


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd
初めての投稿です。
現在、5年前のKONICA MINOLTAのDimage Xgを使用しています。
風景や屋外での撮影には不満が無いのですが、室内ではフラッシュ無しでは使えないので、今回新しいデジカメを購入しようと思いこちらで研究させて頂いてます。
室内撮影については、今発売中の機種ならほとんど問題無いと思ってます。
今、F100fd、R8、FX35を検討中です。
ただ、こちらのレビューを拝見するとレンズが暗いという投稿があったのですが、別スレ[7545312]での投稿写真では特に暗いとは感じませんでしたが、風景や屋外撮影では暗くなってしまうのでしょうか?
書込番号:7553250
0点

レンズが暗いとは、スペック表を見て解るものです。
開放F値とある数値が小さいものの方が明るいという事になります。
失礼な書き方になりますが、知らなかったのでしたら、今後も
気にする必要は無いと思います。
実際の写真の明るさは「露出制御」によって調整されますので
大丈夫です。
写された写真が綺麗だと思うカメラを購入するのが一番だと思います。
あとレンズのズームの写る範囲も自分にとって使いやすい物を
選ぶ事を忘れずに。
書込番号:7553288
2点

たとえば広角端はFX35が一番レンズが明るいけど望遠端はFX35が一番レンズが暗いんですよ。
上記の三機種の中に一番レンズが明るい機種も、一番暗い機種も存在しません。
書込番号:7553371
3点

ウチにもXgありますよ。
室内は、フラッシュ撮影が基本なので
Xgで、ノーフラッシュはキツイですよねぇ。
F100fdなら、ある程度感度を上げても綺麗なので
ノーフラッシュ撮影もこなす感じですねぇ。
FX35でも、ある程度は大丈夫です。
R8は、・・・どうだろ???
書込番号:7553409
2点

>>風景や屋外撮影では暗くなってしまうのでしょうか?
写りが暗くなるわけではありません シャッタースピードには影響が出ますが・・・
特に暗い場所でなければ問題ないと思います
書込番号:7553426
1点

皆様、ご意見ありがとうございました。
ほぼF100fdを購入しようと思っていたところでネガティブな意見を見てしまったもので。
スカっと晴れた日でもなんとなく暗く写ってしまうのかなと思ったのですが、すいません素人考えで。写真が暗くなるわけじゃないということでホッとしました。
明日買いに行ってきます。ありがとうございました。
書込番号:7553564
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/05/28 19:48:00 |
![]() ![]() |
13 | 2018/03/29 7:47:35 |
![]() ![]() |
19 | 2016/06/12 2:29:44 |
![]() ![]() |
8 | 2014/10/15 17:29:22 |
![]() ![]() |
6 | 2014/05/03 18:29:13 |
![]() ![]() |
6 | 2014/04/14 13:43:44 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/24 12:31:13 |
![]() ![]() |
4 | 2014/01/24 7:42:14 |
![]() ![]() |
10 | 2013/10/15 16:20:25 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/14 9:43:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





