『購入を前に』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月27日

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

『購入を前に』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

購入を前に

2006/06/03 23:03(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:30件

購入はほぼ決めているんですが、最後にもう一度確認したいです。

F30の使用用途は、旅行などで屋外でも撮りたいし、夜になればレストラン等で撮ることもあるし、屋内外の比率は半々といった感じで、最後はL判プリントします。普段の生活では飲み会など、室内での撮影が多くなる気もします。でもその時って、「はいチーズ」で撮るので、800isのiso800&手ブレ補正でも撮影後、ソフトでノイズ除去すれば、F30より荒れのない綺麗な写真が撮れるのかなと。ここまできてまた悩み始めてしまいました。
というのも、現在の使用機種がIXY50で手ブレ・被写体ブレにに悩まされながらも、屋外でのIXYの写りは大変気に入ってました。

F30の魅力は室内での動体撮影が得意な点だと思うんですが、上記したように、室内撮影でもはいチーズで撮る程度なら800isでiso800&ノイズ除去で充分でしょうか?そうであれば絵作りも気に入ってる800isの方が買って後悔ないかなぁとも思うんです。

どなたか助言いただければ幸いです。

書込番号:5137072

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2006/06/03 23:42(1年以上前)

ISO800同士で比較すれば、ノイズ除去をしても比較にならないと思いますが、ISO400くらいで被写体に止まっていてもらえれば手振れ補正の効果でブレずにそこそこの画質で撮れるんじゃないかと思います。

あるいはフラッシュを使えばとりあえず問題ありません。

日中屋外であれば画質的に気に入っている方を使うのがいいですね。

書込番号:5137250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/06/03 23:45(1年以上前)

IXY50との使い分けで行けばF30の方が面白いかも^^
しょせんはコンデジ。
そんな風に割り切らないと何を買っても後悔するかも…

書込番号:5137264

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度3

2006/06/04 00:29(1年以上前)

料亭で撮影しましたが、1/9秒でも撮れました。
F30のホールド感は悪くありませんね。

IXY800ISはCCDが小さいので、同じ感度ならF30
の方が綺麗に撮れるはずです。後はデザイン・
記録メディアを含めた好みの問題でしょう。

>室内での動体撮影

コンデジだと、どの機種を使っても期待しない
方が良いと思います。コンデジだと5枚撮って
1枚はマズマズといった感じでしょうか。

これがデジタル一眼レフだと、例えばD70sだと
ストロボを天井にバウンズさせて撮ると1/500秒
で確実に撮れるので失敗する方が少ないです。

書込番号:5137442

ナイスクチコミ!0


七転びさん
クチコミ投稿数:24件

2006/06/04 00:55(1年以上前)

F30を購入し,使っています。人の写真が中心なので写真をアップできませんが,感想を述べますと,
@ 夜,室内での人物撮影の機会が多いのですが,これまで使っていたキャノンS40(随分古いので参考にならないかも知れませんが),人の顔がとても優しく写り,見た目より,好ましく写るような気がします。特に,2枚撮りでは,本のちょっとした表情の違いなどが撮れ,良い方を選べますし,iフラッシュにより,フラッシュをたいても,白飛びがほとんどなく,安心して人にあげることができます。
A 昼の風景は,風景モードにすると,くっきり系で解像感がある写真になります(異論のある方もおられると思いますが,私の目にはそう見えます。)。何だか別のカメラになった感じです。これでFクロームにすると,鮮やかさが一挙に増し,これも別のカメラになる感じです。
B 操作系は,モードセレクトも使いやすく,マクロもワンタッチで移行でき,露出や感度,大きさ,Fクロームなどが独立のボタンで2タッチ位でできますので,使い安いと思います。バッテリーが長時間もつのも,特筆ものです。

ソフトでノイズを消すのは,私もやったことがありますが,面倒ですし,見れないものが見れる程度になるという感じで,満足のいくものになるケースは少ないように思います。

後は,800ISがF30と比べ,高感度になりにくいこと,手ぶれ防止がついていること,色合いの好みとの比較かと思います。私は,F30の風景モードの色合いは気に入っているので購入して良かったと思っていますが,いずれにせよ,長所,短所を比較のうえ,自分の感性で決めるべきでしょう。両方買えるといいんですがね。

書込番号:5137516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F30の満足度5

2006/06/04 15:42(1年以上前)

IXY50っ子さんの使い方ならば、F30の良さを発揮できるのは
高感度よりもむしろ、iフラッシュの方かも知れませんね。
室内での撮影が多いのでしたら、
これまでの不満点は何でしょうか?
ブレだけですか?
F30のフラッシュの出来のよさには感心しますよ。

書込番号:5139116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:4件

2006/06/04 15:57(1年以上前)

私は800ISをオススメします。
べつに800ISのほうが優れているからという話ではありません。
気になっている製品が有る場合は、そっちを購入しておいたほうが
のちのち後悔が少ないものです。
というのも、どの機種買ったって必ず不満点がでてきますから。
その場合、F30を買ってしまうと、「ああ、やっぱり絵づくりの
傾向が好みの800ISにしておけばよかったな…」と思うことに
なります。逆に800ISを買っておけば不満点がでても
「でもいいや。自分好みのIXY画質だし。手ブレ補正もついてるしね」
と納得できると思いますよ。

ついでにソフトでのノイズ除去ですが、そりゃあ、1日で100枚
撮影して、そのうちの30枚もが居酒屋でのハイチーズならば
考え物ですが、暗い場所での動体撮影なんて、大量に撮影する
物ではないので、800IS買ってソフトで除去、で正解だと思います。
そもそもフラッシュ炊けば、ノイズ除去しなければならないほど
感度を上げる必要があるかどうかも疑問ですし。

書込番号:5139146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F30の満足度5

2006/06/04 16:12(1年以上前)

コンデジには、そのフラッシュが貧相なわけだが・・・。

絵作りという点は同感ではある。
キャノンは極端に言うと派手で鮮やかですから、
見栄えも良いですな。

書込番号:5139178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2006/06/04 20:33(1年以上前)

返信有難うございました。
皆さんの意見を元に更に熟考いたしまして、
昼間はIXY50、室内はF30と使い分けていこうという
結果にいたりましたので、今日先ほど購入してまいりました。

沢山使い込んで、いい写真を撮っていきたいと思っています。

わからないことあったらまた質問させていただくと思いますので
よろしくお願いいたします!

書込番号:5139892

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F30」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
1年ぶりのF30 6 2025/09/08 8:44:10
ひさしぶりの「オールドデジカメ」 4 2024/09/08 18:37:32
電子機器として異常 2 2023/04/30 20:01:39
15年目のFinePix F30 4 2022/01/16 21:06:33
久しぶりに使用 6 2019/10/14 23:22:08
昨日新品を手に入れました。 12 2018/02/12 15:57:49
F30入手 4 2016/08/01 12:08:05
やっぱ画質いいねええ♪ 7 2014/11/28 19:28:01
xDカードが欲しくて買ってみた♪(笑) 8 2014/09/13 0:56:36
新しいデジカメが欲しいです 19 2014/05/31 23:44:42

「富士フイルム > FinePix F30」のクチコミを見る(全 16446件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F30
富士フイルム

FinePix F30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月27日

FinePix F30をお気に入り製品に追加する <811

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング