『悩んでます!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F40fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F40fdの価格比較
  • FinePix F40fdの中古価格比較
  • FinePix F40fdの買取価格
  • FinePix F40fdのスペック・仕様
  • FinePix F40fdのレビュー
  • FinePix F40fdのクチコミ
  • FinePix F40fdの画像・動画
  • FinePix F40fdのピックアップリスト
  • FinePix F40fdのオークション

FinePix F40fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月24日

  • FinePix F40fdの価格比較
  • FinePix F40fdの中古価格比較
  • FinePix F40fdの買取価格
  • FinePix F40fdのスペック・仕様
  • FinePix F40fdのレビュー
  • FinePix F40fdのクチコミ
  • FinePix F40fdの画像・動画
  • FinePix F40fdのピックアップリスト
  • FinePix F40fdのオークション

『悩んでます!』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F40fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F40fdを新規書き込みFinePix F40fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信21

お気に入りに追加

標準

悩んでます!

2007/06/05 01:18(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd

クチコミ投稿数:3件

デジカメ初心者なんですが、IXY10とフジのF40fdと悩んでいます。。。!!

撮影は屋外、室内問わず人物がほとんどです。50%/50%かな??

デザインや携帯性ではダントツでIXY10が良いと思ったのですが、

レビューを見る限り、F40fdの方が室内撮りが綺麗な印象を受けましたので、、、、☆

プリントはL判にしかしないつもりなんですが、実際プリントしてみて室内撮りのノイズ等に大差が出るものなのでしょうか?(色や明るさの違いとかも)

気になってお店でF40もいじってみましたが、結構使いやすそうで、顔検出再生ズーム機能もオモシロいなって思いました。サイズはちょっと大きいけど。。。

室内での画質に大差があるならF40にしようかと思っていますが、そんなにないのなら、第一印象◎のIXY10にしようと思ってます!

アドバイス下さい!!!

書込番号:6404754

ナイスクチコミ!0


返信する
RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2007/06/05 01:58(1年以上前)

初心者であってもマルチはやめましょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500211125/#6404749

書込番号:6404828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/06/05 02:17(1年以上前)

すいませんでした。。。書き込みも初心者なもので、ルールを認識
しておりませんでした。。。

ご指摘ありがとうございます!!

もう一方は削除依頼しときました。ちゃんとできてるかも不安ですが。。。

ほんとにすみませんでした!!

良かったらアドバイスも下さいね(^_^)!!

書込番号:6404851

ナイスクチコミ!0


モトリさん
クチコミ投稿数:39件 もとりー 

2007/06/05 03:59(1年以上前)

失礼かと思いますが、こういう方は結局デザインで気に入ってないほうを買うと後悔すると思います。
仮にフジの機種を買ったとすると、まあこんなもんかと思って使いながら
「ん〜イクシーの方がやっぱりカッコ良かったな〜」と悩むはずです。
両方使ってみないことにはフジのノイズレスな画像の恩恵を理解できないと思います。
ノーフラッシュで撮りたいとかの希望もないようですし、私はキャノンの方がいいと思いますよ。

書込番号:6404923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/06/05 05:46(1年以上前)

室内が半分と多いのならF40fdにしておいた方が間違いないでしょうね。もちろんノイズの差はプリントしてもでます。

F40fdよりはF31fdのほうが少しばかりノイズレスのように思えますが...

書込番号:6404952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/06/05 06:06(1年以上前)

どっちのカメラでも室内撮りでもフラッシュばんばん焚けば大丈夫ですよ。ただし当たり前ですが余計な影が出ますが。

ワタシならフジにしますね。

書込番号:6404966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2007/06/05 06:44(1年以上前)

ノーフラッシュだと屋内撮影で手ぶれして失敗する確率が低いのは
F40fd。
フラッシュ撮影でも背景が真っ暗にならず自然な感じに写るのもF40fdですね。

失敗写真の数ではF40fdのほうが相当少なくなると思います。
私ならF40fdにしますね。
F40fdのデザインが気に入らないならZ5fdという選択肢もありかな・・・

書込番号:6405005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/06/05 07:01(1年以上前)

両方のISO800と1600あたりの画像をダンロードして、お家でプリントして見ればいかがでしょうか?。
L判ならアラも目立ちにくくなりますので、許容範囲であればデザインの気に入ったIXY10にされるのがいでしょう。

IXY10
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/03/19/5858.html
F40fd
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/03/08/5629.html

書込番号:6405024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/06/05 07:04(1年以上前)

候補外ですが、ついでにソニーW80も。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/04/27/6151.html

書込番号:6405030

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/06/05 07:24(1年以上前)

L判とはいえ高感度での画質は結構違ってくると感じます。
それと…フラッシュ撮影についてもフジのiフラッシュは優れモノですよ。
F40fdも悪くないとは思いますが…F31fdの方が高感度では更にノイズレスなようです。

書込番号:6405064

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/06/05 08:44(1年以上前)

室内なら、L判でもF40fdがいいと思います。
できれば、皆さんオススメのF31fdのほうがさらにいいと思いますが
L判なら、それほど違わないかも?(撮影可能枚数が倍近く違いますが)

書込番号:6405180

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2007/06/05 12:01(1年以上前)

横から失礼! m(--)m

to [6405030] 花とオジさん
W80はデジカメwatchのサンプルしか見ないですが、実際良いですか?

書込番号:6405526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/06/05 12:11(1年以上前)

実際にサンプルをプリントしてみました!!

屋外の写真はそんなにかわりはないように思いましたが、

ISO800位からF40の方が色がくっきりしている印象で綺麗に思いました!!

顔認識の精度もフジの方が良いみたいですので、F40に傾いています!!


皆さんアドバイスありがとうございますね!!

書込番号:6405544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/06/05 15:47(1年以上前)

あちゃ1515さん
ほぼ決まったと言う感じですね。
再度、お店で最終チェックの上、めでたくご購入と言う段取りで行きましょう。


スレは閉まりましたが・・・
fioさん
実は先週、姪にすすめてしまいました。
Webで298のポイント10%のところ、250の10%にしてもらいました。
昼間なのであたりまえですが、室内では手ブレ補正も相まって、気軽にシャッター切ってもなかなかいい感じでしたよ。
夜の高感度撮影はしていませんが、デジカメwatchのサンプルは被写体が同じなので、非常にいい参考になりますね。
A620を衝動売りしたアトガマを物色中ですが、残念ながら私はWxxは無しです。
メニュー内の文字が小さく、使用目的からすると辛いものがありそうだったので・・・。^^;

書込番号:6405971

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2007/06/05 16:47(1年以上前)

to [6405971] 花とオジさん
返信ありがとうございます!
Sony機はWBは気難しいですがレスポンスは良いので、スナップ用に気になりますね(^^)
ただ田舎の悲しさからか実機が来ないです(馴染みの店はSonyは弱いんです)。ですから試すことも出来ないですし(T-T)


ちなみに私はデジカメwatchの実写速報は信頼してないです(^^;;

書込番号:6406090

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/06/05 21:38(1年以上前)

>ちなみに私はデジカメwatchの実写速報は信頼してないです(^^;;

そんな!本当のことを・・・

書込番号:6406838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件 B.Shot! 

2007/06/05 21:45(1年以上前)

えっ!?どういうことですか??

書込番号:6406870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/06/05 22:11(1年以上前)

>ちなみに私はデジカメwatchの実写速報は信頼してないです(^^;;

あら、fio様も! 
確かに時々「う〜む?」ってことがあるので。。。
しばらくたってからのレビューやサンプルUP,ここのレポに期待することもしばしば。
ただし、キョーミのないものはすべてスルーするので蓄積している情報は薄いですが。(笑)

書込番号:6406980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2007/06/05 23:22(1年以上前)

>ちなみに私はデジカメwatchの実写速報は信頼してないです(^^;;

私もですね〜参考程度にはなるかなぁ・・・
特に感度比較の写真辺りは明らかにカメラによって照明状況が違うのがExifと実画像で分かるのに
「全く同じ環境に条件そろえてやっている」と言い張る編集部ですからねぇ

書込番号:6407390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/06/06 00:28(1年以上前)

エ〜ッ!!!。
そんなにヒドイんですか・・・。
たしかに撮影環境が同じなのかな?っと思われるフシはありますが・・・。
そんなにウソツキ集団だとは思いませんでした。
メーカーと談合してるんですかね?。

書込番号:6407684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2007/06/06 01:03(1年以上前)

花とオジさんへ

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/04/10/6030.html
の ISO感度別作例 下、青文字

「※R6の工場出荷時設定ではスローシャッターが1/9秒以下にならないため、作例が露出アンダーになっています。スローシャッター制限は、設定により解除することができます。」

ウソツキかイイカゲンか・・・後付された注釈。
(私も)信頼できない理由はこちら↓
[6216470] やっと出ました、実写速報!

書込番号:6407788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/06/06 10:06(1年以上前)

なるほど!。
よく分かりました。
確かにサンプルを手放しでは信頼出来ない感じですね。
メシの種なんだから、性根を入れてやって貰いたいものですね。
ありがとうございました。

書込番号:6408437

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F40fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
FinePiF40fdについて 9 2013/09/29 5:01:42
夜の電車 31 2012/08/22 2:54:41
中古購入 4 2011/06/10 22:39:29
さすがに・・・書き込みがないですね(^^)。 18 2012/07/09 22:40:41
PS3への画像取り込み 0 2009/10/19 11:53:52
今さらですが 7 2009/09/23 5:59:25
F40fdだって 6 2010/10/06 11:19:37
よいカメラでした 71 2009/07/14 11:57:56
AとかJやZを買うよりも・・・ 8 2009/04/12 20:44:35
14,800円 送料無料 0 2009/04/04 7:12:27

「富士フイルム > FinePix F40fd」のクチコミを見る(全 3176件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F40fd
富士フイルム

FinePix F40fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月24日

FinePix F40fdをお気に入り製品に追加する <264

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング