


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S6000fd
だいぶ安くなってきたので購入しました。
1ヶ月ぐらい使用した感想です。
マニュアル撮影のできるコンパクトカメラのつもりで購入しましたが、マニュアル撮影するためにはやはり操作系がイマイチです。
むしろ、アクティブにオート撮影するのに最適なカメラと思いました。
・ズームがすばやくリングで操作できる。
・顔検出はかなり使える。
・カメラのホールド性がとてもいい。
・ファインダを使うとさらにホールド性が上がる。
・感度がイイので室内撮影でも安心して使える。
・軽い。
通常のポケットに入るコンパクトカメラとは、比較できないほどのアクティブさが得られます。
余裕のあるときしか使う気がしませんが、イザという時にマニュアル設定もできるという安心感もあります。
3万円そこそこで買えることを考えると、かなり満足しております。
とはいえ、個人的にはもうちょっと頑張ってマニュアル撮影にも使えるカメラがほしいと思いました。
お願いしたいのは、以下の2点です。
・電子ダイヤルの追加
・ファインダの解像度改善
マクロから広角・望遠まで、このレンズで不満はありませんので、上記ポイントが改善されれば一眼レフカメラの必要性がほとんどなくなると思いました。
書込番号:6565987
2点

minsukiさん こんばんは
大分値段もお手ごろになってきたようですね
高倍率ズームで旅行などには携帯性も良く便利だと思います
>上記ポイントが改善されれば一眼レフカメラの必要性がほとんどなくなると思いました。
ただ操作系の改善がなされたとしても一眼には及ばないのが懐の深い画質だと思います(レンズ交換で色々な表現が出来るという意味)
もともと比べるべき物ではないのですが、D40レンズキットが4万円台前半で買える昨今、ネオ一眼の魅力ってやはり携帯性かなって思います
書込番号:6566083
1点

一眼を経験していると十字ボタンでのマニュアル露出の操作は
やりにくいですね。
せめてインジゲーターには適正露出の目安となる印を付けてもらいたかったです。
書込番号:6572012
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix S6000fd」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2020/06/06 5:37:40 |
![]() ![]() |
17 | 2016/09/17 9:39:48 |
![]() ![]() |
22 | 2012/09/02 1:23:23 |
![]() ![]() |
1 | 2011/04/17 12:33:55 |
![]() ![]() |
3 | 2010/07/22 18:04:52 |
![]() ![]() |
30 | 2013/05/08 22:45:32 |
![]() ![]() |
1 | 2010/05/09 23:21:47 |
![]() ![]() |
11 | 2010/05/01 21:50:45 |
![]() ![]() |
3 | 2011/10/10 12:29:51 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/11 9:54:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





