『メディア』のクチコミ掲示板

2008年 3月15日 発売

FinePix F100fd

従来比4倍のダイナミックレンジ/広角28mmの光学5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジカメ(1200万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F100fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

FinePix F100fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月15日

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

『メディア』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F100fdを新規書き込みFinePix F100fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

メディア

2008/11/03 22:37(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

クチコミ投稿数:1048件

xDカードでは2GBまで使用可能とあるのですが、
SDカードはどの位まで使用可能なのでしょうか?
xDカードとSDカードは、どちらを選ぶ方が良いのでしょうか?
SDカードは色々と出ていますが、どのメーカーずお勧めでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:8592858

ナイスクチコミ!0


返信する
kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2008/11/03 22:48(1年以上前)

メーカーHPではSanDiskの16GBまでは動作確認取れてるみたいですね。
自分はこの前キタムラでワゴンセールの8GBのメディアを買って試してみたら認識しました。

書込番号:8592938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2008/11/03 22:49(1年以上前)

SDHC 8GBを使っていますが、問題ありません。

XDとSDHCの差は、データ転送速度にあります。
12M ノーマルで3MB/枚なので、当然SDHCの方が
待つことのストレスが貯まりません。

書込番号:8592946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:605件Goodアンサー獲得:78件

2008/11/03 22:58(1年以上前)

コストパフォーマンス・容量共にSDHCが良いと思いますね
XDは製造メーカーが限られてますし
容量の割りに値段も高いので

SDHCであれば4〜8G辺りが良いかと思われ
メーカー問わずを避けるとして
クラス6の低価格帯だとトランセンド・グリーンハウス・ハギワラシスコム辺りが無難かな
とりあえず使用機器によっては相性問題なども有りますので
心配であれば相性保障の付けられるショップで購入して下さい

因みにSDHCだとサンディスクの4〜16Gまで使用出来るみたいですね

http://fujifilm.jp/support/datamedia/compatibility/sdmemorycard.html

書込番号:8593016

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/11/03 23:13(1年以上前)

SDHCなら8GBでも2000円強で購入できますよ〜

http://www.donya.jp/item/977.html

書込番号:8593101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1048件

2008/11/03 23:23(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
xDは価格も高く転送速度も遅く、しかも容量が少ないのでは、
SDに対して何もメリットがないんですね。
実家で31&xDの2GBを使用していますが、31もSDが使えれば良かったのに、と思います。
もう2点だけ質問なのですが、
16GBまで使用可能なら16GBにしようと思いますが、
大容量だから壊れやすいとかはないでしょうか?
また、サンディスクは海外製、パナは日本製なのですが、
海外製でも問題が無いのでしょうか?

書込番号:8593166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件

2008/11/03 23:34(1年以上前)

何度もすいません。
SDHC16GBで、最高のファイン画質で、何枚ほどの写真が保存出来るのでしょうか?
単純にxDの2GBの場合を、8倍にすれば良いのでしょうか?
また、高速タイプと通常タイプのSDHCがありましたが、
お勧めはやはり高速タイプでしょうか?

書込番号:8593227

ナイスクチコミ!0


そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件 FinePix F100fdの満足度4

2008/11/04 00:01(1年以上前)

> 16GBまで使用可能なら16GBにしようと思いますが、大容量だから壊れやすいとかはないでしょうか?

壊れやすいと言うことはありませんが、1枚のカードに数多く入れると、万が一にもカード壊れた場合にたくさんの写真がなくなることになります。

2GBまたは4GBを数枚にして使った方が良いと思います。

> サンディスクは海外製、パナは日本製なのですが、海外製でも問題が無いのでしょうか?

こればかりは何とも言えませんし、日本製と言っても部品のすべてが日本製とは考えにくいです。
基本的にはメーカーが推奨しているサンディスクを使った方が良いと思います。

> SDHC16GBで、最高のファイン画質で、何枚ほどの写真が保存出来るのでしょうか?
> 単純にxDの2GBの場合を、8倍にすれば良いのでしょうか?

16GBは2GBの8倍ですから撮れる枚数も8倍ですよ。
16GBなら12M画素のFINEで約3200枚程度撮れることになります。

> お勧めはやはり高速タイプでしょうか?

そうですね。

書込番号:8593383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2008/11/04 00:05(1年以上前)

>xDカードとSDカードは、どちらを選ぶ方が良いのでしょうか?。
xDは、
1.価格は純正同士ならば差は少ないが安いメディアがない、
 マイクロSDですと、わたしはこの前\500で2G(mini/SDアダプタ付)でハギワラの東芝OEMを購入しました。
2.信頼性は低い、
 xDは 2008/2の販売数量シェアでは5.4%でしたが、ここでのシェアは非常に高いですね。
 http://www.fishbone.gr.jp/~seiko/results
.htm
3.互換性/汎用性は低い
 xDスロット付の製品は少ないし、あっても古い製品で対応していない組み合わせだとデータを破壊することがあります。
 ハイビジョンTVでxDに対応した製品はわたしは聴いたことがありません。
SDですと、カメラからTVやHDDレコーダーに直接刺して鑑賞することができたりします。 
4.将来性がない
 フジは、SDに移行中ですでにSD専用機もでてきている状況です。
 オリンパスも マイクロSD対応を開始しています。
 ずーと上限が2Gどまりで、4/8Gは作れないことはないが互換性の問題で作らないのではといわれています。
 xDより小さくコントローラーが入っているマイクロSDHCは2Gの8倍の16Gがでてくる世の中です。
 SDHCはすでに規格いっぱいの32Gが出ています。
 現実的に 16/32Gの必要性が低いので、現在価格は高く SDHCの次の規格はまだ出てこないですね。
5.速度が遅い
 メディアいっぱいに撮影したりすると、転送時間がかかります。
6.価格下落はもう無いかも?
 先代のSMが生産中止になっても、投売りはなく逆に上がっています。
 オリンパスのwebで、お一人様 1枚限りで、128M \9,000という破格値です。
 SDですと、上がることはありえないと思います。
 ただし、SM専用のデジカメ本体は、この様な状況ですので、正常な美品でもジャンク品としての値段となったりします。
 フジがSD移行の発表前と、一年後の xDの販売数量シェアがほぼ半分になったようです。フジ分が消えた?
 店頭なんかで xD対応機にxDを抱き合わせサービスするのはあるようですね。
>16GBまで使用可能なら16GBにしようと思いますが、
>大容量だから壊れやすいとかはないでしょうか?
 大容量だから壊れやすいというデータはないと思いますが、壊れた時のデータ消失量も大きいといえます。
 容量の目安は、最大撮影するために余裕があればいいと思います。
 16/32Gは需要が少ないので価格が高いです。
 また、スレ主さんの環境にもよりますが、わざとSD 1/2Gとすれば たいていのSDスロット付の機器で使えるはずです。 2G超のSDHCや SDHCに対応していても 16/32Gには対応していないかもしれず。 そのためにUSBカードリーダーを購入する必要があったりします。
 デジカメにもよりますが、容量が大きいと起動時のメディアチェックに時間がかかることになったりします。
 
>単純にxDの2GBの場合を、8倍にすれば良いのでしょうか?
 それでいいです。
>また、高速タイプと通常タイプのSDHCがありましたが、
 連射や動画撮影では早いほうがいいですが、これはスレ主さんの必要性によります。
 また、SDHCは速さをクラスという表記で クラス4とか表示していますが、最近海外の製品で表示どおりの性能ではなく動画撮影が停止したとか問題になっていますのでご注意ください。

書込番号:8593407

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/04 12:07(1年以上前)

16GBのSDHCが対応確認されているようですね。

http://www.e-trend.co.jp/camera/2/113/product_131511.html

書込番号:8594774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件

2008/11/05 00:57(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
今回は、サンディスクの8Gにしようと思います。
が、ヨドバシのHPを見ましたが、種類がすごく多いんですね。
さて、一体どれがいいのでしょうね?

書込番号:8598085

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
とても綺麗に撮れます 0 2022/05/28 19:48:00
F100fdで撮影した写真をスマホに入れたい 13 2018/03/29 7:47:35
中古2000円での購入。 19 2016/06/12 2:29:44
カバンに 8 2014/10/15 17:29:22
まだまだ頑張ります 6 2014/05/03 18:29:13
ファイルI/Oエラー 6 2014/04/14 13:43:44
製品・サービスレポート(普通)? 2 2014/02/24 12:31:13
久しぶりに 4 2014/01/24 7:42:14
皆さんの評価を拝見して程度の良い美品を購入 10 2013/10/15 16:20:25
こちらもまだまだ現役 3 2013/10/14 9:43:54

「富士フイルム > FinePix F100fd」のクチコミを見る(全 20714件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F100fd
富士フイルム

FinePix F100fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月15日

FinePix F100fdをお気に入り製品に追加する <1084

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング