


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
このデジカメを購入しました。
使用感もよく非常に気に入っています。
ところで、これで滝や川を撮影したいなと思っています。
外で試しにシャッタースピードを1秒,ISO100,EV-2で撮影してみましたが、露出オーバーになってしまいます。
どのような設定なら上手く川や滝を撮影できるのでしょうか。
やはりこのカメラでは撮影できないのでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:5595101
0点

こんにちは。
撮影可能ですよ。
NDフィルター4と言うフィルターが売ってますので
それをレンズの前に手で持ち撮影すればOK
ND4で駄目なら・・ND8を使いましょう。
書込番号:5595107
0点

逆に絞りをF8にまで絞り露出補正を+にしていって1/4とかまで落とした方がいいかも?
それでも飛ぶようならそのままズームして離れたところから撮ったりするといいかもしれないですね〜。
書込番号:5595137
0点

後できる事は、夕暮れ時か早朝に撮影する事ですね。
からんからん堂さんとダブリますが、
ISOは最低感度。
シャッター優先を使うなら1/4秒くらい。
露出オーバーになるなら+補正。
まだオーバーならシャッター1/8秒。
それでもオーバーならNDフィルターのお世話に・・・。
絞り優先ならF8。
シャッターが1/4秒前後になるまで+補正。
1/8秒以下にならないようならNDフィルターのお世話に・・・。
三脚が必要です。
シャッター速度は、1/8秒あたりでも多少流れると思います。
書込番号:5595245
0点

お返事ありがとうございます。
ちィーすさん
NDフィルター考えたいと思います。
からんからん堂さん
分かりました。
花とオジさん
シャッター速度優先にしたいのですが、
この機種ではシャッター速度をマニュアルにすると一秒からしか
設定できません。
もしかしたら可能なのかもしれませんが、説明書には載っていませんでした。
F8で+補正、NDフィルターを考えたいと思います。
書込番号:5595348
0点

シャッター優先で3秒〜1/1000秒が選べるようになっているハズですが・・・。
取説を良く見て下さい。
書込番号:5595382
0点

花とオジさん
取り扱い説明書を読んで質問しました。
もう一度カメラをさわりながら取り扱い説明書読んでみました。
S優先のシャッタースピードの250,500,1000というのは1000分のという意味だったんですね。
1/4にしたければSスピードを250にすればいいんですね。
やっと意味がわりました。ありがとうございます。
1,1.5などにしか目が行きませんでした。
ありがとうございました。
書込番号:5595433
0点

昼間の屋外というのはスローシャッターで撮るには明るすぎるんですよ。
シャッター速度をできるだけ遅くするには
ISO100固定
絞り優先にしてF8など数字をできるだけ大きく設定
くらいですね。
露出を+補正すればシャッター速度は遅くなるけど、その分明るく写ってしまいます。
逆に-補正してシャッター速度を速くするという撮り方もあります。その分写りは暗くなるけど。手持ちで撮れるギリギリの暗さの時は有効ですね。
どちらもちょうどよい明るさに撮るよりシャッター速度を優先するという特殊な撮り方ですのでリスクを理解した上ならいいと思いますよ。
NDフィルター。レンズに入ってくる光の量を調整するものです。
ND4だと1/4まで減らすことができます。
例えばISO100 F8で1/4秒だったとしたら1秒で同じ明るさで撮ることができます。滝を撮るならあると便利ですよ。
書込番号:5595510
0点

>1/4にしたければSスピードを250にすればいいんですね。
???
250は1/250秒です。500なら1/500秒、1000なら1/1000秒です。
(1/4が何を意味しているのかよくわかりませんが。250/1000と解釈されているように思えたので、念のため。)
書込番号:5595542
0点

250と言うのは1/250秒の事です。
250から下は、どのような数字になっていますか?。
・・・1、2、4、8、15、30、60、125、250・・・となっていたら、4と言うのが1/4秒です。
一体型さんの仰る通り、昼間では明るすぎて無理があると思います。
私が以前試した時は、F8で1/15秒〜1/30秒くらいでした。
この時+2補正すれば、絞り優先ならシッャター速度を1/4秒〜1/8秒に落とす事ができますが、その分明るく写るので元々明るいところは飛んでしまいます。
補正せずに、そのまま撮って見ると、流れていないけど止まってもいないと言う微妙な感じでした。
書込番号:5595558
0点

お返事ありがとうございます。
2''(2秒)と2(1/2秒)を誤解していました。
ようやく分かりました。
お手数かけて申し訳ありません。
なんとか意味はつかめました。
今度NDフィルターを携行して今度撮りに行こうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:5595598
0点

追憶
「ND8xL 58mm
CA 58MM ND8L」
を購入してみます。
書込番号:5595614
0点

>追憶
過去をしのぶこと。
(と、とりあえず。)
>「ND8xL 58mmCA 58MM ND8L」を購入してみます。
他にフィルター径58mmの交換レンズ等を待っていないのでしたら、サイズ(直径)の小さい方が安いですよ。
(って、数百円の差ですけど。)
書込番号:5595635
0点

αyamanekoさん
失礼しました。
「追記」ですあほですね 汗
>>他にフィルター径58mmの交換レンズ等を待っていないのでしたら、サイズ(直径)の小さい方が安いですよ。<<
持って
いずれ(来年の初夏頃でしょうか)
CanonEosKissXを購入しようと考えています。
それに「EF-S18-55mm F3.5-5.6 U USM」がセットになっており、
フィルター径58mmですので装着しようかと思っています。
書込番号:5595709
0点

一緒にPLフィルターも買って、邪道かもしれませんが2枚重ねの荒技もできるかもしれません(^^;
レンズのフレアやゴースト、後ろからの光りの反射に気を付けた方がいいとは思いますけど…
書込番号:5595837
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/08 8:44:10 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/08 18:37:32 |
![]() ![]() |
2 | 2023/04/30 20:01:39 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/16 21:06:33 |
![]() ![]() |
6 | 2019/10/14 23:22:08 |
![]() ![]() |
12 | 2018/02/12 15:57:49 |
![]() ![]() |
4 | 2016/08/01 12:08:05 |
![]() ![]() |
7 | 2014/11/28 19:28:01 |
![]() ![]() |
8 | 2014/09/13 0:56:36 |
![]() ![]() |
19 | 2014/05/31 23:44:42 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





