


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd
FT625Dさん が 2008/03/16 17:07 [7541783]
にて書かれているのですが、
>>パナが歪曲補正を最初に始めた(DMC-TZ1)のもあって、一番進んでいるようで、
>>ライブビュー画で既に歪曲補正(リアルタイムで補正)されています。
>>よってパナ機では動画でも歪曲補正が効いています。
ということは、
F100fdの動画は、歪曲が補正されずひどいのでしょうか?
子供をアップで動画で取るとえらいことになっちゃう?
誰か教えてください。
動画と静止画の比較を上げてもらえると助かるのですが…
追伸:
もしパナだけが動画で歪曲補正をしているのであれば
ものすごい売りになると思うのですが…
あまり皆さんは動画を撮らない(気にしない)のかな?
書込番号:7545186
0点

F100fdの動画時に歪曲についてですが、特に酷くはありませんです。
静止画とは違い確かに歪曲の補正はありませんが、動画時の歪曲は他の普通の多くの歪曲補正の無いデジカメ(3倍ズーム等)同じ位です。
最近のパナ機にある歪曲補正は確かにリアルタイムなので動画も補正されていて動画にこだわりがある(歪曲も気になる)方にとっては良いと思います。
しかし歪曲の少なさを売り(HPやカタログで特長として)にはしていないようです。
TZ1の時からさりげなく?始めたようです。
書込番号:7545585
1点

ありがとうございました。
少し安心しました。
自分が許容できる範囲なのかどうかは、実際に店で触ってみて(試し撮りしてみて)比較確認してみます。
書込番号:7545634
0点

静止画であれ動画であれ、画像処理で形状を変える、要するにエフェクトと一緒ですからあまり宣伝しないと思いますよ。
みんながみんな「画像処理で形状を変える=素晴らしい!」と感じる訳ではないでしょうから。
一眼ではそういう処理をやっている機種はないだろうし、コンデジでも画像処理で形状を変えない機種もあれば、ニコンのP5100のようなon,offをユーザーが選択できるようなものなどいろいろです。
書込番号:7545704
1点

一眼でも歪曲ではありませんが、一部収差補正はしてます。
パナL-10、ニコン... 忘れた!
書込番号:7546381
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/05/28 19:48:00 |
![]() ![]() |
13 | 2018/03/29 7:47:35 |
![]() ![]() |
19 | 2016/06/12 2:29:44 |
![]() ![]() |
8 | 2014/10/15 17:29:22 |
![]() ![]() |
6 | 2014/05/03 18:29:13 |
![]() ![]() |
6 | 2014/04/14 13:43:44 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/24 12:31:13 |
![]() ![]() |
4 | 2014/01/24 7:42:14 |
![]() ![]() |
10 | 2013/10/15 16:20:25 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/14 9:43:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





