『実店舗で購入予定です』のクチコミ掲示板

2008年 3月15日 発売

FinePix F100fd

従来比4倍のダイナミックレンジ/広角28mmの光学5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジカメ(1200万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F100fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

FinePix F100fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月15日

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

『実店舗で購入予定です』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F100fdを新規書き込みFinePix F100fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信17

お気に入りに追加

標準

実店舗で購入予定です

2008/04/18 14:14(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

クチコミ投稿数:3件

今日会社帰りに秋葉原ヨドバシか有楽町ビックカメラあたり寄ってみる予定です。
家の近所にカメラのキムラがあるので(キタムラとはどう違うのか解りませんが・・・)
カメラのキタムラで32,800円でケース付きとかいう書き込みが下のほうにあったので気になってます。(ケースも購入予定です)
価格が下がってきたという感じがするのですが、実店舗ではどのくらいの価格なのでしょうか・・・
下取りカメラも持参してきています。

自分で調べろ!的な内容ですが・・詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします。

書込番号:7690088

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/04/18 14:35(1年以上前)

実際に電話をかけて調べてみるのが一番確実かと思いますよ。
他にも大井町、新橋、秋葉原のヤマダあたりにも価格を確認してみればいかがでしょうか。
秋葉原のヨドバシとヤマダは近いので競合させれば安価で購入出来ちゃうかもしれませんね。

書込番号:7690149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2008/04/18 14:36(1年以上前)

カメラのキムラはキタムラグループの一つです。
しかし、キタムラは店舗ごとに価格が異なる(同じ地域内でも)ことから、店舗
の独自性が強いと思います。もちろん行った店舗において、このクチコミ掲示板
の値段で交渉することもできますが、店舗や店員などによって対応はさまざまで
あるとしかいえません。そのため、みききみににさん家の近くのキムラで同じ価
格になるとは言い切れないと思います。
もっとも、さらに安くなっているかもしれませんが...

何店舗か廻って、値段交渉することが重要だと思います。そうすれば、32,800円
ほどで買うことも不可能ではないと思います。
ちなみに私の考えでは、大手家電小売店では、現金価格よりもポイント還元を
(独自のポイントカードがあるため)、キタムラでは現金価格です。どちらがい
いと思うかは、みききみににさん次第です。

書込番号:7690151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2008/04/18 15:10(1年以上前)

最近では妥当な価格だと思いますが純正のケースは嫌いな私。
横向きより縦向きが使い勝手良いかと思いますが…

で、結論ですが私ならその値段を持って他店で交渉します。
それとカードも必要なハズ…それも交渉の選択肢に入れてみてはどうでしょ?!

書込番号:7690262

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2008/04/18 15:27(1年以上前)

アドバイス色々とありがとうございました。
ちょっと電話で確認してみたところ、まだ決めかねる値段でした・・・。
電話では高めな返答なのでしょうか?
今日会社帰りはやめておいて、
土日にカメラのキムラやキタムラを車で回ってみたりして検討してみます。
ちなみにSDカードや純正予備バッテリーは先走って購入してあるので、
実店舗でお得感があまりなければ、最期の手段にキタムラのネットでケース付きのやつ購入します。

来週TDLに行く予定に急に決まってしまい、本当ならGW明けに本体を買う予定だったので
ちょっと焦ってしまいました。

早急なアドバイスありがとうございました。

書込番号:7690313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2008/04/18 15:47(1年以上前)

交通費や労力を考えると、通販の安いお店でサクッと購入するのも手だと思いますよ。自分はめんどくさがりなので何時もそうです。

書込番号:7690362

ナイスクチコミ!2


乳蛙さん
クチコミ投稿数:1106件Goodアンサー獲得:212件

2008/04/18 17:53(1年以上前)

参考価格は、ここの掲示板での最安値あたりだと思うのですが・・・

私も先日、使っていたソニーのデジカメを出先で落としてしまって壊してしまいました。
次の日に使う予定があったので地元のショッピングモールに入っているキタムラに行きましたが、ケースつきで¥34800。単品で¥32800の表示でした。ネットキタムラと同じ表示でした。本当は、ソニーW170が欲しかったのですが取り寄せとのことで液晶フィルムやらおまけしてもらってF100fdを購入しました。

きむらもキタムラ傘下になってからキタムラに準じた経営のようですが、キタムラは大きな独立店舗のほうがカメラ屋さんっぽいです。売る気も。複合店舗に入ってる店舗はプリント主体で店員さんもそちらで忙しそう。私の地元は田舎なので、コジマもヤマダもF100fdは4万弱で売ってる所がほとんどです。キタムラの値段を出してもポイント分で濁してくる所が多いので、ほとんどの場合キタムラでちょこっと交渉して買ってしまっています。

逆に、ポイント分でキタムラより安い値段を出すお店が近隣にあればキタムラはそれなりにやってくれます。ですので近隣に他の電気店があるなら、キタムラ(きむら)→他電気店→キタムラ(きむら)が価格の最低値段に近づける最短方法かも。
これ以上は首都圏じゃない限り時間をかけないと安くならないかもしれません。面倒ならネット通販もいいと思うのですが、結果的に500円ほどしか変わらなくなるので近所の店舗(キタムラ)で買うことにしています。Tポイントに付く1%分で5年保証に入れますし、何もないより良いかと思います。

書込番号:7690738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:2件 Fotonoma 

2008/04/18 18:37(1年以上前)

たまたまラビに立ち寄り価格を素通りで見ましたが、39800円の20%ポイントだったと思います。
ポイント引き後の値段が堂々と表示してありましたが、切りが悪くて忘れてしまいました。
ポイントを考えればほんの少し安いかもしれませんが、現金派の私は素通りですd(-_-)。

秋葉原のヨドバシですが、担当者によると思いますが、交渉するだけ無駄かなといつも思います。
秋葉原のヤマダさんは頑張ってくれますがね。これも担当者によりますが…
ちなみに上で書いたラビは秋葉原ではありません。

以上参考にならない参考でした。

書込番号:7690876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2008/04/18 20:09(1年以上前)

>秋葉原のヨドバシですが、担当者によると思いますが、交渉するだけ無駄かなといつも思います。

キビシメですが、人によっては交渉できますよ。
買う意思を見せて、しかも〜がいくらだったとか伝えてみては?
(交渉の材料、つまり他店の競合価格がないとさっぱりです)

書込番号:7691198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:674件Goodアンサー獲得:18件

2008/04/18 20:58(1年以上前)

カメラのキタムラはけっこうオススメと思います。
私は先週位に購入しましたがケース無し31800円でした。
純正ケースはちょっとおしゃれな感じでしたが、付けると高くなるということで100円ショップの安物ケースです(^-^;
あと、プロ用なんとかいうこの機種専用の液晶保護シートを安く付けてもらいました。
キタムラは1万円以上のカメラは5年保証付くそうですし下取り可(壊れていても1000円だったような?)の場合もあるようです。
#Tポイントも付きました。

書込番号:7691393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:2件 Fotonoma 

2008/04/18 23:57(1年以上前)

on the willowさん
結構厳しめの意見を言ってしまいましたが、
ほんと同じお店でも担当者によりきりだと思います。
上の方と交渉できれば早いのですがね。

*以下主観および経験です*
ヨドバシはヤマダ(秋葉店のオープン前でも後でも)の最安値より下げてくれたことが
ありませんでしたので・・・期待はしていませんがついつい足を運んでしまいます(汗)。
最安値ではないのですが、時として近い範囲で出してくれたこともありました。
また、この値段では無理ですといわれたこともしばしば・・・。

結果としてヤマダさんのほうが頑張ってくれます。
もちろんヨドバシでも交渉の材料や買う意思はだしてますよ。
材料は、足で集めたものです。

また地域ですが、最近はあまり行ってないのでわかりませんが(汗)
新宿や池袋のほうが頑張ってくれるのではないでしょうか?
時期や時間帯、もちろん担当者にもよりますが・・・。

カメラのキタムラは、自分もおすすめです。
小さいお店でも色々な場所にありますしね。(グループ店も含め)
昔ですが、F10を買ったときはキタムラさんに頑張ってもらい
かつ初期不良交換時も親身になってくださり
かなりの好感をもってます。

こんなお話をいたしまして
スレ主様すいませんでした。

書込番号:7692417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/04/19 06:52(1年以上前)

昨日会社帰りに地元のキムラに下見のつもりで寄ったら、
32,800円表示だったので、下取り3,000円値引きで即購入してしまいました。
ケースは純正じゃなくてもいいかなぁ・・・と思ったのですが、衝動的についでに購入。
ケース込みでの値引きはこれ以上はしてもらえませんでした。
全部で33,580円。
(レシートにはF100fdは44,800円の表示でした←ビック有楽町並)
色は買う前にかなり迷っていたのですが・・・いざ買う段階であっさり黒購入。
ExtremeV2GBと予備純正バッテリーは格安なタイミングでネットにて購入済みでしたので
トータルでは思っていた予算以下で買えました。
早速いろいろと試して本番TDLで良い写真が撮れるように準備しておきます。
・・・ストラップも黒ならもっと良かったのに・・・だけがとりあえず今の不満ですw
形も買う前までは、微妙に格好悪いかなぁと思っていたのですが、全然いいです。
ダイヤルも、ありだなぁと思いました。
・・・・とにかくかなり満足です(まだ撮ってませんがw)


書込番号:7693250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2008/04/19 07:53(1年以上前)

>早速いろいろと試して本番TDLで良い写真が撮れるように準備しておきます。

おめでとうございます。
TDL で撮ってみたいという人は多いので、ぜひ写真をアップしてください!
F30 とかで撮った時は、AUTO か AUTO(1600) の -2/3EV がちょうど良い感じでした。
F100fd は AUTO(800) か AUTO(1600) か迷っています。
(暗い所だと以外とノイズは目立たないんですよね。でも ISO800 がいいのかどうか?!)

>形も買う前までは、微妙に格好悪いかなぁと思っていたのですが、全然いいです。
>ダイヤルも、ありだなぁと思いました。

実は私もそうです (^_^)

書込番号:7693347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:2件 Fotonoma 

2008/04/19 12:56(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

私も早く仲間に加わりたいです(^-^)

また私も来月にTDL行く予定ですのでそれまでに購入許可がもらえればいいのですが…
TDLは著作権にうるさいと思いますので、UPするさいには気をつけて下さい。
だがTDLの写真を非常に見たいです(^-^)
よろしくお願いいたします。

書込番号:7694322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2008/04/19 13:05(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
ずいぶん、お値打ちですね!

TDLでの撮影成功お祈りしてますー。

書込番号:7694355

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/04/19 13:22(1年以上前)

>キタムラは1万円以上のカメラは5年保証付くそうですし下取り可(壊れていても1000円だったような?)の場合もあるようです。
>#Tポイントも付きました。

 1%のTポイントを5年保証にあてるわけで、どちらかしか選べないと思います。

書込番号:7694412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2008/04/19 20:38(1年以上前)

>TDLは著作権にうるさいと思いますので、UPするさいには気をつけて下さい。

以前TDLに電話で確認した所(念のため録音は取ってあります)、「営業目的でなければ問題ない」との回答でした。
ご参考まで。

書込番号:7695994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:2件 Fotonoma 

2008/04/21 14:44(1年以上前)

on the willowさん
非常に有難い情報をありがとうございます。
これで躊躇していたものが沢山ありましたので、吹っ切れました。

意外とTDLは寛大だったのですね。

書込番号:7704004

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
とても綺麗に撮れます 0 2022/05/28 19:48:00
F100fdで撮影した写真をスマホに入れたい 13 2018/03/29 7:47:35
中古2000円での購入。 19 2016/06/12 2:29:44
カバンに 8 2014/10/15 17:29:22
まだまだ頑張ります 6 2014/05/03 18:29:13
ファイルI/Oエラー 6 2014/04/14 13:43:44
製品・サービスレポート(普通)? 2 2014/02/24 12:31:13
久しぶりに 4 2014/01/24 7:42:14
皆さんの評価を拝見して程度の良い美品を購入 10 2013/10/15 16:20:25
こちらもまだまだ現役 3 2013/10/14 9:43:54

「富士フイルム > FinePix F100fd」のクチコミを見る(全 20714件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F100fd
富士フイルム

FinePix F100fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月15日

FinePix F100fdをお気に入り製品に追加する <1084

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング