『S8000の画質について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:800万画素(有効画素) 光学ズーム:18倍 撮像素子サイズ:1/2.35型 FinePix S8000fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S8000fdの価格比較
  • FinePix S8000fdの中古価格比較
  • FinePix S8000fdの買取価格
  • FinePix S8000fdのスペック・仕様
  • FinePix S8000fdのレビュー
  • FinePix S8000fdのクチコミ
  • FinePix S8000fdの画像・動画
  • FinePix S8000fdのピックアップリスト
  • FinePix S8000fdのオークション

FinePix S8000fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月 8日

  • FinePix S8000fdの価格比較
  • FinePix S8000fdの中古価格比較
  • FinePix S8000fdの買取価格
  • FinePix S8000fdのスペック・仕様
  • FinePix S8000fdのレビュー
  • FinePix S8000fdのクチコミ
  • FinePix S8000fdの画像・動画
  • FinePix S8000fdのピックアップリスト
  • FinePix S8000fdのオークション

『S8000の画質について』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix S8000fd」のクチコミ掲示板に
FinePix S8000fdを新規書き込みFinePix S8000fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

S8000の画質について

2007/12/30 01:06(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S8000fd

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。野球ファンの私は好きな選手を球場で撮影したくてS8000を購入したカメラ初心者です。先日初めて使用してプレビューして見た画像に大満足していたのですが印刷にてみたところ、画像の悪さにガッカリです。何が悪かったのかが分かりません。連写が悪かったのでしょうか?やはり初心者には難しいのでしょうか・・・説明書を読んでも原因はわからず困っています。
撮影条件は曇りの屋外でSP1に設定して高速連写で撮影しました。感度やピクセルは初期設定のままです。

書込番号:7180283

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2007/12/30 01:19(1年以上前)

高速連写は多少画質が荒くなるようですね〜。

書込番号:7180329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S8000fdのオーナーFinePix S8000fdの満足度5

2007/12/30 01:33(1年以上前)

まめつんさん、こんばんは!

印刷後の画質の悪さの問題はプリンター設定にあると思うのですが・・・。
ピクチャ→印刷→画像の印刷→品質=自動になっているのではないでしょうか?

品質タブをユーザー設定で「きれい」に設定すると画像に立てスジが入るのが消えたり、人物の顔色がきれいな肌色になったりします。

自動のままですと、標準モードで印刷され印刷された画像に粗い立てスジが入ったり、顔がまるで死人のような血色のない画像になったりします。

一度ご確認され設定をユーザー設定で「きれい」にして印刷されてはいかがでしょうか?

書込番号:7180372

ナイスクチコミ!1


ピ〜太さん
クチコミ投稿数:265件

2007/12/30 02:15(1年以上前)

高速連写使用時はISO640(AUTOモード時下限)になるので、その影響もあるかもです。
天候にもよりますが、なるべく低ISO感度で、1枚づつ撮影されたほうが、画質的にはよいかもしれません。
ただしシャッターチャンスに関しては慣れが必要になるかと思います。

書込番号:7180486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/12/30 02:27(1年以上前)

浜田の半助さんありがとうございました!!カメラのせいではないことが分かって安心しました。早速、プリントし直してみたら随分キレイになりました!!今までのデジカメでは普通に印刷しても問題無かったので同じようにしたのですが全然違うのでびっくりです。カメラだけでなくPCも初心者だったことに反省です・・・。
ピ〜太さんもありがとうございました。感度は高いといいってもんじゃなかったんですね・・・。これからはもっと勉強します。皆さん、ご親切にありがとうございました。

書込番号:7180514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S8000fdのオーナーFinePix S8000fdの満足度5

2007/12/30 14:06(1年以上前)

まめつんさん、お役に立てて良かったです。

FinePix S8000fdはオリンパスやキャノン、パナに負けず劣らず非常に鮮明に撮影できる非常に使い勝手の良い優秀なカメラです。
これからもバシバシ撮って使い倒して下さいね。

お気に入りの写真はより鮮明に印刷できるよう設定をしてプリントしましょう。
また、写真紙もお気に入りの写真はより上質な写真紙をお使いされることをお勧めします。

書込番号:7181951

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/12/30 15:31(1年以上前)

自宅でプリントするより、カメラやさんでプリントした方がきれいなことが多いです。

一度カメラやさんでプリントしてみて下さい。

撮影した物、全部でなくても構いません。

お気に入りの物を1枚だけ、それもL判とかサービスサイズでも構いません。

おそらく違いにびっくりされると思います。

書込番号:7182199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/12/30 23:18(1年以上前)

浜田の半助さん、ありがとうございます。これからはなるべく用紙を良いものにしようと思います。今まで深く考えたことはありませんでした…。
影美庵さん、アドバイスありがとうございます。今度、お気に入りを写真屋でプリントしてみようと思います。
皆さんのお陰でこのカメラを買って良かったんだと一安心です。

書込番号:7184134

ナイスクチコミ!0


chan-ayuさん
クチコミ投稿数:38件

2008/01/14 11:38(1年以上前)

私もFinePix

書込番号:7245326

ナイスクチコミ!0


chan-ayuさん
クチコミ投稿数:38件

2008/01/14 11:51(1年以上前)

私もFinePixユーザーですが、
特にお気に入りの写真は、富士フィルムのネットプリントを利用しています。
FinePixViewerから注文すると、一枚からメール便で送料無料で送ってくれます。
ちょっと時間はかかるけど…。

感度については、大伸ばしにしない限り、ISO800までは、きれいに見えると思います。そこが、フジの高感度のいいところなので、積極的に活かすといいと思います。

書込番号:7245376

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix S8000fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
東京スカイツリー 4 2011/11/12 21:37:57
ドンキホーテで買いました♪ 4 2009/04/11 22:11:47
室内撮影(低感度:ISO100にこだわって) 1 2009/02/07 23:05:56
あけおめ 2 2009/01/03 19:53:01
シャッタースピードと絞り 4 2008/10/07 7:41:46
比較おねがいします! 1 2008/09/19 20:56:50
マニュアルフォーカスの使い方がわかりません。 10 2008/11/17 14:07:36
購入検討中 2 2008/06/21 16:00:56
運動会・学芸会用に 8 2008/06/26 18:15:15
シャッターボタン 2 2008/05/16 23:51:38

「富士フイルム > FinePix S8000fd」のクチコミを見る(全 1708件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix S8000fd
富士フイルム

FinePix S8000fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月 8日

FinePix S8000fdをお気に入り製品に追加する <155

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング