


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
こんにちは!!私はデジカメ初心者で、まったく知識がありません(><) 初心者でも簡単に綺麗に写せる、静止画がとても綺麗なものでおすすめはありますか??皆さまアドバイス頂けないでしょうか??
書込番号:5221382
0点


このカメラは初心者には向きません。
いま、部屋の中をフルオートでパチパチしてました。
仏壇を撮ったら、背景の壁が真っ白に飛んで何が何だか和からなくなっちゃいました。
アベレージ測光にしたら見た目のように撮れました。
でも
常にアベレージ測光でいいかというと、違います。
場面によっては、薄暗くなったり
やっぱり白飛びも起こします。
もういい加減いやです。
フルオートで、何でもとりあえずそれなりに撮れなければ
コンデジの意味がありません。
なんてめんどくさいカメラなんでしょう。
初心者がパチパチしたら失敗写真が多くなりそうです。
こんなやっかいなカメラは今まで見たことありません。
さすがに私は手放すことを考えてます。
わたしは荒らし扱いですが、ホントです。
たすけてください。
初心者向きでは無いと思います。
フルオートで気軽に・・・っていうのもだめです。
もういやです。
書込番号:5221542
0点

>わたしは荒らし扱いですが、ホントです。
ホントに荒らし、なのね。(^^)
書込番号:5221573
0点

いいえ、荒らしの風下にもおけない木枯らしの下の下です。
書込番号:5221644
0点

まあ、お感じになることは人それぞれなのでいいとは思いますが、
失敗写真の意味も人それぞれですので、
適正露出でもブレブレ写真なら失敗写真と考える人もいるわけで・・・。
あくまでタラコさんのおっしゃることは露出の問題だけでかつご主観ですから、断定的に言ってしまっても客観性に乏しく、人に訴えるのは難しいような気がしてしまいます。
露出の傾向なんかはどのデジカメでも大なり小なりあると思うので、たくさん使いこんでクセをつかんでいけば良いだけと思ったりするんですけど・・・。まあそれがメンドーなら早いとこ売り払って、ご自分になじみやすい機種にした方が幸せそうですね。
ボクは他機種からF10にしたとき、そんなにクセがあるようには感じなかったですけどね。まあ、これも人それぞれですね。
書込番号:5221718
0点

ぐうたらタラコさんは出来の悪い CASIO の販売員のようなものなのでお気になさらずに。
さて、本当に希望が「初心者でも簡単に綺麗に写せる、静止画がとても綺麗なもの」であれば、デジタル一眼レフという種類のカメラをお勧めします。大きく重いですが、小さいデジカメでは実現できないような工夫がされています。
もし、デジタル一眼レフが大きいと感じるようであれば、どういったシチュエーションでデジカメを使いたいかを説明すれば、詳しい人が親身になって答えてくれると思います。
とりあえず買ってみたいということであれば、(大きさが問題なければ)F30 はお勧めだと思いますけど。
書込番号:5221760
0点

せめておすすめのカメラくらい書き込んでほしいな。
オートで綺麗にどこでも撮影出来るカメラがあれば…
書込番号:5221777
0点

>さすがに私は手放すことを考えてます。
オークションで29,800円で売りに出された方も
いらっしゃるようですし、引き止めはしません。
>場面によっては、薄暗くなったり
そういう時は、アドビ・フォトショップの
トーンカーブで持ち上げてやれば良いのに。
書込番号:5221794
0点

他の書き込みでは EX-Z1000 を勧めていたようですよ。
書込番号:5221809
0点

>>他の書き込みでは
自分で実際に使ってないのに?
あれだけの事を書き込むくらいなんですから無責任な
書き込みは勘弁して欲しいです…
書込番号:5222004
0点

ぐうタラ♂ちゃんは・・・
ぐうタラ♂ちゃん自身が大嫌いな中国製のR4じゃあなかったかな〜!?
書込番号:5222022
0点

今日更新されたばかりの、デジカメWatch
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2006/07/03/4092.html
のレポートだと、白とびしない、iフラッシュがいい評価を得てます。
kenn311さんのコメントにあるように、どのコンパクトデジカメも、癖があるかと思います。それを、理解したうえで、使いこなすことが必要かと。
この機種は持ってませんが、サンプル画像を見る限り、買って損はないとは思います。
書込番号:5222273
0点

>たすけてください。
とありますので、本音ではないでしょうか。
F10とその他何台かありますが、F30も人物の顔を明るく撮るのと夜の写真には強いので、その目的には最適だと思います。
昼間ややや暗めの場所で人物以外を平均に撮るなら他のカメラでもいいと思います。ただ、その場合人物の顔が暗くなるのでどちらにしてもフラッシュや露出補正が必要だと思います。昼用に買い増しすれば問題ないと思います。
スレ主さんもフラッシュをあまり使わない人物がメインの記念写真ならF30がいいと思いますが、暗くなったらフラッシュを使ってもいいならCANON IXY800ISなどがいいかもしれません。SONY W30とかも気軽に使えます…
書込番号:5222649
0点

take525+さん
>>わたしは荒らし扱いですが、ホントです。
>ホントに荒らし、なのね。(^^)
DIGIC信者になりそう^^;さん
>いいえ、荒らしの風下にもおけない木枯らしの下の下です。
on the willowさん
>ぐうたらタラコさんは出来の悪い CASIO の販売員のようなものなのでお気になさらずに。
人それぞれ感じ方が違うのに、自分のお気に入りの製品を批判されるとコレですか・・・
2ちゃんねるのくだらないレスと変わらないですね…
がっかりです。
書込番号:5222691
0点

スレ主さんと無関係になってしまいますが・・・
>>わたしは荒らし扱いですが、ホントです。
たすけてください。
ということで本当にアドバイスをお求めであれば、
少なくとも「中国製だからダメ」という1点をむやみやたらに誇張しておっしゃるのはやめた方が良いのではないかと思ってしまいます。
「中国製だからダメ」と決めつけ的にご発言されてしまっては、中国関係の方は大変不愉快な思いをされるでしょうし、カメラそのものの話と関係がある話とは到底思えなくなってしまいます。
「中国製だからダメ」ということに対して、みなさんが「こういう理由があるのでそんなことはない」と客観的にアドバイス?しても、どうしても聞く耳をお持ちいただけなかったようなので、特にベテランの方々は「この人はもはや荒らしに近く、アドバイスしたくない」と思うようになるのも仕方ないように思います。
書込番号:5222719
0点

素人追記でしつこくてスミマセンが・・・
F30の露出傾向については、他と比べて、マルチ測光だとオーバー傾向、アベレージ測光だとアンダー傾向であるのはたしかだと思いますが、800ISの評価測光と同様にするにはアベレージ測光で+1/3〜+2/3にするとほとんど同様の結果になると思います。
もちろん、フルオートではできないことですが、Mモードで上記の設定をして電源OFFしても設定は保持されると思うので、大した手間ではなにのでは?とボクは思いますが、いかがでしょう?
これもメンドーで「マルチ測光のオーバー傾向」「アベレージ測光のアンダー傾向」がどうしてもダメであれば、買い替えされた方がよろしいのではないかと思います。
タラコさんのおっしゃる「露出の問題」も「失敗写真」のうちの1つではあると思いますので、
スレ主さまの「初心者です・・・。」という点も含めて考えると、ボクはT30がバランスが良いのではないかと思います。
フルオートのモードでできるかは定かでないですが、サイバーショットにはほとんどの機種にブラケティング機能がついていたように記憶してます。
ボクも初心者ですので、えらそうなことは言えないですが、「様々なブレ」も失敗の代表格と思いますが、「露出外し」も失敗の代表だと思いますので、T30なんかは「テブレ補正つき」「ISO1000まで」「ブラケティング付き」と、「失敗防止」が「初心者向き」だとすると非常にバランスが良いと思います。
もう1つ言うのであればペンタのA10もそれに近いものを持っているのではないかと思っています。
書込番号:5222841
0点

>仏壇を撮ったら、背景の壁が真っ白に飛んで何が何だか和からなくなっちゃいました。
ぐうたらタラコ・・・・
あなたきっと霊能力があるのよ。
たぶんそれ失敗写真じゃないわよ。
よーく見てごらん。
それにしても、ふつーのヒトは仏壇なんて怖くて撮らないわよ。
書込番号:5222966
0点

スレ主さんの質問に戻して言うとキヤノンの800ISが一番向いてそうな気がします。
小さい!簡単!奇麗!手ぶれ補正も有るよ!(しかも優秀!)
余りに高性能&良い画写りなので偏屈者の私は買うもんか・・・と決めてます。でも80S位の大きさが有ったら大きく揺れ動いたかも^^;。
書込番号:5223799
0点

ちゃーこ♪さんが何を、どのような場面で撮影されるか分かりませんから、
一番無難に一つとなるとF30で良いのではないでしょうか?
(あるいはSONYのT30ですね。)
普通に撮影していて、特別な操作無しにどんなシーンでも失敗写真を少なく
できるからというのが最大の理由です。
(場合によっては手動で設定を変えないと失敗ではないものの画質が落ちるケースは有ります。)
暗い場所(室内など)で動くペットやお子さんなどを撮影される機会が考えられない場合は
もっと選択肢が増えますから、撮影されたい場面などを書いてくださるのが
一番アドバイスしやすく、我々にとってもちゃーこ♪さんにとっても良い結果となりますよ。
書込番号:5223942
0点

へろじぇさん、彼(彼女?)の過去の書き込みの内容を確認してくださいな。
単に「自分のお気に入りの製品を批判されたから」の反応ではないですよ。
批判にも妥当なものと、そうでないものがありますから。
書込番号:5226358
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/08 8:44:10 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/08 18:37:32 |
![]() ![]() |
2 | 2023/04/30 20:01:39 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/16 21:06:33 |
![]() ![]() |
6 | 2019/10/14 23:22:08 |
![]() ![]() |
12 | 2018/02/12 15:57:49 |
![]() ![]() |
4 | 2016/08/01 12:08:05 |
![]() ![]() |
7 | 2014/11/28 19:28:01 |
![]() ![]() |
8 | 2014/09/13 0:56:36 |
![]() ![]() |
19 | 2014/05/31 23:44:42 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





