『再度質問です。ISO AUTO(400)について。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月27日

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

『再度質問です。ISO AUTO(400)について。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

再度質問です。ISO AUTO(400)について。

2006/08/23 21:56(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:10件

[5366662]のスレッドの下のほうで再質問を書き込んだのですが、スレッドが古くなってしまったので、新しいスレッドで再度質問させてください。

マニュアルモードのISO AUTO(400)に設定して撮影した場合、ISO感度以外の要素(露出など)は、自動的に調整されるのでしょうか? 

完全AUTOであれば当然調整されますが、ISO AUTO(400)や(1600)は一応マニュアルモードなので、あくまでもISO感度だけが自動で、その他(露出など)は自動ではないのでしょうか?

何度もすみません。

書込番号:5371623

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/08/23 22:09(1年以上前)

F30にマニュアル露出はないと思いますが・・・

書込番号:5371676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:3件 最低限度のカメラ知識で... 

2006/08/23 22:11(1年以上前)

いろいろ聞きたいことがあるようなので、一度取説をダウンロードして読んでみたら?

http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/download/finepix/finepixf30.html

書込番号:5371687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/08/23 22:12(1年以上前)

あ、露出以外の項目(すみません、専門用語が分からないので)も含めてどうでしょう?

書込番号:5371691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/08/23 22:19(1年以上前)

>F30にマニュアル露出はないと思いますが・・・

え゛? (-_-)

>その他(露出など)は自動ではないのでしょうか?

自動ではないです。
露出補正ボタンで調整します。
個人的に、ホワイトバランスと組み合わせで使ってます。

書込番号:5371722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2006/08/23 22:29(1年以上前)

ISO AUTO(400)した場合は、極力ISO100で撮影しようとします。

しかし、暗い時はブレないようにシャッタースピード下げて絞りを最大限開けます。まだ光量が足りなければISOが徐々に400まで上がります。

それでも光量が足りない時は、さらにシャッタースピードが下がりブレ易く変わるはずです。

書込番号:5371774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/08/23 22:31(1年以上前)

>その他(露出など)は自動ではないのでしょうか?

失礼、マニュアルの上のマニュアルとして
絞り値とシャッタースピードを操作して
任意に露出を決定するとゆうモードがあり
かなり経験を積まないと、操作が難しいですが
意図的に表現できるようになります。

ただのマニュアルモードでしたら、シャッタースピード等は
自動です。

書込番号:5371779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:29件

2006/08/23 22:37(1年以上前)

>マニュアルモードのISO AUTO(400)に設定して撮影した場合、ISO感度以外の要素(露出など)は、自動的に調整されるのでしょうか? 

>完全AUTOであれば当然調整されますが、ISO AUTO(400)や(1600)は一応マニュアルモードなので、あくまでもISO感度だけが自動で、その他(露出など)は自動ではないのでしょうか?

もちろん自動調節されますよ。
このようなコンパクト機の「マニュアル」は一眼機などでいう「マニュアル露出」とは違い、通常のプログラムオートでISO感度やホワイトバランス等をマニュアル調節可能なモードを指すことが多いようです。
例えばこのF30でISOオート(400)にした場合、基礎感度であるISO100では手ブレしそうなシャッタースピードになってしまうときISO400を上限として感度を上げるということですね。

この辺の用語の判りづらさについては私もまあ言いたいことも無いではないですが、ともかく現状このようになっている、ということです。

書込番号:5371805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:29件

2006/08/23 22:45(1年以上前)

>夜星ナイトさん

>失礼、マニュアルの上のマニュアルとして
絞り値とシャッタースピードを操作して
任意に露出を決定するとゆうモードがあり
かなり経験を積まないと、操作が難しいですが
意図的に表現できるようになります。

恐れ入りますが、F30にはこのような「マニュアル露出」モードは無いですね。

書込番号:5371834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2006/08/23 22:59(1年以上前)

マニュアルの上のマニュアルとはA/Sモードの事でしょう。

Aは絞り優先モード、Sはシャッタースピード優先モードの事ですね。

露出は自動ですが、手動で補正も掛けれます。

書込番号:5371899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/08/24 21:48(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:5374642

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F30」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
1年ぶりのF30 6 2025/09/08 8:44:10
ひさしぶりの「オールドデジカメ」 4 2024/09/08 18:37:32
電子機器として異常 2 2023/04/30 20:01:39
15年目のFinePix F30 4 2022/01/16 21:06:33
久しぶりに使用 6 2019/10/14 23:22:08
昨日新品を手に入れました。 12 2018/02/12 15:57:49
F30入手 4 2016/08/01 12:08:05
やっぱ画質いいねええ♪ 7 2014/11/28 19:28:01
xDカードが欲しくて買ってみた♪(笑) 8 2014/09/13 0:56:36
新しいデジカメが欲しいです 19 2014/05/31 23:44:42

「富士フイルム > FinePix F30」のクチコミを見る(全 16446件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F30
富士フイルム

FinePix F30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月27日

FinePix F30をお気に入り製品に追加する <811

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング