『買い替え…るべきか…』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月27日

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

『買い替え…るべきか…』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

買い替え…るべきか…

2011/02/07 23:45(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

たびたびお世話になっています。
名機の誉れ高きF30を愛用して4年、と言っても芸術作品を撮るわけでもなく、日常のヒトコマ的な物をちょっと撮るのに使ってきました。
が、上の娘が5歳になり、勝手にF30で撮影してしまってメモリー満タン、撮りたい時に撮れないぢゃん!と言うことが多くなり、困っています。
本来なら新機種のどこかで質問をたてるべきなのかもしれませんが、あえてF30板に集う皆様にご相談です。

この場合、
1.新しいコンデジを購入してF30を娘にあげる
2.娘に新しい激安コンデジを購入して私はF30を使い続ける
のどちらがより良い選択となるでしょうか?

F30で不満があるとすれば
・手ブレ補正がない
・カードがxDのみ
・電池の持ちが良すぎてACアダプターをどこにしまったか忘れる
くらいです。
特に電池は、現行機種でF30にかなうものはなさそうですし(本体にアダプター直付けで充電できるのもgood)、しばらく買い換るつもりもなかったので、EXRって何?の浦島太郎状態なのです。
なお、PCに迎える時間がほとんど無いため、こまめに画像をPCに移してカードをカラにしておくことは難しい状態です。
主人用ですが、時代遅れのEOSkissデジタルもあるので、気合いを入れた写真はEOSで撮り、コンデジはあくまでも日常スナップ用にしたいと思っています。
また、アラフォーのおばさんなので見た目は気にしませんが、画の作りや発色がわざとらしい(塗り絵っぽい)のは大嫌いです。

こんな状態でどちらが良いか、またもし1.の買い換えの場合、オススメ機種があればどうかよろしくお願いします。

書込番号:12622170

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2011/02/07 23:53(1年以上前)

現状でほとんど不満がなく気に入ってるのなら
やや高いけどxDカード買い増しだけではいけないのでしょうか?

書込番号:12622217

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2011/02/08 00:03(1年以上前)

>どちらがより良い選択となるでしょうか?
これは難しい問題ですね〜
お子さんにどちらを使わせるべきかというよりも、
さ迷える子羊の脳味噌さんが今後F30と新しいデジカメのどちらを使いたいのかによるような気がします。

それを踏まえて考えますと、

プラン1の場合
個人的なオススメはリコーCX4とニコンS8100です。
この2機種は発売後相当期間が経過してかなりお得なお値段になってますから。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000139338.K0000151485

プラン2の場合
ペンタックスRS1000が面白いんじゃないかと思います。
http://kakaku.com/item/K0000150305/

書込番号:12622296

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/02/08 00:09(1年以上前)

F30をまだ使いたいなら娘に新しい激安コンデジを買ってあげる、でもF30を手放していいなら娘さんにF30をあげてさ迷える子羊の脳味噌さんは新しいカメラを買った方がいいと思います。

書込番号:12622339

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2011/02/08 00:11(1年以上前)

新しいコンデジを買うのであれば同じCCDサイズのキヤノンS95でしょうか?
フジとは少し違う発色でしょうが、実直で解像感があり、しかもレンズも明るくCCDも大きい部類なので室内でもF30と同等にとれるのではないでしょうか?(逆にもっといいのかな?)

書込番号:12622347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/08 00:20(1年以上前)

私はペンタックスK-xとキヤノンPowerShotA650ISとソニーCybershotWX5とカシオFC150と富士フイルムFinePixF30を所有してますが、昼も夜も美しく撮影出来るのはFinePixF30が一番だと思います。
私は、ISO400で2秒タイマーの夜景(もちろん手持ち)を使うのに愛用してます。
神機といわれるF30はお子様にも譲ってはいけません(笑)

書込番号:12622401

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2011/02/08 00:25(1年以上前)

>お子さんにどちらを使わせるべきかというよりも、

さ迷える子羊の脳味噌さんはこんなこと書いていらっしゃいませんよね(汗)
先の私の書き込み[12622296]は、
この一文を無視して読んでいただけるとありがたいです。<(_ _)>

書込番号:12622425

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/02/08 08:05(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000109822.K0000126217

比較的室内撮影に強いと言われている機種を買って、
不要な方を子供にあげればいいのではないでしょうか?

書込番号:12623090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2011/02/08 09:52(1年以上前)

普段スナップ写真3M保存です。
カードは1GBしか持っていませんが満タンになることも、
数日泊まりでも電池を使い切ることもありません。
データは家のイベント毎にPCに移動します。
動画を撮ると容量が少な過ぎなので、せめて2GBを買い足す事を考えるのですが、
xDカードは割高だし、動画を多用するなら
最近の機種を買い増ししようと思い、カードは買っていません。

小学生の子も勝手に使い手ブレも起こしていますが、
「ちゃんと構えよう」と言っています。
私は、このF30は今まで通りリビングに置きっ放し(子供も使って)で、
高倍率ズームで遊びフィルター機能が付いたコンデジが欲しいです。

私なら、
3.新しい機種を使ってお互いが自由に選ぶ
ですかね。

書込番号:12623356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2011/02/08 11:06(1年以上前)

xDカードって中古だと安いんですかね?
安ければ買い増ししようかな?

書込番号:12623559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:27件

2011/02/08 11:36(1年以上前)

せっかくの名機ですから、お亡くなりになるまで使い倒してあげましょうよ。

お子さんにはこんな機種も面白そうです。Amazonで9000円だそうです。
http://www.pentax.jp/japan/products/optio-nb1000/feature.html
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000150306.K0000150307

9000円なんてもったいない!と仰るならもっと安いカメラでもいいと思います。

デジイチが欲しいさんがすすめている機種や、ホームセンターなどで激安セールしている機種でもいいと思います。

手振れ補正のないF30ですが高感度画質がいいので、ぶれる場面では積極的にISO感度を上げてぶれの対策をしましょう。

書込番号:12623640

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/02/08 19:36(1年以上前)

暗い場所での撮影ですが、F30は手ぶれ補正が付いて居ません。
でも、カメラが持ちやすいので、手振れしにくいです。
逆に手ぶれ補正の付いているF200の失敗することが有ります。

私もF30を娘に上げましたが、使わしてもらえません。

似たような新機種では、Canon S95と思います。

書込番号:12625498

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:159件

2011/02/10 00:00(1年以上前)

おー
短時間にこんなにもたくさんのお返事、ありがとうございます。
F30に決める際にもお出ましいただいたじじかめさんにまでご降臨いただき、恐縮です。
さすが名機、いや神機F30ですね。

アタラシもの好きの私ですが、皆さんのコメントを読んでいたら娘に使わせるのが惜しい気がしてきました。
F30を手放して買い替える(買い増す)に値するコンデジが存在するか?と言うのが核心だったようです。
職場でもLUMIXその他新旧数種類のコンデジを使ったことはあるのですが、どうもしっくりきません。
オートやシーンモード以外を手軽にいぢって好みの写真が撮れるF30は、私のような中途半端なデジカメ持ちにはちょうど良いレベルのように思います。
やはりF30は私が使い続け、娘には、お勧めいただいた安いけれどそこそこ使えるものを与える、2と3の折衷案?でいこうと思います。
NB1000も面白そうですが(トイカメラなんてのがありましたが、これはカメラトイですね)、RS1000のお値段はかなり魅力的です。
フジに義理立てして300EXRも考えたのですが、なぜかあまり良い評価ではないようですね。
各社春モデルを出してきましたので、(自分用として)オススメいただいた中での値下がりも期待したいと思います。
ありがとうございました。

ちなみにいままでのデジカメ遍歴
スタミナレスサイバーショットF505V→Optios5n→神機F30
ん?s5nが蘇生できるかも…
娘にはこちらという新案も出てきました(笑)。

書込番号:12632163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2011/02/10 22:36(1年以上前)

娘さんにはOptios5nでも良さそうですね♪

でもやはり新製品も試してみたいなら
自分用&娘と共用?にF30とは全く別のタイプのカメラを検討してみては?
安い割りに結構評価の良いPowerShot SX130 IS辺りはどうですか?
高倍率ズーム機なのでF30とは別の用途で使えそうです。

気に入らなければ娘さんへと言うのはどうでしょう?

書込番号:12635970

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F30」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
1年ぶりのF30 6 2025/09/08 8:44:10
ひさしぶりの「オールドデジカメ」 4 2024/09/08 18:37:32
電子機器として異常 2 2023/04/30 20:01:39
15年目のFinePix F30 4 2022/01/16 21:06:33
久しぶりに使用 6 2019/10/14 23:22:08
昨日新品を手に入れました。 12 2018/02/12 15:57:49
F30入手 4 2016/08/01 12:08:05
やっぱ画質いいねええ♪ 7 2014/11/28 19:28:01
xDカードが欲しくて買ってみた♪(笑) 8 2014/09/13 0:56:36
新しいデジカメが欲しいです 19 2014/05/31 23:44:42

「富士フイルム > FinePix F30」のクチコミを見る(全 16446件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F30
富士フイルム

FinePix F30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月27日

FinePix F30をお気に入り製品に追加する <811

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング