『リコーR8と』のクチコミ掲示板

2008年 3月15日 発売

FinePix F100fd

従来比4倍のダイナミックレンジ/広角28mmの光学5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジカメ(1200万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F100fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

FinePix F100fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月15日

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

『リコーR8と』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F100fdを新規書き込みFinePix F100fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ48

返信22

お気に入りに追加

標準

リコーR8と

2008/02/20 14:10(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

クチコミ投稿数:88件

皆さんこんにちは。
質問させていただきます。
もう自分は散々迷った結果F100fdにすると決めたのに、本日リコーR8が発表されました。 どちらも捨てがたい機能です。
まだ発売前ですが今心が揺れています。
皆さんはどちらが良いかと思いますか?
参考にするのでどうぞ教えてください。

お願いします<m(__)m>

書込番号:7420512

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2008/02/20 14:42(1年以上前)

まぁまぁ まだドチラも発売されていない機種なのですから あわてない あわてない。
発売されてから評価が固まってでも遅くないのではないでしょうか?

個人的には人をとる機会が多いので肌色の発色が比較的好みな富士の新型には興味があります。
マクロとか色々な機能を活用する方はR8に注目されるんじゃないかな?と・・・

書込番号:7420606

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/02/20 15:54(1年以上前)

FX35がいいと思います。

書込番号:7420834

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:405件

2008/02/20 17:39(1年以上前)

聞かれてもない機種を進めるじじいは迷惑です

書込番号:7421248

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:126件

2008/02/20 17:51(1年以上前)

どちらが良いかと言われても、人それぞれですから何とも言えませんけどね。

私の中の基準として「値段が同じならCCDが大きい方を採る」っていうのはあるかも?

R8は1/2.3型CCDで、F100fdは1/1.6型CCDですから、もし両機の値段が一緒なら1/1.6型センサーを積んだ方が「お得かな?」とは思います。

デザインですが、これは個人の好みはあるとしてもR8の方がスタイリッシュかなーって思います。F100fdのスタイルが特に悪いって訳ではないけどデザインとしての魅力はF100fdには感じませんね。

高感度撮影時の画質。これは正直、比較にならないと思います。高感度撮影を頻繁に行うのであればR8は候補に入らないかと。。。

最大望遠はR8が有利です。F100fdの140mm相当では不安だ、という人は200mmまで望遠できるR8が良いかと思います。

書込番号:7421307

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/20 18:39(1年以上前)

多分… 同じ悩みを持つ方は多いでしょうね。

わたしも心が揺れ動いています(笑)

R8、なにやら心が騒ぐデザイン… FUJIにもやって欲しかったかも。

両方買えるなら、F100fdがブラック、R8はシルバーが欲しいですね。(CONTAX-TVS DIGITALの雰囲気も感じられる)

高感度画質は(多分?)F100fdが上でしょうが、
R8はレンズだけでなく、画質もがんばっているみたいなので、
レンズ性能しだいでは… F100fd、強力なライバル出現ですね。

F100fd、早くサンプルを見たい! でもちょっとこわい気もするし、複雑!

※R8、3月7日発売なので、(我慢できずに)先走ってしまう方(笑)が多いかもしれません。

書込番号:7421476

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/02/20 18:41(1年以上前)

自分としては、F100fdとR8で迷う人は珍しいと思います。
車でいうと、フィットとワゴンRで迷う感じ?(ちょいと違うかな)

なので、その「捨てがたい機能」とは沢山の機能のうち、何なんでしょうね?
それが一番気になります。

書込番号:7421480

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:13件

2008/02/20 18:57(1年以上前)

デザインで選ぶなら、断然R8だと思います。
性能で選ぶならF100fdの様な気がします。
とにかくサンプルが全く出て来ないので、何とも言えません。

画素サイズが異なりますので、それだけでもF100fdは期待できると思います。

それにしてもR8は、格好いいですね。
GX100の後継が気になります。

書込番号:7421541

ナイスクチコミ!0


sky.seaさん
クチコミ投稿数:72件

2008/02/20 19:05(1年以上前)

多分「捨てがたい機能」ではなく「捨てがたい機種」だと
文面から想像しますが…?

私も、迷ってる珍しい人の一人です。
F100fd、R8、FX35
実機とショップのサンプル見て、クチコミを参考にさせて頂き
決めたいと思ってます。

楽しみです!

書込番号:7421571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2008/02/20 20:16(1年以上前)

CCDサイズの話をするんだったら、センサーのサイズだけでなく画素数もいわないと公平ではないですね。
F100fd 1/1.6型1200万画素
R8   1/2.3型1000万画素
画素ピッチでいうと、わずかにF100fdのほうが大きいですが、五十歩百歩ですね。
(ハニカムうんぬんの話は存じてますので、フォローは不要です。)

個人的にはR8に画質的な期待はしていませんが、デザインは久しぶりにキュンとなりました。
35000円を切ったら考えます。

書込番号:7421867

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2008/02/20 20:30(1年以上前)

マクロ撮影やカメラの操作や撮影自体を楽しむならR8、
高感度画質とカメラ任せの手軽さをとるならF100fdって感じですかね〜

私もこの2つの機種で迷ってます。
R6、F50fdを併用していましたがこのどちらかを買うと
1台である程度まかなえそうなので。

まぁデザイン的にはR8の方が好みなのでR8を買うことになるのかな・・・
とりあえず2機種とも発売になって両方さわり比べてからですね。

書込番号:7421935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/02/20 20:40(1年以上前)

F100fd、R8、FX35、それに基本的な面からして対象が違うけどDP1、どれもいいな。

書込番号:7421991

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:17件 一写三礼 

2008/02/20 21:08(1年以上前)

サークル活動や飲み会の多い大学生や、小さなお子さんをお持ちの親御さんならF100fdが良いと思います。Rシリーズはマクロが優秀なので、マクロ重視なら迷わずそちらでしょう。

書込番号:7422132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/02/20 21:51(1年以上前)

なるほど、
違うポリシーがあるからこそR8と迷っている方もいるのですね。

書込番号:7422376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F100fdの満足度5

2008/02/20 22:24(1年以上前)

F100fdを既に予約してるんだけどなぁ、
・・・正直迷ってます。R8も欲しい・・・。

書込番号:7422636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:13件

2008/02/21 11:50(1年以上前)

迷っているということでしたら、私は実機を店頭で見て、触って、できればサンプルを見比べてから購入した方がいいように思います。

場所にもよりますが、どちらも予約しなくとも、発売当日に買えそうな気がします。

書込番号:7424993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2008/02/23 15:13(1年以上前)

RシリーズとF31の両方を持っている人って多いようです。
私はR6とF31です。
この2機種だと、互いに足りない部分を補ってくれるので重宝します。

ただF100は待望の広角レンズと手振れ補正が搭載されたので、今までのようにRシリーズとの使い分けは難しいかも。
私なら、画質に期待してF100を買います。
そして望遠とマクロとデザインのためにR8を追加します。
結局二台買うってことでどうでしょうか。(^_^;)

書込番号:7434991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/23 16:02(1年以上前)

画質(高感度)期待のF100fd、
デザインがクールなR8、(いきなりの登場ですね)
広い画角のFX35、(でも画質は?)と漠然と考えていたのですが、

FX35は(25mmというだけでなく)コレまでのPanasonicの弱点を克服している感じですね
(R7との)比較写真を拝見してびっくり!
書き込み番号:7432611

猫のきもちさん、結局三台買う羽目になるかも(笑)

私は三台も買えないので… どうしたらいいのでしょうか(笑)

書込番号:7435177

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F100fdの満足度5

2008/02/23 22:24(1年以上前)

私も、F100fdの登場で遂に1台に絞れると
思っていたのですが・・・

R8も買ってしまいそうです。

書込番号:7437006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:635件 デジカメ徒然草(ロンドン便り) 

2008/02/24 02:37(1年以上前)

コンデジはR6とF31fdの2台体制です。

F100fdの登場でようやくサブ機のコンデジ1台体制かと思いきや、まさかのR8登場…
しかもR7の延長線ではなくブランニューモデルで。。。

これはしばらく悩めそうですね^^;

F100fdのマクロ性能(最短撮影距離)が向上したら即買いなんですが。
逆に言えば、R8の高感度特性と顔認識性能が向上すればこれも即買いですねぇ。。

要するにRとFの使い分けはこの先も続くのでしょう・・・^^;

書込番号:7438306

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/02/25 01:57(1年以上前)

> 要するにRとFの使い分けはこの先も続くのでしょう・・・^^;

私、F10が出た時から、合体してくれ〜って言い続けてますからね〜、
続きますでしょう。永久に。
Rは最短撮影距離を気にせず撮影に集中出来ますし、絶対的な画質は
撮像素子の大きいFが良いのは当然ですし・・・ (F+R)/2=R9! はダメ?

書込番号:7443805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:17件

2008/02/25 22:43(1年以上前)

私もR7とF31fdの2台体制です(実はR6も持っていたりして)
F31は手元にないので
F31の欠点だった広角、高倍率ズームがF100fdで搭載されて
1台に集約出来ると思っていたら
R8はR7よりかなりよさそう
このままだとR6、R7を手放してF100fdとR8を買ってしまいそうで
次期GX100も気になるしー

書込番号:7447424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2008/02/25 22:55(1年以上前)

返信が遅くなった事をお詫びします。
すみませんでしたm(_ _)m

皆さん大変参考になりました。
どうもありがとうございました。

書込番号:7447521

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
とても綺麗に撮れます 0 2022/05/28 19:48:00
F100fdで撮影した写真をスマホに入れたい 13 2018/03/29 7:47:35
中古2000円での購入。 19 2016/06/12 2:29:44
カバンに 8 2014/10/15 17:29:22
まだまだ頑張ります 6 2014/05/03 18:29:13
ファイルI/Oエラー 6 2014/04/14 13:43:44
製品・サービスレポート(普通)? 2 2014/02/24 12:31:13
久しぶりに 4 2014/01/24 7:42:14
皆さんの評価を拝見して程度の良い美品を購入 10 2013/10/15 16:20:25
こちらもまだまだ現役 3 2013/10/14 9:43:54

「富士フイルム > FinePix F100fd」のクチコミを見る(全 20714件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F100fd
富士フイルム

FinePix F100fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月15日

FinePix F100fdをお気に入り製品に追加する <1085

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング