


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd
すみません、教えてください。
F100fdを購入したのですが、室内の写真がどうもよくありません。
暗くなると言うのか青みがかります。
室内で撮った写真を添付します。蛍光灯の下で黄色い座布団を撮ってみました。
F100fdでAuto、私が以前から持っているパナソニックの300万画素のコンデジでAutoで
撮影した画像です。両方ともフラッシュなしで撮りました。
パナソニックのカメラはDCM-LC33と言うちょっと古いカメラになります。
パナソニックのカメラで撮ったほうが実際の色に近いのですが、
F100fdで撮ったほうが青みが強いように見えます。
F100fdはこんな感じなのでしょうか?
もし、これが本当なら少しがっかりなのですが。。。
皆さんどう思われますか?
またF100fdは、液晶モニターで画面、色を確認した後、シャッターをきると
液晶モニターで確認した画像と違う色がで写真が取れます。
添付した画像も液晶モニターに確認したときは、もう少し黄色が強い
(パナソニックのデジカメの画像に近い)画像でしたが、シャッターをきり写真をとると
青みがかったような画像で撮れてしまいます。
やはり、こんな感じなんでしょうか?
すみませんが、皆さんの意見宜しくお願いします。
書込番号:7777286
3点

そういうときはマニュアルモードにして、ホワイトバランスを合わせます
メニューボタン長押しで出るはずです
モードを日陰か、蛍光灯にあわせるとぐっと近い色になると思います
ぜひ試してみてください
書込番号:7777390
1点

でも室内で青くなるというのは経験してないですね。
パナソニックの傾向としては室内では黄色くなるという話も聞きますし。
まずは、ディスプレイの色調整などはいかがでしょうか?
http://onthewillow.web.fc2.com/Color.html
また、蛍光灯だけではなく外光や色の違う蛍光灯などが混じっている、もしくは
画面全体が特定の色で占められる場合、色が転ぶ(ホワイトバランスが崩れる)可能性もあります。
(これは一般的にデジカメ全体に言えることですが)
手っ取り早くはクールギンさんの書かれた方法がお奨めですが・・・
書込番号:7777553
1点

LC33 私も昔使用していました
LC33の色味に慣れていると アッサリと感じるかも?しれません
皆様の意見と同時にクロームモードも試されると良いかもしれません
書込番号:7777825
0点

この座布団の画像、ここまで色が違うのは単にホワイトバランスが転んでいるのだと
思いますが・・・。
でも富士のデジカメは青っぽいというかマゼンタに少しよっている色合いですよね。
ソニーは暖色系らしいですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502411257/SortID=7758703/
書込番号:7778255
1点

こればかりはどのメーカーのカメラでも良くあることですから、状況による好みの差はどうしても出るかと思います。トータルで見ると私も皆さんと同意権ですね。
付け加えるなら、二枚撮りの使用をお勧めします。F100fdとはCCDタイプ・画像処理エンジンが違いますが私の使用機のZ100fdでは、どうも単純にフラッシュの有り無しだけではなくWBも少し変えた上で二枚撮影しているような感じがするので試す価値はあると思います。
ちなみに室内では一枚目と比べると二枚目がやや暖色系が強く蛍光灯1のようなWBをセレクトすることが多いです。
書込番号:7778324
1点

F100fdが ISO1600 1/60秒
LC33が ISO400 1/20秒
ですよね。
いくら高感度が強いF100fdでもISO1600になると、
ちょっと色も失いかけますし、露出条件も違いますし・・・
ちなみに、パナはもともと黄色っぽくなる傾向があったと思います。
あとは、ホワイトバランス、個体差、メーカー差。
今の状態は、大きな差だけども、メーカーの個性の最大範囲・・・と思います。
とりあえず、もっと条件を近くして比較してみてください。
書込番号:7778477
0点

黄色地のものを画面全体に撮ったならば
当たり前の現象じゃないの?
実物を見たことがない私には、
F100の方が自然に見えますが?
書込番号:7778523
1点

F100ではありませんが、F700からF31にメイン機を移行した際に、青みがかっているなと感じました。
最近の富士は、色温度が低めに設定されているのでしょうね。
ホワイトバランスのメニューに、AUTOだけではなく「曇り」や「ポートレート」があれば、暖かめの色合いになるかもしれませんよ。
書込番号:7780397
3点

青く撮れちゃったのだから、ホワイトバランスを補正するしかありませんね。
silkypixのフリー版で、ワンクリックで直りますよ。
グレーポイントを使って直すことも出来ます。
100fd以上に、パナの黄色っぽいのを直したいです。
書込番号:7780789
0点

私も青さを感じています。
オートホワイトバランス下では曇天、雨天、晴天日陰では記憶色よりかなり青くなります。
一眼レフも含めて、私が所有する複数のカメラの中で、これが一番青く写ってしまいます。
一眼レフではなく、このカメラを使用する時は、@簡単に撮りたい時、Aしかもそこそこの写真がほしい時(どうでもよい写真ならもっと安価なデジカメでよい)です。
ホワイトバランスを曇天やカスタムにすればよいのですが、簡単さが失われます。
室内外、日なた、日陰でいちいち変更したくありませんし、それをしないためのオートだと思います。
曇りの日には、オートホワイトバランスでもマニュアル下の「曇天」にもう少し近くなってほしいものです。
ちなみに、私が所有する他のFinePixはこれほど青くなりません。
また室内でのホワイトバランスはオートでも異常を感じません。
これは個体差なのかもしれません。
色調には好みがあります。
暖色を希望する人のためのファームウエアがあってもよいと思います。
書込番号:7780931
3点


皆さん、私の質問に対して返信ありがとうございます。
指摘していただいたように、ホワイトバランスが転んでいるのだと私も思います。
しかし、以前のカメラと比べAutoでこれだけ違うと、ちょっと????と感じてしまいました。
Manualモードホワイトバランスを調節して蛍光灯の下で撮影すると
ちゃんとした色になるのですが、これだと簡単さが失われますね。
私はManualモードの撮影でも良いのですが、機会に弱い妻が主に使用するため
Manualモードでホワイトバランスを切り替えたりするのはちょっと
使いづらいのではと感じています。Autoできれいに撮れると良いんですけどね。。。
今回は、この口コミで皆さんがおっしゃっている様に良いカメラだと思うのですが、
ちょっと残念な写真でした。
ちなみにホワイトバランスが転んでいるのが良く分かる画像を撮ってみました。
問題の黄色の座布団に青色を入れて撮った画像を添付します。この場合は、
きれいに撮れています。本来の色に近い色となっています。
今後は、Manualで撮影するようにするしかないかな。。。です。
書込番号:7781513
2点

特に F100fd を擁護する積もりはないですが、まるで F100fd のみで起こるような前提で語っている人が多いので一言。
「同一系統色のみが視野に占められる場合、AWB(オートホワイトバランス)は正常に動作しない」
これはAWBの仕組み上、どの機種でも起きることです。
FX35 では赤くなる(黄色く倒れる)という評価も聞きますし、AWB に定評のあるキヤノンの IXY ですら似た様な状況はいくらでも提示できます。
オーディオと北欧家具とコーヒーと
http://blogs.yahoo.co.jp/fj_nv/folder/1399460.html
くろ猫。さんは黄色い布団を画面一杯に撮るような使い方が多いのでしょうか。
特定のシーンのみを上げて、あたかも全般で起きるかのような書き方をされているようですが、蛍光灯下に普通に撮った写真についてはいかがですか?
書込番号:7782386
4点

参考までに、室内の写真(オートホワイトバランス、露出補正なし)です。
F100fd はホワイトバランスを補正しすぎるという声もありますが、私は十分に雰囲気も残した写真だと感じます。
(ファミレスで黄色くなってしまう方が気になる)
書込番号:7787615
0点

青色を入れて撮った画像は、オートホワイトバランスなのでしょうか?
そして、この画像の色(黄色)は不満がないのでしょうか?
もし、そうであれば、
青色を入れて撮ったような時には、オート
単色系中心の画像の時には、ホワイトバランス
を設定すれば良いのでは。
このやり方は、概ね一般的な使い方だと思いますよ。
ちょっと気になったのは、
・青色を入れて撮った画像の布の色
・DCM-LC33で撮った布の色
の違いが、かなりあると思いますが、どのように感じますか。
現物の布の色が、DCM-LC33で撮った布の色に近いならば、
使っているF100fdのホワイトバランスはおかしい(故障?)と思います。
書込番号:7789354
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/05/28 19:48:00 |
![]() ![]() |
13 | 2018/03/29 7:47:35 |
![]() ![]() |
19 | 2016/06/12 2:29:44 |
![]() ![]() |
8 | 2014/10/15 17:29:22 |
![]() ![]() |
6 | 2014/05/03 18:29:13 |
![]() ![]() |
6 | 2014/04/14 13:43:44 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/24 12:31:13 |
![]() ![]() |
4 | 2014/01/24 7:42:14 |
![]() ![]() |
10 | 2013/10/15 16:20:25 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/14 9:43:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





