『どこで買えばいいのか…』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月27日

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

『どこで買えばいいのか…』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どこで買えばいいのか…

2006/05/31 11:50(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

スレ主 1poriさん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして。
FinePix F30を購入しようと思っていますが使うのは7月以降になると思いますので貯金しながら安くなるのを待っています。
東京が近い地域に住んでいて、近所に大型の電気屋もないので東京に買いに行こうと思っていますが、皆さんの書き込みを見ていると新宿や池袋はあっても秋葉原の名前が見当たりません。
電化製品といえば秋葉原というイメージがあったのですが、秋葉原では安く買えないのでしょうか?
東京までの交通費も馬鹿にならないので、ついでに別の用事も済ませてしまいたいと思っています。そのため目的の地域の電気屋(例えば秋葉原なら秋葉原だけ)は回れますが新宿に行って池袋も行って…というのは少し厳しいです。
また、地方の方が安いとありましたが、大阪や京都は東京よりも安いのでしょうか?
実家がそちらなので帰省の際に買うことも考えています。
出来るだけ出費を抑えたいので質問してみました。
場違いな質問でしたらすいません。

書込番号:5127002

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/05/31 12:01(1年以上前)

近隣の店頭購入のいいところは、何か解せない事があった場合に、チョット持ち込んで見て貰ってアドバイスを受けられると言うのがあります。

滅多に出向かないところでの店頭購入なら、大手量販店や不評のない通販店のネット購入でもいいと思います。

通販の最安値は首都圏の店の方が多いですが、店そのものが多いためと言う事もあるでしょう。
価格は常に変動するので、どちらが安いとは一概に言えないと思います。

書込番号:5127020

ナイスクチコミ!0


Sera-Manaさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度4

2006/05/31 12:03(1年以上前)

1poriさんへ
普通の家電に関して秋葉原は私の中ではそんなに安いイメージはありません。
(もちろん、安く売っているお店があったりするのでたまに利用していますが)


ですので、通信販売で購入されるか、大阪で購入されてはいかがでしょうか?

大阪は値切り上手な方が多く、価格競争も激しい(と私は感じています)ので、東京と遜色無い(むしろ大阪の方が安いことがあるような)気がします。

通信販売も、送料はそんなに高くないので、交通費と同程度以下だと思います。

参考になれば幸いです。

書込番号:5127023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/05/31 12:31(1年以上前)

>大阪や京都は東京よりも安いのでしょうか?

そんなにびっくりする程違わないし、
何かあったときのために、
近くにされている方がいいと思いますが、
東京近辺で、サービスに持っていくと言うなら、お話は別です。

書込番号:5127080

ナイスクチコミ!0


水鵬さん
クチコミ投稿数:624件

2006/05/31 12:40(1年以上前)

>大阪や京都は東京よりも安いのでしょうか?

商品の価格自体が4万円かそこらのモノですから、1万円とか2万円とか違う
訳でもなく、同じようなモノなのではないですか。有名な量販店なら。

>実家がそちらなので帰省

結局大阪なのか京都なのかわかりませんけど。大阪なら難波に来ないことは
ないでしょ?梅田は結局ヨドバシしかないので難波ならビッグ、ヤマダラビ、
カメラのキタムラ難波シティー店といくつか候補があります。いずれも歩いて
いけるし。お勧めは大阪ならキタムラ難波シティー店ですね。

日本橋はデジカメ買うだけなら行っても無駄です。値段的にも優位はありませんから。

書込番号:5127106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/05/31 13:10(1年以上前)

近くの大型カメラ専門店が良いですよ。

アドバイスも受けられるし何かあったときも対応が早いですから。

書込番号:5127163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/05/31 13:28(1年以上前)

購入する物が決まっていて、ポイントカードをお持ちでしたら、カメラ量販店の通販でもよろしいのでは?
(一定額以上で送料不要ですし、カード払いにすれば代引き手数料等もかかりませんし、  時々使っています。(ヨドバシとamazonですが。))

ポイントバックや、他の通販の送料手数料等を考えれば、ここの最安値とあまり変わらないです。

購入後に何かあれば、ここの通販より(対応してもらえる期間が長かったり)安心ですし、ヨドバシなら店舗でも対応してもらえますので。

多少の価格差なら、故障対応など絶対にないともいえませんので(ご自分でメーカーと直接するのでしたら無関係ですが)、できるだけ近所での購入をお勧めします。

書込番号:5127205

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F30」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
1年ぶりのF30 6 2025/09/08 8:44:10
ひさしぶりの「オールドデジカメ」 4 2024/09/08 18:37:32
電子機器として異常 2 2023/04/30 20:01:39
15年目のFinePix F30 4 2022/01/16 21:06:33
久しぶりに使用 6 2019/10/14 23:22:08
昨日新品を手に入れました。 12 2018/02/12 15:57:49
F30入手 4 2016/08/01 12:08:05
やっぱ画質いいねええ♪ 7 2014/11/28 19:28:01
xDカードが欲しくて買ってみた♪(笑) 8 2014/09/13 0:56:36
新しいデジカメが欲しいです 19 2014/05/31 23:44:42

「富士フイルム > FinePix F30」のクチコミを見る(全 16446件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F30
富士フイルム

FinePix F30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月27日

FinePix F30をお気に入り製品に追加する <811

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング