


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
RAYNOX HDー3031(0.3倍)、RAYNOX HD-6600(0.66倍)と
V705 23mmで広角を比較しました。
F30にRAYNOXを付けると四隅のピントが甘くなるので
スペーサーリングを入れています。
(フィルター残骸とか、ステップアップ、ステップダウンリング)
http://aqua-movie.sakura.ne.jp
RAYNOX HD-6600は、四隅修正をしても、まだ甘い感じがします。
広角のmm数は、倍率をかけていますが、24mmは25mm。
11mmは、15mm程度と思います。
KODAK V705 23mmは、画面の歪みが少なく、四隅のピントも
よいと思います。
それとV705の3枚パノラマは結構撮影が難しいので、2枚で
終えた方がうまく撮影できます。
F30には、HD-3031を付けて使いたいと思います。
書込番号:6016375
0点

アクアのよっちゃんさんこんにちは
いつも楽しいテスト拝見させていただいています。
KODAKV70523mmは、歪みが少なく、四隅の描写もいいですね。
まったく違和感が無いですね。
書込番号:6016748
0点

ワイコンを使ったことがない私には、大変よい勉強になります。
アクアのよっちゃんさん、お役立ち情報ありがとうございます。
書込番号:6017158
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/08 8:44:10 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/08 18:37:32 |
![]() ![]() |
2 | 2023/04/30 20:01:39 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/16 21:06:33 |
![]() ![]() |
6 | 2019/10/14 23:22:08 |
![]() ![]() |
12 | 2018/02/12 15:57:49 |
![]() ![]() |
4 | 2016/08/01 12:08:05 |
![]() ![]() |
7 | 2014/11/28 19:28:01 |
![]() ![]() |
8 | 2014/09/13 0:56:36 |
![]() ![]() |
19 | 2014/05/31 23:44:42 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





