


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
前々から狙っていたFinePix F30ですが、ココにきて買い時と判断し、近場の有名電気店を5件ほど見てきました。
私はさいたま市在住なのですが話になりません、どこも本体のみで3万5千円以上、なかでもヤマダ電機など「在庫切れにより展示品限り」の表示にもかかわらず3万4千円の値札が・・・思わず店員に「冗談でしょ?」と言ってしまいました。又、コジマではやはり在庫切れで展示品を3万円弱で買おうとする女の子に思わず「新品でももっと安く買えますよ」と声をかけてしまった程(笑)
他の店でもなんとか値引きを引き出そうと「ネットでは2万円代で買えますよ」と告げるとどこの店の店員も売る気のなさそうな態度をとられてしまいました。
そこでお聞きしたいのですが、皆さんの地区の電気店でもFinePix F30はこのような値段なのでしょうか?情報を教えてください。
又、電気店でネット販売の価格を競合として話を持ち出すと、どこも店員やる気がなくなるものなのでしょうか?
私は「ネット売買」とうものの経験が無く、なんだか不安なのでどうしても電気店で購入したいのですが・・・
書込番号:5653048
0点

電気屋さんはネット通販との価格競合は嫌いなるとこが多いですね。 もともとの利益の出し方が違うのもありますし・・・人件費分とか・・・
近くにカメラのキタムラとかカメラ専門店は無いでしょうか?
書込番号:5653065
0点

11月18日横浜市港北区綱島のヤマダデンキでは2万7千500円ポイント15%でした。私は、来年次男の卒業式までに購入するつもりですが、なかなか掘り出し物を探すのは難しいですね。これから年末にかけてよい機会があると思いますよ!
書込番号:5653077
0点

希望価格のお店が近くに無ければ 交通費使って出向くより ネットで購入してはいかが 代金引換の方法もありますよ 代金引換手数料や送料は必要ですが
近くにキタムラがあれば 31千円?
ネット購入ならば下記
http://kakaku.com/item/00500810985/
書込番号:5653086
0点

私は、あまり安くない有楽町のビックカメラで購入しましたがそれでも本体34800-使いものにならないカメラ3000=31800に15%のポイント還元でした。購入日も11月初めなので今はもう少し価格が下がっているとは思いますが。●特情報を参考にされるともっと安いお店がみつかるかと思います。
書込番号:5653087
0点

私は千葉市内在住ですが、ネット通販と量販店を使い分けています。
近隣には、ヤマダ、コジマ、ヨドバシ、ケーズ電気の4店舗があります。ポイント換算にすれば、結構お安い店舗もあります。
5年保証を付けたい場合は多少高めでも量販店、長期保証は不要だがとにかく現金で安く買いたい場合はネット通販、です。
ネット通販で、パソコン、DVDレコーダー、iPod、デジカメ等、かなりの回数買っていますが、まったく問題ありませんでした。
以下の3点に気をつければ大丈夫だと思います。
1)代引きで買うこと
2)即納のショップで買うこと
3)初期不良の際に返品可能な期間を確認すること(1週間以上が望ましい)
私は、PCボンバー、ECカレント、ウインクデジタル、PCサクセス等で買いました。
また、さいたま市在住でしたら、秋葉原まで出るのも一法でしょう。
私の場合、往復約1000円の交通費でアキバまで行けますので、時間がある場合は、アキバまで行きます。
通販ショップによっては、店頭販売もしていますので、電話して価格と在庫確認し、取りおきしてもらって、買いに行けば安心・OKです。
書込番号:5653246
0点

おはようございます。
朝から、大阪府内の近くのカメラのキタムラに行ってきましたが、本体単体で約30000円だったかな。512MBカード、液晶フィルム、携帯ポーチ付で36800円でした。うーん、私も心が揺らいでいたのですが、ちょっと高いな〜、カード付で30000円なら、と思ったのですが、やめました。在庫1台でした。今特価セール中でした。
書込番号:5653408
0点

1ヶ月くらい迷った末、さっき近くのカメラのキタムラで買ってきました。F30が販売価格24,800円から下取り−1,000円(こわれたキヤノンオートボーイ)で23,800円。xDピクチャーカード512Mが3,980円から−18%引き(ヤマダの価格を言った)の計27,064円で買ってきました。2年ぶりの買い増しで、これから大事に使っていこうと思っています。安く買えたと自負しています。
書込番号:5654264
0点

秋葉原にて本体約25200円、xDピクチャーカード1GB(オリンパス製typeH)約4900円の合計約30100円で購入しました。値段交渉はまったしていません。値段には満足していますが、量販店のセット購入で割引、値引きがきくならそちらのほうが安く買えそうです。
簡単に試し撮りをしましたが、カメラとしての性能は噂どおり良さそうです。電池がよくもつのでこれからどんどん使い倒したいと思います。
書込番号:5654376
0点

皆様多数の返信をありがとうございます。
いやー、同じ店でも地区によって全く違うものなのですね、皆様の意見を見ていますと○○カメラというカメラ専門店?が安いようですね。
今日も雨の中電気店に行って見ましたが、やはり本体のみで3万5千円でした、さいたま市地区は高いのかな?自分の目標では本体+1Gピクチャーカードで3万円2000円までが目標です、なので皆様に指摘されましたよう、明日仕事の帰りに秋葉原に行くことにしました。
しかし、東京、練馬区(確か練馬本店だったか?)にあるヤマダ電機の、多数の手垢に細かい傷も目立つ展示品が3万5千円はどう考えてもボッタクリでしょう?無知な客に売り抜けてしまえばそれで良いという考えなのでしょうかね?
書込番号:5654598
0点

大阪市内の難波のカメラのキタムラに行ってきましたが本体は25,800円で品切れ中とのこと。
品切れなので価格交渉の余地もありませんでした。
何でも下取り対象からも外れていました。
ポイント還元ですが、今ならヨドバシ梅田が安い気がしました。
29,800円の20%のポイント還元でしたよ!
書込番号:5655119
0点

今日、近所のキタムラで買ってきました。
店頭表示価格は26,800円でしたが1声かけたら24,800円に!
fuji純正の1GのXDカードが5,980円が本体とセットならということで4,000円に!
合計28,800円になるわけですが、ここでもう一声かけて、液晶保護シートをつけて29,000円ジャストにしてもらいました。
広告も入っていない、通常の土日なのに、かなり頑張ってもらえました。もう少し粘れば、下がりそうな気配もありましたが、ヤマダ電機などの家電量販店と違って、5年補償もあるので買っちゃいました。
これで、室内でも被写体ブレの少ない愛娘の写真が撮れそうで楽しみです。
そうそう、店の場所は、愛知県尾張北部です。
書込番号:5655433
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/08 8:44:10 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/08 18:37:32 |
![]() ![]() |
2 | 2023/04/30 20:01:39 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/16 21:06:33 |
![]() ![]() |
6 | 2019/10/14 23:22:08 |
![]() ![]() |
12 | 2018/02/12 15:57:49 |
![]() ![]() |
4 | 2016/08/01 12:08:05 |
![]() ![]() |
7 | 2014/11/28 19:28:01 |
![]() ![]() |
8 | 2014/09/13 0:56:36 |
![]() ![]() |
19 | 2014/05/31 23:44:42 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





