『水没』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F31fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F31fdの価格比較
  • FinePix F31fdの中古価格比較
  • FinePix F31fdの買取価格
  • FinePix F31fdのスペック・仕様
  • FinePix F31fdのレビュー
  • FinePix F31fdのクチコミ
  • FinePix F31fdの画像・動画
  • FinePix F31fdのピックアップリスト
  • FinePix F31fdのオークション

FinePix F31fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月18日

  • FinePix F31fdの価格比較
  • FinePix F31fdの中古価格比較
  • FinePix F31fdの買取価格
  • FinePix F31fdのスペック・仕様
  • FinePix F31fdのレビュー
  • FinePix F31fdのクチコミ
  • FinePix F31fdの画像・動画
  • FinePix F31fdのピックアップリスト
  • FinePix F31fdのオークション

『水没』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F31fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F31fdを新規書き込みFinePix F31fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

水没

2010/04/05 22:42(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

クチコミ投稿数:60件


初めて書き込みさせていただきます。

一か月程前にF31fdを2秒位だと思いますが、水の中に落としてしまいました。
水道水です。

幸いにして、温風を当てるなどして充分?乾燥させたら復活し、
現在は普通に動いてる様なのですが、レンズの内側やCCDとかには、
水は入らない構造なのでしょうか?

メーカーに点検に出そうかと思い、電話で確認したところ、見積もり迄で修理等を中止にして返却すると、現在の動いている機能の保障は出来ないと言われました。
動いている状態で出しても、高額で中止にして戻してもらう事になった場合、動かない状態で帰ってくるのが嫌で、今は点検には出していません。

私は、まったく写真の技術も知識も無い為、以前に撮影した物と比べても、違いは無い様に見えます。でも、詳しい人が見れば、写りが部分的に悪い所とか出るものなのでしょうか?

ここのクチコミ掲示板を見るまで、約3年間もの間、こんなに評価の高いカメラとは知らずに使っていました。このまま、使ってても大丈夫な様でしたら、大切に使いたいと思います。

アドバイス頂ける方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

長文になり、御免なさい。




書込番号:11193345

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/04/05 22:58(1年以上前)

>レンズの内側やCCDとかには、水は入らない構造なのでしょうか?

CCDにゴミが付くこともあるので、水が入らないことはないと思います。
今回はたまたま動作したようですが、超ラッキーとしか言いようがありません。
でも一番怖いのは、これから発生するかもしれない「内部のサビ」ですね。

書込番号:11193461

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19654件Goodアンサー獲得:933件

2010/04/05 22:58(1年以上前)

使えるまで 使って

それでも いいと思ったら 中古を探すとか ^^;

書込番号:11193469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/04/05 23:04(1年以上前)

水は酸性なので、後で錆が出ることがあります。
修理するよろ新機種を購入するかF31の中古をオークションで
入手されたら良いと思います。

書込番号:11193510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2010/04/05 23:36(1年以上前)

早速のアドバイス、有難うございます。

m-yanoさん
確かに、超ラッキーだったと自分でも思います。
やはり中まで浸水する事も有るんですね?今回は、そこまでは入らなかったのかな?
ただ、自分では分からないレベルなだけかもです。


ひろ君ひろ君さん
そうですね!使えるうちは、使い続けます。
知らなかったですが(汗)こんなに評価が高い機種ですからもったいないですよね。


今から仕事さん
やはり、錆ですか!
m-yanoさんからも言われてますが、自分で錆を発生しやすくしてしまいました(涙)
確実に壊れるのが早くなってしまった訳ですね(涙)


現状維持が出来ているうちは、何もしないで使ってるのが良さそうですね?

アドバイス、有難うごさいます。

書込番号:11193741

ナイスクチコミ!1


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2010/04/06 00:10(1年以上前)

F30ですが昨日ばらしてCCDのゴミ掃除してました.

>レンズの内側やCCDとかには、水は入らない構造なのでしょうか?

