『ケースなしで持ち歩き』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F40fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F40fdの価格比較
  • FinePix F40fdの中古価格比較
  • FinePix F40fdの買取価格
  • FinePix F40fdのスペック・仕様
  • FinePix F40fdのレビュー
  • FinePix F40fdのクチコミ
  • FinePix F40fdの画像・動画
  • FinePix F40fdのピックアップリスト
  • FinePix F40fdのオークション

FinePix F40fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月24日

  • FinePix F40fdの価格比較
  • FinePix F40fdの中古価格比較
  • FinePix F40fdの買取価格
  • FinePix F40fdのスペック・仕様
  • FinePix F40fdのレビュー
  • FinePix F40fdのクチコミ
  • FinePix F40fdの画像・動画
  • FinePix F40fdのピックアップリスト
  • FinePix F40fdのオークション

『ケースなしで持ち歩き』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F40fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F40fdを新規書き込みFinePix F40fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

ケースなしで持ち歩き

2007/05/05 02:25(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd

クチコミ投稿数:113件

F40fd買いました。これから楽しみです。
主人はいつもケースなしでズボンのポケットに入れています。
以前のカメラは同じ液晶サイズですが結局問題ありませんでしたが、
一応保護シールは張りましたが、大丈夫なものでしょうか?
純正のケースはかさばり過ぎだと思いますが、
皆さんはどうされていますか?

書込番号:6302362

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/05/05 05:19(1年以上前)

保護シールだけです。

最初は、ハンカチで巻いてポケットに入れてましたが。

書込番号:6302496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件 FinePix F40fdのオーナーFinePix F40fdの満足度5

2007/05/05 09:09(1年以上前)

私は純正ケースがかなりもっさりした感じなので
SANWA SUPPLYのコンデジ用コンパクトマルチケースの
スリム型に入れています。
(DG-BGM1シリーズ コンパクトマルチケース)

http://www.sanwa.co.jp/product/acc/digicame/case.html#2

最初はカメラ本体がカツカツで入るので失敗したかな〜と
思ったのですが、ネオプレン素材で収縮性もあり
使っていくうちにフィットするかなと思っています。
また、その素材がクッションになっている上、
長めのストラップも付いているので鞄の持ち手に付けて
鞄に入れて持ち運んでいます。

その紐を手繰り寄せれば鞄の中から直ぐに取り出せるし
鞄の中でも傷が付きにくいのと、(近くのジョーシンで)
価格が800円だったので購入しました。

書込番号:6302800

ナイスクチコミ!0


和金さん
クチコミ投稿数:691件 和金(なおなお)フォルダ 

2007/05/05 09:17(1年以上前)

おはようございます。
私も以前は保護フィルムのみでポケットに入れておりました。
今は腰のベルトに通せるケースを使っておりますが、ポケットでも特に問題なかったです。
でも、これからの季節の服装だとポケットの数が少なくなってきますので、カバンを持たないときは腰のベルトに通せるタイプのケースか首からぶら下げるかが私的には良さそうだと思います。

書込番号:6302820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2007/05/05 09:35(1年以上前)

F30をこれに入れています。
http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010127842&BUY_PRODUCT=0010127842,780

ケースをベルトに付けて、撮影するとき、さっと出すのに
便利です。
特にハイキングにはもってこいです。
首からぶら下げると、カメラがブラブラするので、歩きにくい。

書込番号:6302856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2007/05/05 12:21(1年以上前)

皆さん有難うございます。大変参考になります。
皆さん工夫されてるのですね。
やはり裸のままポケットの方もいらっしゃるのですね。
アクアのよっちゃんさん、
ベルトにつける時は金属のフックでベルト通しに引っ掛けるのでしょうか?
便利そうですね。落っことしたり、イスにぶつけたりしないでしょうか?

書込番号:6303319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2007/05/05 13:15(1年以上前)

ケース側にベルト通しが着いていますので
ベルトをそこに入れます。

カメラが体にフィットしているので、ぶつけたりしません。
昨日、高尾山に行き、デジカメをケースに入れ、ベルトに
装着し、山を登りました。首をカメラをかけるより
こちらの方がかなり楽でした。

書込番号:6303481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2007/05/05 13:46(1年以上前)

私は落とした経験があるので
絶対にポケットには入れません^^;
30cm程度の高さでしたが、
アスファルトに落としたため即死です。

現在はレンズが3段階で繰り出す機種を
使用していますが、隙間に硬い異物が
詰まるとレンズが出てこなくなるような
気もするので心配です。

低反発素材のケースを使用しています。
落下テストはさすがにしていませんが^^;

書込番号:6303537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2007/05/05 14:22(1年以上前)

コンクリートは即死ですか・・・保証もまず無理ですね。
うちでも何度もやりましたがこれまでは故障もなくラッキーでした。
ソフトケースは液晶が圧迫されて割れることがあると、
店員さんが仰ってましたが、そんなに弱い物でしょうか?

書込番号:6303609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2007/05/05 14:35(1年以上前)

F40fdは電源オンでレンズが出ますが、
不用意にポケット内でオンになってしまい、
レンズが圧迫されていたら故障するのでしょうか?
ソフトケースでは起こりえないのでしょうか?

書込番号:6303639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2007/05/05 15:08(1年以上前)

F30は、SWを押さない限り、SWが入らないので
ケースに入れておけば、確率はかなり下がると思います。

CASIOのS600で裸のままポケットに入れて、SW ONで
レンズが飛び出し壊れた人は2名程度いたと思います。

書込番号:6303718

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/05/05 15:28(1年以上前)

>ソフトケースは液晶が圧迫されて割れることがあると、……

私は以前IXY 400をソフト革ケースに入れ、さらに布製バッグに入れていて、1.5m位から飛び降りた際、バッグが滑り落ち、液晶を割った経験があります。
部分的に力が加わった場合は、破損することがあります。
液晶以外の不具合は有りませんでしたが、1万円余り掛かりました。


>不用意にポケット内でオンになってしまい、
レンズが圧迫されていたら故障するのでしょうか?

この機種は所有していませんが、おそらく保護回路が働き、レンズは出ないようになっていると思います。
オリンパスC-5050Zでは、レンズキャップをしたまま電源を入れると、一度レンズが出かかって止まり、エラー表示と共にピッピッピッと、エラー音が鳴ります。

バッテリーの無駄な消耗には繋がりますが、保護回路が正常に働いていれば、故障にはならないでしょう。
出来るだけ避けた方が、好ましいことは言うまでもありませんが…。

書込番号:6303754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件 FinePix F40fdのオーナーFinePix F40fdの満足度5

2007/05/05 17:36(1年以上前)

F40fdを先程言ってたソフトケースに入れて使ってみての感想なんですけど…
電源側を上にして入れてたら、ちょうどファスナーのところの生地が電源に重ならずに当たって、
カチカチに入っている分、逆に電源保護みたいになっており、またファスナーの生地分の厚みがあるので
かなり意識して押さない限りソフトケースの中で電源が入ることはない感じですよ。
もちろん、そのケースを勧めてる訳ではありません。
ポケットや鞄にそのまま入れているよりかは、アクアのよっちゃんさんのようなケース(知ってたら私はそっちを購入して入れてたかな)などに
入れてる方がいいかなぁと思いました。

書込番号:6304089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2007/05/05 18:03(1年以上前)

私のRICOH機もレンズ前を指で押さえると、
電源ONでは保護?が働き止まります。
ただ、レンズキャップは開いてしまうので
前玉までは保護できませんね・・・

ケースはファッションの一部と考えて
使用しておいた方が安心ですね^^

書込番号:6304169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2007/05/05 22:11(1年以上前)

http://www2.elecom.co.jp/avd/digital-camera/case/dgb-026/index.asp

とりあえずこれにしました。980円でした。
K's電気にあったものではこれが最もぴったりで薄くなりました。
薄いので液晶部分の保護性能は高くありませんが、
ケースからの出し入れ、ポケットからの出し入れは楽です。
ベルト通しはありませんがアルミのフックをズボンのベルト通しに引っ掛け、
ポケットに入れるとちょうど良くポケット内で上部に収まります。
また、不意にポケットから出ても落下しないのでずぼらな人には非常に良い感じです。

電源ですがかなり無理に押さない限り大丈夫です。
無理に押してみたらすぐにズームエラーになり保護回路が働きました。

これならチャックなのでむしろ純正ケースよりほこり、ゴミの進入も防御でき、
レンズ、ズームには良いかも知れませんね。

以前のカメラでは室内撮影が失敗ばかりで撮影に億劫になっていましたが、
しばらくこれでF40fd を気軽に持ち歩いて沢山撮って技術を磨いてみます。

今日も沢山撮ってみましたが、逆光、屋内、動いた被写体、自分が歩きながら、でも殆ど失敗なしで感激です。
F40fd の高感度、顔キレイナビ、自然なフラッシュは本当に感激です。

書込番号:6305045

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F40fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
FinePiF40fdについて 9 2013/09/29 5:01:42
夜の電車 31 2012/08/22 2:54:41
中古購入 4 2011/06/10 22:39:29
さすがに・・・書き込みがないですね(^^)。 18 2012/07/09 22:40:41
PS3への画像取り込み 0 2009/10/19 11:53:52
今さらですが 7 2009/09/23 5:59:25
F40fdだって 6 2010/10/06 11:19:37
よいカメラでした 71 2009/07/14 11:57:56
AとかJやZを買うよりも・・・ 8 2009/04/12 20:44:35
14,800円 送料無料 0 2009/04/04 7:12:27

「富士フイルム > FinePix F40fd」のクチコミを見る(全 3176件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F40fd
富士フイルム

FinePix F40fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月24日

FinePix F40fdをお気に入り製品に追加する <264

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング