デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z2
初のデジカメを買おうと悩んでいます!
いろいろ悩んで「SONYのF88」のREDと「FinePix Z2」のREDのどちらかにしようとおもっているんですが。。。
今は長年愛用のPINKのチェキ(ポケピィ)を持ち歩いていて、そのほかにはdocomoのSH900iの赤い携帯カメラを使っています。
家での料理の撮影やCAFEでの撮影が多く自分撮りやみんなで一緒に記念撮影も大好きでいつでもどこでもパシャパシャ撮ってます(*゚▽゚*)
プリントもするしBLOGにもアップします。
色もPOINTでかわいいREDかかわいいPINKで探しています!
最近赤いF88を見つけたのでいいなあと思ったんですがF88のくちこみのみなさんのコメントを読んで暗いところが得意でなさそうなのと液晶が暗いというのがちょっと気になっています。
もともとデジカメにもパソコンにもそのほかの機械全般にも詳しくなくて、F88はもう1年以上前に出たものなので新しいものに比べたらいろいろ劣るところがあるのかなぁとも思ったりしてるんですがどうなんでしょう?
それに古いのに34,800yenもするしw(*゚o゚*)w
回転するレンズというのはとっても惹かれるのでこのシリーズの新しいのがでたらいいなぁと思って昨日ソニーの電話相談にF88の後継機種の出る予定を聞いてみたんですが今のところありませんとのことでした(ノω・、)
でも情報は発売の1ヶ月前くらいじゃないと情報は開示されないので春とかに出る可能性も0とは言えないというあいまいなお返事でした(´-ω-`)
暗いところにかなり強いとビックカメラの人が説明してくれた*Z2のRED*と悩んでいますヽ(+∇+)ノ
SONYのM2のPINKはいいなぁと思ったんですがL字型のままでしか撮影ができないので手持ちのままでしか自分撮りができないみたいでわたしは自分撮りのときもどこかに置いてセルフタイマーで撮るので使えなくて断念しました(>_<。)
F88のみなさんにも質問中なんですがZ2のみなさんもぜひアドバイスをお願いしますm(o・ω・o)m
書込番号:4635101
0点
Z2は自分撮りには特別向いてないですがOKですか?
それと、同じ内容の質問をする(マルチポスト)は、
禁止されているので気をつけてください。
書込番号:4635144
0点
*キジフさんへ*
コメントありがとうございますm(o・ω・o)m
すいませんこういうことが禁止の「マルチポスト」という行為だと知りませんでルールをきちんと確認してませんでした<(_ _*)>
こういうときは「すべて」の項目を選択すればよかったんですね(ノω・、)
今度からは気をつけますm(>_<)m
「Z2」についてですが本当は自分撮りをするので「F88」の回転レンズに惹かれるところですがお家やCAFEなどの暗めの室内での撮影も多いので暗いところにかなり弱い?「F88」よりもかなり強いとオススメされた「Z2」の方がいいのかなぁと悩んでいます(´・ω・`)
書込番号:4635184
0点
再びこんにちは。
♪ビッキー♪さんはF88が気に入っているのでは?
であれば、探してF88を手に入れたらどうでしょう。
探して手に入れれば、愛着が更に湧くかも。
良い店をあまり知らないので無責任で申し訳ないですが・・。
書込番号:4635304
0点
*雨もそれなり。さんへ*
何度もありがとうございますm(o・ω・o)m
気持ちはだいぶ[F88]だったんですがどうしても暗いところに弱いのと液晶が暗いというのが気になっていて。。。(ノ_・。)
携帯を近いうちに変えようと思っているんですが携帯カメラの方がキレイに撮れるなんてことになったらちょっと悲しいので、それだったら[Z2]がいいのかなぁと思ったりして(´・ω・`)
わたしにとっては大きなお買い物なのでとっても悩んでます(*+_+)ノ
書込番号:4635996
0点
>携帯カメラの方がキレイに撮れるなんてことになったらちょっと悲しいので、
さすがにそれはないと思います。
書込番号:4636271
0点
暗い所に弱いというのは多少レンズが暗いくらいですから
私としては使って楽しくなる回転レンズをおすすめします。
自分も携帯とA620のバリアングル液晶を重視して購入して
そして楽しんでいるんですから^^
ストロボを使ってしまいましょう^^
ちなみに私の携帯はSH901iCでした…^^;;;;
出来ればT9のレンズ部をそのまま使ってF99なんて名前で
出てくれると自分は買えないですけど嬉しいんですが…^^;;
出そうな気がしません?^^;
でもカラーバリエーションは難しいかもしれませんけど…
購入を待てるんでしたら待ってみるのも一つです。
色を重視するんでしたら時期F99?は期待しない方がいいかも。
書込番号:4636903
0点
*キジフさん*
*Victoryさん*
コメントありがとうございますm(o・ω・o)m
[F88]は暗いとこでは携帯カメラに負けちゃうんじゃないかしら?と思ってたんですがちょっと安心しました(。uωu)
ホントに出てくるのなら[F99]を待ちたいところなんですが。。。(もちろんREDで)
もし[F88]を買って2006年春くらいに[F99]が出ちゃったら(ノω・、)と思うと。。。悩んじゃいます(/>_<)/
でもREDが出ないかもと思うと買っておいた方がいいのかなぁ(*゚ー゚*)
書込番号:4637047
0点
F88の後継機はM1でその後継機はM2みたいなことを聞きました。F77を持っているのでとても残念です。M2が売れなければ考え直すかもしれません? T9の中身を入れられるし。
で、ちょっとレンズが明るいF77でも難しいので、自分撮りの時はフラッシュを使わないと手持ちだとぶれやすいと思いますし、F88は感度を上げるとノイズが結構でると思いますので、まだZ2の方が綺麗かもしれません。感度が低くフラッシュを使うと背景が真っ暗になったりしますし。
楽しいのはF88だと思いますが、成功率が高いのはZ2だと思います。Z2だと2秒タイマーが使えるし、Piviも使えるのでチェキの替わりと携帯のプリントも出来ると思います。自分撮りで使える様に小さいミラー的な物を全面に貼ればいいかもしれません?? そういうカメラもあったと思います…
書込番号:4639587
0点
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0502/10/news032.html
F88の自分撮りの写真が載ってました。
Z2の時は、カメラの後から小さい手鏡で液晶を見るとフレーミング出来ると思います…
書込番号:4640382
0点
Z2は表面がてかってるので黒なら、そのまま鏡代わりになる鴨
書込番号:4640695
0点
小さい手鏡をZ2の蓋の所に手で押さえて一緒に
持てば2〜3回練習したらバッチリのアングルで
撮れるんじゃない?
小さいのを付ける必要なしだし、髪の毛を直す
時にも使えるし^^
男が小さな手鏡を持ってると怪しまれるけど^^;;;
どう?
最悪F88の後継機が出てもオークションで売るって
手段もあるし…
自分は最初はZ2で撮影して、後継機が出たら買い
換えするのがいいかもって思い初めてます。
書込番号:4640748
0点
*ねねここさん*
*よこchinさん*
*Victoryさん*
それから今までにメッセージをくださったみなさんありがとうございますm(o・ω・o)m
とうとう昨日[F88]のREDを買っちゃいました゚.+:。(≧∇≦)ノ゚.+:。
わたしは手持ちでの自分撮りはほとんどしないでどこかに置いてのセルフタイマーでの自分撮りやみんなで撮りなので回転レンズを使ってみようと思います(。uωu)
暗いところでどうしてもうまく撮れなくて困ったらまた考えてみますσ(^_^;)
とりあえずいろんな撮影方法を試して暗いところでもなるべくキレイに撮れるようにがんばってみますp(・ω・)q
書込番号:4644867
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix Z2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2020/11/25 11:25:57 | |
| 5 | 2008/12/02 8:00:00 | |
| 2 | 2008/10/30 1:39:19 | |
| 1 | 2008/06/14 20:58:03 | |
| 4 | 2007/08/03 21:50:51 | |
| 1 | 2007/06/28 20:10:42 | |
| 7 | 2007/06/14 13:39:32 | |
| 24 | 2007/09/08 5:16:54 | |
| 2 | 2007/04/01 22:37:02 | |
| 3 | 2007/04/01 7:32:16 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