とっても簡単にはいります.特にCCDは

>アドバイス

水没はあきらめましょう.つかえるうちがラッキーぐらいの感覚で.

書込番号:11193967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2010/04/07 04:28(1年以上前)

LR6AAさん
お礼が遅くなりました。ごめんなさい。
簡単に中まで入ってしまうんですか(涙)
使えてるだけラッキーだと思って、壊れるまで使います。

書込番号:11199048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2011/05/08 01:42(1年以上前)

誰も気にしてられる方は居ないと思いますが・・・・

水没してから一年以上経ちますが、有り難い事に、今のところ問題無く使用出来ています。

あれ以来、買い替えも考え、色々コンデジを見ていましたが、この機種の代わりに欲しい!と、思うカメラが有りませんでした。
良いだか悪いだか分かりませんが、このカメラより、飛び抜けて写りが良いと思うカメラが無い様に思いました。

動かなくなるまで、愛用するつもりです。

書込番号:12984636

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:33件

2011/05/08 09:41(1年以上前)

別機種

もっと有ったような〜

                     富士の名機いろいろ↑一周年無事ご帰還 おめ


大事に使って参りましょう(⌒^⌒)bうふっ


             ( ̄ ̄ ̄______________________ ̄ ̄ ̄)

書込番号:12985363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2011/05/09 23:17(1年以上前)

冉(ぜん)爺ちゃんさんコメント有難うございます。

まさか、見てくれる人が居たとは驚きです。さすが人気の機種だったんですね。

X100ですかぁ!これは欲しいと思います!が、価格的に手が出ません(涙)
それに、コンデジの分類にX100を入れてしまうのは、X100に失礼ですよね?

書込番号:12991728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:33件

2011/05/10 00:16(1年以上前)

初心者じじさん \(^_^ ) ( ^_^)/ 還暦過ぎの初心者です。

孫専なのでほかのことは全然駄目爺です、パソコンも独学で50過ぎからなので未だ(・_・?)ハテって感じです。

X100も分類はコンデジみたいですね、s5Pro使っていますので一応富士ファンなのでしょうか(・・?) エッ

F31fdはなぜか思い入れのある機種です、まだまだ大事に使って参りたい。  


そう思っております( ^.^)( −.−)( _ _)

書込番号:12992031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2018/02/06 11:03(1年以上前)

ご報告。

水没にも耐えてくれ、長期にわたり愛用して来ましたが、いよいよ交換時期になってしましました。

センサー部分にホコリが付着したしまったようで、映り込みが有ります。
ネットで調べ、自分で出来そうな事は、沢山トライしましたが、駄目でした。
取れたと思ったら、他の場所に移動したり、他から別のホコリが付いてしまったり……

センサーの部分まで分解清掃が出来れば良いのでしょうが、自分には無理と判断しました。

その他の機能は、ほぼ正常に機能する様ですが、メーカーでも対応期間が終了しているとの事なので、
諦めて、代替え機種を探して買い替える予定です。

書込番号:21575187

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F31fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Windows10での写真取り込みについて教えて下さい 10 2021/04/11 20:39:35
彷徨う理由 8 2017/12/16 23:20:18
FinePix F31fd vs SONY DSC-RX100 3 2017/06/02 9:06:28
ISO1600比較 F31とF200とWX350 8 2016/09/09 22:47:07
F31とF10、ついでにF200とF100 18 2016/08/16 23:26:07
塩狩峠いきました。 5 2016/07/14 9:49:28
XQ1はF31fdの夢を見るか? 9 2014/06/30 21:50:31
色味が同様の機種はありますか? 8 2014/03/17 11:05:54
買い替え。 13 2013/11/26 4:20:42
CCDにゴミが… 13 2016/03/31 9:17:10

「富士フイルム > FinePix F31fd」のクチコミを見る(全 15074件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F31fd
富士フイルム

FinePix F31fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月18日

FinePix F31fdをお気に入り製品に追加する <987

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング