『買いました!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:800万画素(有効画素) 光学ズーム:18倍 撮像素子サイズ:1/2.35型 FinePix S8000fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S8000fdの価格比較
  • FinePix S8000fdの中古価格比較
  • FinePix S8000fdの買取価格
  • FinePix S8000fdのスペック・仕様
  • FinePix S8000fdのレビュー
  • FinePix S8000fdのクチコミ
  • FinePix S8000fdの画像・動画
  • FinePix S8000fdのピックアップリスト
  • FinePix S8000fdのオークション

FinePix S8000fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月 8日

  • FinePix S8000fdの価格比較
  • FinePix S8000fdの中古価格比較
  • FinePix S8000fdの買取価格
  • FinePix S8000fdのスペック・仕様
  • FinePix S8000fdのレビュー
  • FinePix S8000fdのクチコミ
  • FinePix S8000fdの画像・動画
  • FinePix S8000fdのピックアップリスト
  • FinePix S8000fdのオークション

『買いました!』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix S8000fd」のクチコミ掲示板に
FinePix S8000fdを新規書き込みFinePix S8000fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

買いました!

2007/12/06 12:21(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S8000fd

スレ主 plute77さん
クチコミ投稿数:5件

このレビューの参考にさせてもらい、色々悩んだ末購入しました。

ビックカメラで、クーポン2000円引使用で、¥37900。そこからポイント使用し、結局¥35500+ポイント15%付(5年補償でポイント5%使用のため実質10%ですが)で購入しました。予算内に収まったんで納得して買うことが出来ました。

ディズニーランドやシーでのショーやパレードなどの少し動きがあり、離れたところからの撮影がメインなんで、光学10倍以上で探していたんで、キャノンやパナソニックとか見てたんですが、予算内でしかも高性能・光学18倍ってことでS8000fdに決めました。


まだまだ素人なんで、これからたくさん撮って、使いこなして行きたいと思います!

みなさんの貴重な意見がとても参考になりました!ありがとうございました!

書込番号:7076959

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/12/06 12:41(1年以上前)

S8000fdのご購入おめでとうございます。
この手の機種は広角から超望遠まで、1台でこなせ、荷物を少なくするにも役立ちます。

ところで、電池は何をお使いでしょうか。
私はサンヨーのエネループをお勧めします。
4本×2セット=8本+充電器で良いと思います。
パナやソニーからも、同類の電池が発売されています。

このほか、傷付く前に、液晶保護フィルムを貼っておいた方が良いですね。
¥100ショップにも有ります。
私はSP-550UZですが、ケースもダイソーの巾着袋で済ましています。
本当はもう少し、デザインが良いのが欲しいのですが…。

書込番号:7077016

ナイスクチコミ!0


スレ主 plute77さん
クチコミ投稿数:5件

2007/12/06 13:20(1年以上前)

返信ありがとうございます!

電池はエネループを元々持っていたんで、4本は持っているんですが、予備にもう4本買おうか考えてます。

液晶保護フィルムはさっそく購入しないとですね!あとは専用ケースを買うか検討中です。

書込番号:7077142

ナイスクチコミ!0


omita30さん
クチコミ投稿数:41件

2007/12/07 12:16(1年以上前)

plute77さん
仲間入りおめでとうございます
TDRではこのカメラはかなり威力をはっきできますよ
http://picasaweb.google.co.jp/omi.orangesky/S8000_TDR
先月行った時の写真です
ただ撮影に夢中になりすぎてショーを見逃さないように気をつけてくださいw

書込番号:7081293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/12/10 19:24(1年以上前)

自分も10月に、今年のディズニーハロウィンのパレードを綺麗に撮りたくてこのカメラを買いました。購入時はカメラバッグ、液晶保護フィルム、エレコム1Gメモリーカード、エネループ充電器+単3充電池4本セットで43000円で、購入しました。

自分もまだまだ下手なのですが、暗いところでの設定撮影どうされてますか?被写体から距離がやや近いといいのですが、少し離れてしまうと中々難しいですよね・・・。シャッタースピードの設定やブレ軽減モードノンフラッシュや、やや遠い場合はフラッシュありにして、モードによっては、ISOの感度機能も駆使しつつ何とか見れるくらいの撮影は出来ているのですが、ディズニーで撮影用にこのカメラを購入という方に是非お聞きしてみたいと思っていました。

今、クリスマス時期で、クリスマスのショーも多いんですが、これならバッチリと言う設定とかありますでしょうか?

明日から3日間と来週2日間TDRに出向きますので、参考までに意見を頂けましたら幸いです。

先日撮影した写真も載せておきます。これはブレ軽減モードにフラッシュでの撮影です。

書込番号:7096933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/12/10 19:50(1年以上前)

当機種
当機種

追記でスミマセン。

写真が貼りついてませんでした。

失礼しました。これはブレ軽減モードにフラッシュを使用しました。
恐らく被写体が近ければ周囲は明るいので、フラッシュは必要ないのかも知れないんですが・・・。

本当はレジェンドオブミシカを、綺麗に撮りたくて買ったカメラだったんですが、機能性のいいカメラですし、夜間のショーもと欲張っています。

11月末に行った際のディズニーシーのキャンドルライトリフレクションズとランドのトゥインクルホリデーモーメントです。ランドの方はステージが明るかったせいかノンフラッシュのブレ軽減モードで撮影しました。

さすがに、以前持ってたカシオのコンパクトカメラに比べれば、ズームは格段にすばらしい威力を発揮してます。

出来れば、もう少し綺麗に撮りたいナァなんて思っています。もし良かったら夜間のショーなどの撮影のコツを教えていただければ幸いです。

書込番号:7097020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:5件

2007/12/10 20:00(1年以上前)

REUNION the 4 STARZさん、こんばんは。

1枚目の写真の焦点距離が84.2mmとなっていますが、これは望遠端ですよね?
フラッシュの有効距離は10mもありません(望遠端では6mもない)ので、あまり意味はないかも…。
かえってシャッタースピードが上がって暗くなっているように思います。

逆に近くならフラッシュを使って、遠い時はISO感度を上げるだけの方がよいのでは?

書込番号:7097062

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix S8000fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
東京スカイツリー 4 2011/11/12 21:37:57
ドンキホーテで買いました♪ 4 2009/04/11 22:11:47
室内撮影(低感度:ISO100にこだわって) 1 2009/02/07 23:05:56
あけおめ 2 2009/01/03 19:53:01
シャッタースピードと絞り 4 2008/10/07 7:41:46
比較おねがいします! 1 2008/09/19 20:56:50
マニュアルフォーカスの使い方がわかりません。 10 2008/11/17 14:07:36
購入検討中 2 2008/06/21 16:00:56
運動会・学芸会用に 8 2008/06/26 18:15:15
シャッターボタン 2 2008/05/16 23:51:38

「富士フイルム > FinePix S8000fd」のクチコミを見る(全 1708件)

この製品の最安価格を見る

FinePix S8000fd
富士フイルム

FinePix S8000fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月 8日

FinePix S8000fdをお気に入り製品に追加する <155

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング