『室内で子ども(1歳)の撮影設定について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月27日

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

『室内で子ども(1歳)の撮影設定について』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

室内で子ども(1歳)の撮影設定について

2006/08/17 23:42(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

スレ主 mokokoさん
クチコミ投稿数:124件

F30を購入して現在使用中なのですが、主に室内で子ども(1歳)の撮影をしています。
いろいろと設定を試しているのですが、項目が多いので設定に悩んでいるうち に撮影時期を逸してしまわないかと心配で書き込みをしました。

 そこで室内で子供(1歳)を撮影するにあたって 
1)自分で細かく設定をして撮影する場合,
2)自分以外(家族等)が撮影するため設定項目を少なくした場合,
 の設定方法や注意点などのアドバイスがいただければと書き込みしました。

 基本的にはi)フラッシュを焚きたくない ii)ISO800まで(被写体が明るめ であればISO1600でも許容範囲)と考えています。

 設定以外のアドバイスや参考になるサイトでも構わないので教えてくださ い。よろしくお願いします。


 ちなみに私は
1)基本:「シーン(人物モード)発光禁止」
  マクロ時:「M(マニュアル),ISO(〜400)発光禁止」
  マクロ&暗い場合:「M(マニュアル),ISO800or1600固定,発光禁止」
  背景をぼかす場合;「S/A(絞り優先),F8,発光禁止」

 この設定でいいのかどうか不安なところもありますが,この他にお勧めの設 定や注意点,変わった撮影方法とかがあれば教えてください。

2)...がんばって上記と同じような設定で撮影してもらえるよう説得中です。
 気になるのは,かなりアップで撮影することが多いのですぐマクロに切り替 えれること,失敗が少なく,きれいな写真が....というところです。あんまり 欲張りすぎても難しいので,どこで妥協した方がいいのかについてもアドバイ スをいただけるとありがたいです。被写体ブレを許容するか,高感度の画像を 許容すべきかという悩みかもしれません。

書込番号:5354912

ナイスクチコミ!0


返信する
楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度3

2006/08/17 23:51(1年以上前)

>被写体が明るめ であればISO1600でも許容範囲

下のスレでも書きましたが、
モードダイヤルをオート(M)、感度設定をAUTO(1600)、
フラッシュ発光禁止にして撮れば良いと思います。

また、フラッシュを使う場合でも、フラッシュに
ティッシュを軽くあてて撮ると、柔らかい光が
当たって良い雰囲気に仕上がる場合がありますし
お子さんも目が痛くなりません。

書込番号:5354950

ナイスクチコミ!0


zerowhiteさん
クチコミ投稿数:70件

2006/08/18 02:56(1年以上前)

F8に設定しては、背景はぼけないと思います〜
テレ側だとぼけるかな?

書込番号:5355351

ナイスクチコミ!0


スレ主 mokokoさん
クチコミ投稿数:124件

2006/08/18 21:18(1年以上前)

楽天GEさん へ。
 ISO1600までいつも許容できる訳ではなく、被写体の明るさにかなり左右されてしまうので、できれば800くらいの設定があるとぴったりなのですが。
ティッシュなどは私が使うときに試してみます。
ただでさえ面倒がる家内にはちょっとお願いできそうにないですが。

zerowhiteさん へ。
ご指摘の通りF8はF2.8の間違いでした。すいません。

 子供のいる人はどんな設定で撮影されているのでしょうか?

書込番号:5357110

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F30」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
1年ぶりのF30 6 2025/09/08 8:44:10
ひさしぶりの「オールドデジカメ」 4 2024/09/08 18:37:32
電子機器として異常 2 2023/04/30 20:01:39
15年目のFinePix F30 4 2022/01/16 21:06:33
久しぶりに使用 6 2019/10/14 23:22:08
昨日新品を手に入れました。 12 2018/02/12 15:57:49
F30入手 4 2016/08/01 12:08:05
やっぱ画質いいねええ♪ 7 2014/11/28 19:28:01
xDカードが欲しくて買ってみた♪(笑) 8 2014/09/13 0:56:36
新しいデジカメが欲しいです 19 2014/05/31 23:44:42

「富士フイルム > FinePix F30」のクチコミを見る(全 16446件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F30
富士フイルム

FinePix F30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月27日

FinePix F30をお気に入り製品に追加する <811

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング