


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd
初めて、SDカード以外のメディアを、このカメラのために購入しようと考えておりますが(1Gで)
OLYMPUS M-XD1GH
と
FUJIFILM DPC-M1GB
かなり価格が違いますが、どう違うのでしょうか?
富士フイルムの分を購入した方が良いのでしょうか?
なにやら、富士フイルムの製品の場合、これだけじゃ使えないとか?!
下らなすぎて申しわけありませんがよろしくお願い致します。
書込番号:5778457
0点

amazonとかだと殆ど同じ値段ですし、どうせ買うならばデータの転送などが早いTypeHを購入しましょう。
メーカー名は関係ないです。
TypeMは転送などが遅い廉価版、TypeHは高速タイプ・・・大雑把に書くならば、こんな感じです。
書込番号:5778494
0点

>>富士フイルムの分を購入した方が良いのでしょうか?
こだわる必要は全くありません、安い方でかまいません。
ただfioさんが先に述べていただいているように、TypeHにしましょう!
書込番号:5778932
0点

>なにやら、富士フイルムの製品の場合、これだけじゃ使えないとか
==>
xDメモリのメモリリーダ内蔵パソコンってあまりないのでカードリーダ必須と思われているのかも?
取込は付属のUSBケーブルで出来ますので、メモリカードさえあれば使えるのは他のカメラメーカと同じです。
xDメモリはメモリ内にコントローラが内蔵されていないので、理屈上は USB直結の方が相性は良いはずです。
>下らなすぎて申しわけありませんが...
==>
下らなくないです。xDメモリ使用のカメラは少ないし、色々噂もあるし みんな初めての時は戸惑います。
本当は
トラブル時の切分けの事を考えると FUJIのカメラには、純正のTYPE-Mが強くお勧めです
と書きたいのですけどねぇ。きっと他の方がアドバイスしてくれるでしょう。
書込番号:5778972
0点

手持ちのものだと
TYPE-Mだと、裏を見ると生産国とメーカーが書いてあります。
TYPE-Hでは無くなっています。
公費で買うというなら TYPE-M でしょうかね
書込番号:5780682
0点

おはようございます!
なるほど!スピードの差なんですね…
ありがとうございます。
タイプH、同じ商品で倍くらいお店によって値段が違ってて、ビックリでしたが、Myカメラなので、タイプHを購入したいと思います。
…と書き込みつつも本体はまだなのですが…
さてはて、いつまで価格は下がるのか…
2万台まで下がるかな…w(無理そうですか?(^^ゞ)
初心者的な質問にお答え下さり、本当にありがとうございました!
また、よろしくお願い致します。m(_ _)m
書込番号:5781609
0点

2万円台に成るのは4月後半でしょうネ。。。
書込番号:5782362
0点

TYPE-H 価格コム最安値なら \4,150 送料無料
となっています。
http://kakaku.com/item/00535010062/
フジブランドのTYPE-H に国内サポート物は
存在しないはずなので、見た目のブランドに
こだわる必要はないでしょう。
書込番号:5782735
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F31fd」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2021/04/11 20:39:35 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/16 23:20:18 |
![]() ![]() |
3 | 2017/06/02 9:06:28 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/09 22:47:07 |
![]() ![]() |
18 | 2016/08/16 23:26:07 |
![]() ![]() |
5 | 2016/07/14 9:49:28 |
![]() ![]() |
9 | 2014/06/30 21:50:31 |
![]() ![]() |
8 | 2014/03/17 11:05:54 |
![]() ![]() |
13 | 2013/11/26 4:20:42 |
![]() ![]() |
13 | 2016/03/31 9:17:10 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





