『予備バッテリー』のクチコミ掲示板

2008年 3月15日 発売

FinePix F100fd

従来比4倍のダイナミックレンジ/広角28mmの光学5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジカメ(1200万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F100fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

FinePix F100fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月15日

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

『予備バッテリー』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F100fdを新規書き込みFinePix F100fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

予備バッテリー

2008/12/02 11:13(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

スレ主 gsg9dgseさん
クチコミ投稿数:48件

購入から8ヶ月経ちました。最近私がよく使うようになって、バッテリーがへたり気味であることに気がつきました。100枚まで撮影できないことが多いです。しばらく使っていないで放電状態だったのが良くなかったのかも知れません。それで、予備バッテリーを購入しようと思ったのですが、意外と価格差が…。

8685300のキャロンキャロンさんのコメントにあるように、純正のほうが根本的容量があることを教えていただいたのですが、価格差をみると、サードパーティNP-50を2つ買うっていう手もあるかなぁ、と思っているんです。

できれば、皆さんのバッテリー情報(購入経過月とおおよその撮れる枚数とか、サードパーティ製NP-50情報など)をお寄せいただければ幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:8722011

ナイスクチコミ!0


返信する
花酔いさん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:26件 F30,A710is昭和記念公園にて 

2008/12/02 20:29(1年以上前)

コンデジ数種類とデジイチなど全部に互換バッテリーを用意して交互に
使っていますが、互換バッテリーの性能が大きく劣るとは感じていません。
純正と比べて多少交換のサイクルが短いのかな、程度ですね。
厳密に比較したことがないのでよく分かりませんが、純正のおおよそ8割
くらいの性能か。

ちなみに互換バッテリーは楽天へ出店しているiishop製です。
今のところ、不具合もありませんね。

ただ、互換バッテリーは危険だという人もいますので、あくまで個人責任
での使用になると思います。爆発の危険もあると警告する人もいますから。
まだ互換バッテリーを使用して7ヶ月くらいなので、あまり古くなったら変
えようかとは思っていますが。

書込番号:8723999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/02 20:47(1年以上前)

gsg9dgseさん、今晩は。

悩みどころですね。
ご覧になっていると思いますが私が互換バッテリーに感じているのは
書き込み番号8704812(「バッテリー短すぎ」)のとおりです。

この話題、過去にもあり最終的には「何かあったらメーカー保証無し」、「安価だけど自己責任で」とかだったと思います。
ユーザーがそこのバランスをどう考えるかなんでしょうね。

「互換バッテリー」で検索すると過去レスで出てくると思います。

他の経験者のレスを待ちたいと思います。

書込番号:8724097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2008/12/03 00:04(1年以上前)

横から質問ですみません。
私も互換バッテリーどれにしようかなー?と迷ってます。

純正のNP-50は1000mAhって書いてあるんですけど、
NP-50互換バッテリーは1000mAhと750mAhがありました。
1000mAhのNP-50A買った方がいいのでしょうか?

ROWA NP-50A 1000mAh 1個 1,980円 送料無料

JTT MBH-NP-50 Plus 750mAh 1個 1,680円 送料350円

JTT MBH-NP-50 Plus 750mAh×2個 2,880円 送料350円

書込番号:8725649

ナイスクチコミ!0


花酔いさん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:26件 F30,A710is昭和記念公園にて 

2008/12/03 01:57(1年以上前)

ROWA NP-50A 1000mAh の方が容量も大きい(純正と同じ)なので
送料も考えるとこちらの方がいいですね。

前回の私のコメントはあまり当てになるものではありません。
交代で使っていて、予備を常に持ち歩いているので厳密に比較したことが
ありませんし、現在カメラに純正が入っているのか互換が入っているのか
全然意識していませんので。

iishop製は容量も少し小さいですから、純正より保ちが悪いはずです。
過去のコメントを見るとROWA製の方がお勧めのようですね。
もっともiishopの方は品切れになっていました。

書込番号:8726220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/03 06:53(1年以上前)

ITmediaの「安価なサードパーティ製について考える」という記事を
見つけたので、参考にどうぞ。 
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0406/21/news001.html

ご心配な方は日本製セルがよろしいかと。
でもそうすると純正3,100円、互換(日本製セル)2,000円くらいとして
1,100円の差です。
私なら、トラブルは面倒だし、使用していて純正、互換を意識したくないので
迷わず純正にします。
3,000円以上の差があれば互換に手を出すかもしれませんが・・・

書込番号:8726538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2008/12/03 07:24(1年以上前)

返信ありがとうございます(スレ主じゃないのにすみません)

花酔いさんは互換派で、キャロンキャロンさんは純正派なんですね。
純正が一番だとは思いますが高いですよねー。
デジカメ本体の4分の1くらいの値段しちゃうと思うと・・・・うーんです。
ROWA NP-50A 1000mAh にしてみます。

ちなみに昔 F710をキタムラの店頭で買った時は、Finepix F7xx用単三電池式補助バッテリーというのが棚にあったのでそれも買いました。確か\1980。
万一バッテリーが切れたら三脚穴使って接続して、コードをF710のDC INに接続するんですけど、旅先でものすごく重宝しました。
今の機種にはそういう便利グッズが無くて残念です。





書込番号:8726588

ナイスクチコミ!0


スレ主 gsg9dgseさん
クチコミ投稿数:48件

2008/12/06 10:16(1年以上前)

皆様

コメントありがとうございました。
皆さん、それぞれですね。
純正バッテリーが約3400円(送料別)で売っているところを見つけています。
互換バッテリーの購入に踏み切るとしたら、純正の1/2以下の価格で、という根拠のない判断基準をもっています。
ROWAの1,000mAタイプが約2,000円なのですが、送料無料であればギリでOKかなぁ、と思っています。
もうひとつ、ヤフオクとかで出ている1,000円以下の互換バッテリーです。
中には1,000mAタイプ(ismartという会社のもの)のものもあるので、これが気になっています。
これだったらとりあえず、試し買いというのもありと考えているところです。

書込番号:8741723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2008/12/10 00:13(1年以上前)

gsg9dgseさんこんばんは

>純正バッテリーが約3400円(送料別)で売っているところを見つけています。

Amazonだと純正バッテリーが送料無料で¥3,530(税込)でした。
しかも今なら翌朝配達のお急ぎ便(+\350)が無料キャンペーン中で
¥3,530だけで翌日配達してくれるそうです。

ROWAの1,000mAタイプは送料無料\1,980でお届まで数日〜1週間なので、Amazonにしちゃおうかなーと迷ってます。


>もうひとつ、ヤフオクとかで出ている1,000円以下の互換バッテリーです。

gsg9dgseさんがヤフオクで見つけた1,000円以下の互換バッテリーとは違うと思いますが、
どこのメーカーか忘れましたが、数年前にF710用にヤフオクで\980のバッテリー買ったら3か月で充電できなくなりました。
ちなみにROWAで買った方は何年経っても大丈夫でした。

書込番号:8760449

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
とても綺麗に撮れます 0 2022/05/28 19:48:00
F100fdで撮影した写真をスマホに入れたい 13 2018/03/29 7:47:35
中古2000円での購入。 19 2016/06/12 2:29:44
カバンに 8 2014/10/15 17:29:22
まだまだ頑張ります 6 2014/05/03 18:29:13
ファイルI/Oエラー 6 2014/04/14 13:43:44
製品・サービスレポート(普通)? 2 2014/02/24 12:31:13
久しぶりに 4 2014/01/24 7:42:14
皆さんの評価を拝見して程度の良い美品を購入 10 2013/10/15 16:20:25
こちらもまだまだ現役 3 2013/10/14 9:43:54

「富士フイルム > FinePix F100fd」のクチコミを見る(全 20714件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F100fd
富士フイルム

FinePix F100fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月15日

FinePix F100fdをお気に入り製品に追加する <1084

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング