『サンヨーMZ3の後継機を検討しています』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:512万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:170枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 FinePix Z2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix Z2の価格比較
  • FinePix Z2の中古価格比較
  • FinePix Z2の買取価格
  • FinePix Z2のスペック・仕様
  • FinePix Z2のレビュー
  • FinePix Z2のクチコミ
  • FinePix Z2の画像・動画
  • FinePix Z2のピックアップリスト
  • FinePix Z2のオークション

FinePix Z2富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月12日

  • FinePix Z2の価格比較
  • FinePix Z2の中古価格比較
  • FinePix Z2の買取価格
  • FinePix Z2のスペック・仕様
  • FinePix Z2のレビュー
  • FinePix Z2のクチコミ
  • FinePix Z2の画像・動画
  • FinePix Z2のピックアップリスト
  • FinePix Z2のオークション

『サンヨーMZ3の後継機を検討しています』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix Z2」のクチコミ掲示板に
FinePix Z2を新規書き込みFinePix Z2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

サンヨーMZ3の後継機を検討しています

2005/12/07 22:21(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z2

クチコミ投稿数:2件

はじめまして!

3年近く前に購入したMZ3の後継機として
購入を検討しています。

被写体は、95%が「夜に室内で撮る犬」で
スポーツモードのままにしておけば、特に設定を
変更しなくても室内、屋外ともにぶれなく明るく
自然に撮れるMZ3にとても満足しています。

ただ、唯一かさばるのが欠点で、日常の持ち歩きように
Z2の購入を検討しています。

「MZ3とZ2」または「F10とZ2」の組み合わせで
お使いになった経験のある方がいらっしゃいましたら、
ぜひ使用感、写り具合など教えてください。

また、Z2を購入する際には、使用するメディアは
オリンパス(OLYMPUS) xDピクチャーカード
型番:M-XD512P で、相性は問題ないでしょうか?

質問ばかりですが、どうぞよろしくお願いいたしますっ

書込番号:4638818

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2005/12/08 00:57(1年以上前)

MZ3は、知り合いに借りて使った事があります。
F10は、持ってました。

F10でさえ、MZ3の代わりにはなりません。
動画や、連写など。

Z2は、広角端でレンズがちょっと暗めで
CCDも小さいので、MZ3の後継機としては
不満が出ると思います。

室内は、これまで通りMZ3で
室外は、Z2と使い分けが宜しいかと思います。

書込番号:4639410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/12/08 01:48(1年以上前)

ムーンライダーズさん、こんばんは
お返事ありがとうございました。

そうですか、最新機種でもMZ3にはおよばないですか・・・

あいにく、MZ3の最大の売りである動画や連写機能は
使ったことないのですが、写真を撮るということは
記念に残したいということでもあるので、出来る限り
きれいに写したいですよね。

この時期は街のイルミネーションがとてもきれいなので
荷物になっても毎日MZ3を持ち歩くしかないか・・・(^^;)

>Z2は、広角端でレンズがちょっと暗めで

広角端という言葉を用語辞典で調べても
MZ3でいうどういう機能(設定?)なのかピンときませんが
許されることならお店で自前のMZ3とZ2で同じ写真を撮って
見比べてみたいものです。

ご意見とても参考になりました。
どうもありがとうございました。

書込番号:4639497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2005/12/08 08:10(1年以上前)

ごめんなさい。
広角端=ワイド側 です。

街のイルミネーションなどは
Z2でも、大丈夫かもしれません。
あとは、手振れ補正付きのFX9とか。

お店で撮り比べは、可能です。
私は、何度も試させて貰ってます。
もちろん、店員さんにことわっています。
コジマ、ヤマダ、ヨドバシと可能でした。

ただ、自前でメモリーカードを持って行かねばならないので
xDカードをお持ちでしたら、良いのですが・・・。

書込番号:4639710

ナイスクチコミ!0


Greiaさん
クチコミ投稿数:1件

2005/12/08 11:27(1年以上前)

初めまして。
私も同じくMZ3からの買い替えを検討中です。

撮影対象は室内外の(動かない)犬、旅先での料理の写真などです。印刷することはまずありません。(HPへのアップが主な使用目的です。)
犬の写真を撮るときにフラッシュを使用すると目をつぶってしまいます。なので蛍光灯ぐらいの明るさでフラッシュなしで撮影できることと、暗めの照明(ムードのあるレストランの照明ぐらい)で料理の写真がフラッシュ無しで撮れる機種を探しています。
今まではフラッシュ無しで撮影して後からフォトショップで補正をかけていました。

F11も考えたんですが、MZ3の大きさでかさばると思っているので…。
Z2とT9で悩んでいます。
走る犬は勝負カメラ(D70)で撮影するので、上記のような撮影条件と携帯性で考えるとやはりZ2でしょうか?
ご教授よろしくお願いいたします。

書込番号:4639979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2005/12/08 18:04(1年以上前)

Greiaさん、こんばんは。

その使い方でしたら
パナのFX8かFX9は、いかがですか?

料理は、手ぶれ補正で助かりますし
犬は、動画から静止画を切り出すと良いのではないでしょうか。

FX8とFX9は、室内のホワイトバランスが怪しいので
マニュアル設定が、必要だと思いますが
手ぶれ補正&連写で、綺麗に撮れると思います。

動画からの切り出しでは、640×480の大きさですが
HP使用なら、問題無さそうですので。
動画は、高感度撮影可能(ISO1600相当?)ですし
手ぶれ補正も使えます。

Z2、T9でも大丈夫かもしれませんが
持ってないので、分かりません。
FX8は、持ってます。

FX8の動画は、一つだけUPしています。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?un=55283&key=349105&m=0

書込番号:4640661

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix Z2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
15年前のカメラがベスト(^_^) 10 2020/11/25 11:25:57
充電用のUSBケーブについて 5 2008/12/02 8:00:00
ズームエラー 2 2008/10/30 1:39:19
いまさらながら 1 2008/06/14 20:58:03
撮った動画の合成 4 2007/08/03 21:50:51
思っていたよりいい。 1 2007/06/28 20:10:42
びっくりレポート 7 2007/06/14 13:39:32
未だに売っているのにビックリ 24 2007/09/08 5:16:54
いいですね^^ 2 2007/04/01 22:37:02
新品で5980円で買ってしまいました(展示品ですが) 3 2007/04/01 7:32:16

「富士フイルム > FinePix Z2」のクチコミを見る(全 1644件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix Z2
富士フイルム

FinePix Z2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月12日

FinePix Z2をお気に入り製品に追加する <156

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング