


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd
犬の写真を撮りたくて。
でも動きはあって今、持っている古いデジカメでは
シャッターチャンスと思ってシャッターを押しても
写っているのが尻尾だけだったり・・・・
先月、リコーのR6とニコンのCOOLPIX S500 で悩んでいました。
皆様にアドバイスを頂きR6にしようと思っていたのですが・・・
今日、ヨドバシカメラに行って店員さんい相談したら
両方とも動きのある犬を撮るのには?
お勧めはFinePix F40fd だと言ってました。
実際にくるくるまわっている円盤を撮っても
FinePix F40fd だと円盤の文字がしっかり写ってました。
これで決まりだ!と思ってカタログをもらって帰り道に
見ていたら、FinePix F31fd では?と疑問がでてきました。
40fdと31fdの違いは画素数と記録カードの違いだけでしょうか?
上記のくるくるまわる円盤をオートでも鮮明に撮れる機能は
40fdにしかないのでしょうか?
カタログでは感度では31fdのほうが上のような気がして?
小生、初心者で知識をほとんどありません。
アドバイスお願い致します。
書込番号:6433303
0点

SDカードが使えないのと、全体的にボディが大きめなのと
630万画素なのを気にしないなら
間違いなくF31がいいと思います。
ただし、動きが早いのを捉える云々についてはあくまで室内の話ですよ。
書込番号:6433360
0点

動く犬を撮るには、デジイチくらいの能力がないと、ちょっとコンデジには荷の重い被写体だと思います。
コンデジでの中では、オリンパスのSP-550Uが、プリキャプチャー機能がついているので有効かも知れません。
http://olympus-imaging.jp/digitalcamera/sp550uz/feature/index3.html
書込番号:6433507
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F40fd」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2013/09/29 5:01:42 |
![]() ![]() |
31 | 2012/08/22 2:54:41 |
![]() ![]() |
4 | 2011/06/10 22:39:29 |
![]() ![]() |
18 | 2012/07/09 22:40:41 |
![]() ![]() |
0 | 2009/10/19 11:53:52 |
![]() ![]() |
7 | 2009/09/23 5:59:25 |
![]() ![]() |
6 | 2010/10/06 11:19:37 |
![]() ![]() |
71 | 2009/07/14 11:57:56 |
![]() ![]() |
8 | 2009/04/12 20:44:35 |
![]() ![]() |
0 | 2009/04/04 7:12:27 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





