『画像の取り込み』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月27日

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

『画像の取り込み』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

画像の取り込み

2006/06/17 20:54(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:858件

このデジカメで写真をたくさん撮りました。
付属のソフトを使わないで
写真を取り込む方法ご存じないでしょうか?
カードリーダ買うお金無いんです。
お小遣い使い果たしてしまいました。
ご存じでしたらお願いします。

書込番号:5177992

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/06/17 21:00(1年以上前)

カメラとPC繋いで普通に取り込めないですか?

書込番号:5178013

ナイスクチコミ!0


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 FinePix F30の満足度5 おすすめデジカメ 

2006/06/17 21:02(1年以上前)

 お金を使わず、ソフトを使わず、カードリーダーも使わない方法は、友人知人を使う方法しか思いつきません。
 データをCD-Rに焼いて貰う。CD-Rは、100円しないので、友達だったら、融通してくれるんじゃないでしょうか。

by http://ameblo.jp/junki6/

書込番号:5178017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/06/17 21:22(1年以上前)

USBケーブルでPCとカメラを繋いで、
カメラの電源を入れて、
エクスプローラを立ち上げると、カメラが出てくるでしょ、
出てきた所のドライブから写真の入ってるフォルダに移動して、
PCの自分の入れたい ドライブ − フォルダ 
にCOPYすればいいです。 

書込番号:5178101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/06/17 21:24(1年以上前)

始めての場合は、新しいデバイスが・・・、
と言うのが出てくるかも。
その時は指示に従っていけばいいです。

書込番号:5178107

ナイスクチコミ!0


null.さん
クチコミ投稿数:1055件 「お」 

2006/06/17 21:40(1年以上前)

要するに、付属ソフトがインストール出来ないようなパソコン環境ってことですか? Macの古いのとか。
だとすると、お金かけないと望み薄かも。

書込番号:5178160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F30の満足度5

2006/06/17 21:41(1年以上前)

XPならUSBケーブルで繋ぐだけで認識します

書込番号:5178162

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/06/17 21:56(1年以上前)

カードリーダーは1000円前後なので、ランチ一食分我慢すれば購入できます(^^)v

書込番号:5178211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2006/06/17 22:09(1年以上前)

カードリーダー買うお金が無いのにF30買うって、どーなってるんだよ.....

書込番号:5178253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件

2006/06/17 22:17(1年以上前)

日記書いてる間にいろいろアドバイスいただきました。
これからご飯食べるので、あとで一応やってみます。
たかが1000円、されど1000円
無理してカメラ買ってしまいました。
Z1000買う余裕も全くないです。
これから半月あまり、ひどい生活になりそうです。
ありがとうございました。
解説者

書込番号:5178277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件

2006/06/17 23:06(1年以上前)

ケーブルでつないだら
ちゃんとソフトを入れなくてもパソコンにコピーできました。

モノ撮りによる白飛び画像があったので
見ていただきたいです。
こんなもんでしょうか?

マイナス2露出補正すると飛びません
が、全体にくらい画像になります。

白飛び
http://photo.www.infoseek.co.jp/Image.asp?pn=854.43831

マイナス2補正
http://photo.www.infoseek.co.jp/Image.asp?pn=977.43831

それとも中国産はこんなもんでしょうか
Z1000だったら飛ばないんでしょうか。

書込番号:5178464

ナイスクチコミ!0


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 FinePix F30の満足度5 おすすめデジカメ 

2006/06/17 23:14(1年以上前)

 同じ状況で、オートで撮ったら、白飛びしないかもよ。

書込番号:5178503

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度3

2006/06/17 23:18(1年以上前)

白飛びはこんなもんですね。
テスト撮影以外で普通にメモ撮りする時は
必ず−2/3補正して撮るようにしてます。

書込番号:5178517

ナイスクチコミ!0


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/06/17 23:48(1年以上前)

>>ぐうたらタラコさん

これ、普通に分割測光で撮った場合有り得ない写真ですね。
ぐうたらタラコさんは細かい設定をいじる前にオートで使いこなすことを考えられる方が
良いと思います。

(あと、なんだか男性の室内みたいな写真ですね^^。)

書込番号:5178640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件

2006/06/18 00:15(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
あのこれオートなんですけど・・・・

書込番号:5178749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/06/18 00:33(1年以上前)

なんか狙って撮影したような…
未だに産地批判してますし…
純国産なんて本当に少ないというのに…

書込番号:5178807

ナイスクチコミ!0


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/06/18 00:35(1年以上前)

>>ぐうたらタラコさん

そうなんですか?
Exifデータ見ると「自動露出測光モード:平均測光」となっていて、明らかにMポジションで
測光方法を変更して撮影されています。

色々試されている内に、測光方法を変えたのを忘れて撮影されたのでは?

フルオートの場合、写真中央部だけを白飛びさせるような写真はあり得ませんから
(太陽を撮影されたのなら別でしょうけど)、一度モードダイヤルをAUTOポジションにして
撮影してみてくださいな。

書込番号:5178817

ナイスクチコミ!0


babyblueさん
クチコミ投稿数:169件

2006/06/18 05:34(1年以上前)

横からシツレイします。

>Satosidheさん
Exifデータってなんでしょうか。
撮った写真のデータ?が見れるんですか??
どうやって見るんでしょうか。

書込番号:5179246

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/06/18 06:03(1年以上前)

>Exifデータってなんでしょうか。撮った写真のデータ?が見れるんですか??

ほとんどの機種で撮影された画像ファイルにはデータが組み込まれています。
フリーソフトのExif Readerが一般的です。
下記から無料ダウンロードできるので、ぜひインストールすることをお勧めします。
http://www.rysys.co.jp/exifreader/jp/

書込番号:5179263

ナイスクチコミ!0


babyblueさん
クチコミ投稿数:169件

2006/06/18 06:28(1年以上前)

>m-yanoさん
ありがとうございます。
こんな便利なものがあったんですね〜。
皆さんの写真見てると色々データ書き込んでたりして、どうしたらそんなの分かるのかしら?と思ってました。
さっそくDLして使ってみます。

書込番号:5179282

ナイスクチコミ!0


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/06/18 08:59(1年以上前)

>>babyblueさん

添付CDに入ってますFinePixViewerでもExifデータの主要な部分は見られますよ。
もしインストールされているなら、FinePixViewer左柱の「編集」タブを有効にして最下部の
「ファイル/フォルダ情報」の▼をクリックして▲にしておき、写真を選択すれば見られます。

F30特有のシーンモード名(「打ち上げ花火」や「ビーチ」など)はFinePixViewerでないと
正しく表示されませんので、面倒臭い場合を除けば私はこちらをメインに使用しています。
(今回のようにフォルダの移動が面倒な場合はexifreader使ってますが^^;)

書込番号:5179482

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F30」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
1年ぶりのF30 6 2025/09/08 8:44:10
ひさしぶりの「オールドデジカメ」 4 2024/09/08 18:37:32
電子機器として異常 2 2023/04/30 20:01:39
15年目のFinePix F30 4 2022/01/16 21:06:33
久しぶりに使用 6 2019/10/14 23:22:08
昨日新品を手に入れました。 12 2018/02/12 15:57:49
F30入手 4 2016/08/01 12:08:05
やっぱ画質いいねええ♪ 7 2014/11/28 19:28:01
xDカードが欲しくて買ってみた♪(笑) 8 2014/09/13 0:56:36
新しいデジカメが欲しいです 19 2014/05/31 23:44:42

「富士フイルム > FinePix F30」のクチコミを見る(全 16446件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F30
富士フイルム

FinePix F30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月27日

FinePix F30をお気に入り製品に追加する <811

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング