新のF30を選びます。
(T9やT30の見易い高精細液晶も魅力ですが・・・F10は新品で2.2万円なら少しぐらつきますが。)
書込番号:5021612
 0点
0点

新機種の登場で3機種とも安くなってきて、どれを買っても満足できると思います。
コストパフォーマンスではF10の2万円前半は相当良い気がします。
自分はF30が出たら買いかえる予定ですが、KISSDNを購入した今でも「F10の性能は高い」と認識しています。
ただ、Fシリーズの高感度画質をおきらいな人もいるので、メーカーのだけでなく色々なユーザーサンプルを見たほうが良いとは思います。もしよければ自分のブログものぞいてみてください。F10の頑張りを再認識していますので。
書込番号:5021734
 0点
0点

重いですか?
私は屋外ではSS優先でISO400〜200、1/800にして左の片手で撮って
ますけど。。。
書込番号:5023241
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F11」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   FinePix F11 で雪を撮る | 2 | 2014/02/10 10:37:25 | 
|   皆さん、今、コンデジ何 使ってます? | 6 | 2014/01/22 22:40:16 | 
|   FinePix F11 キタムラ完動ジャンク 本体+バッテリ 200円 | 8 | 2014/02/16 16:48:19 | 
|   今でも現役 | 9 | 2013/08/24 9:51:59 | 
|   高感度はやっぱりハニカムCCDがいいですね | 19 | 2012/12/07 2:24:28 | 
|   FinePix F11 と IXY 20IS どちらを残すべきでしょうか? | 6 | 2012/10/09 21:07:56 | 
|   日付設定クリアの件 | 11 | 2013/12/04 22:39:29 | 
|   FinePix F11で横浜撮影 | 2 | 2012/01/11 21:50:58 | 
|   充電ケーブルを安く手に入れたい | 3 | 2011/12/13 13:39:51 | 
|   霧降高原滝めぐり | 6 | 2011/10/01 21:26:20 | 
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 

 


















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 









 
 
 
 


 
 


 
 
 
 



