『12M, 6M の撮影について』のクチコミ掲示板

2008年 3月15日 発売

FinePix F100fd

従来比4倍のダイナミックレンジ/広角28mmの光学5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジカメ(1200万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F100fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

FinePix F100fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月15日

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

『12M, 6M の撮影について』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F100fdを新規書き込みFinePix F100fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

12M, 6M の撮影について

2008/12/10 23:07(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

クチコミ投稿数:3件

はじめまして!
教えてください。
皆さんの評判、高感度、ダイナミックレンジにつれられてこのデジカメを購入しました!

しかし、12Mで撮影した場合、データ容量が大きいためか、取り込み、スライドショーなど、時間がかかることが多くなりました(パソコンのスペックのせいもありますが)。
特にプラズマテレビで見るときに1枚の表示時間がかなり時間がかかります --;
メモリーはSDHC でなくSD ですが Class6 の 2GBを使っています。

これを 6M モードで撮影すればかなり改善されると思うのですがどうでしょうか?
使用方法も出力しても L 版か 2L 程度と思われます。 A4クラスもいけるのかな?

6M モードにした場合の問題点があれば教えてください。
特に問題が無ければ 12M にする必要は無いかな・・・と。
素人的な質問で申し訳ありません。

書込番号:8764639

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/12/10 23:41(1年以上前)

その用途でしたら6M(N)で良いと思います。

書込番号:8764882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度4 Sans toi m'amie 

2008/12/11 00:17(1年以上前)

今は軽くても将来高性能なPCやテレビにしたときに後悔することになる場合も考えられるかもしれないですね〜。

書込番号:8765137

ナイスクチコミ!0


青乱雲さん
クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:28件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5 ロボット人間の散歩道 

2008/12/11 00:35(1年以上前)

ぽちぽちぐーさん、
エアー・フィッシュさんが書いているように6M(N)で大丈夫です。これでA4判も対応できます。PC経由でHDMI接続でハイビジョンテレビに出力するとしても1920×1080画素ですから十分おつりがきます。また、FinePix F100fd本体での記録速度とか再生とか軽快になります。
 FinePix F31fdの評判がよいようですが、F100fdを6Mで撮影した場合、12Mから圧縮したものとなることから同じ6Mの画像でもF100fdの方が精細感の高い画像が得られます。

書込番号:8765269

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2008/12/11 07:47(1年以上前)

皆さんの2パターンの回答、有難う御座います。
現状の使用用途であれば問題ない!ってことですね。
問題はこの先々の接続する機器ですね。

今、一番びっくりしてるのは2006年モデルの VIERA の37型プラズマテレビに SD カードを挿した際の表示速度です!このモデルは SDHC が使えないので 100fd 購入の際にメモリーカードをパナソニックの クラス6 2GB SD にし購入しました。
設定の問題でなく 1 枚に付き、 10 秒近くかかってしまいます。ショックでした・・・。

書込番号:8766016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2008/12/11 08:37(1年以上前)

 カメラのオリジナルデータ/SDをそのまま使う必要があるのでしょうか?
 スレ主さんの目的が快適な鑑賞なのであれば、PCにてオリジナルを転送しオリジナルからリサイズコピーして鑑賞用のSDにコピーしたものを使うのがベストだと思いますが?
 オリジナルだと、データが壊れたら泣かなければいけませんし、xDのように信頼性とコストパフォーマンスと汎用性(そもそも刺せるTVが見当たりませんね)がないメディアならばともかく、SDやUSBメモリは安いので再生用に複数購入することも今は問題ありません。
 再生する機器によっては処理能力が低くてトロトロ表示するものがあります。
 PS3かハイビジョンDigaとかを使えば結構早くスライドショーが可能です。
 

書込番号:8766125

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/11 11:28(1年以上前)

リサイズソフトでリサイズして、別名で保存すればいいのでは?

http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw5/pw005466.html

書込番号:8766580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/12/11 12:11(1年以上前)

ご指摘、有難う御座います。
確かに使い方ですね。リサイズした方がいいですね。

その日に撮った画像をその日にそのままテレビにカードを挿して・・・と勝手にイメージしていました。^^;

頭が堅すぎました!

書込番号:8766695

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
とても綺麗に撮れます 0 2022/05/28 19:48:00
F100fdで撮影した写真をスマホに入れたい 13 2018/03/29 7:47:35
中古2000円での購入。 19 2016/06/12 2:29:44
カバンに 8 2014/10/15 17:29:22
まだまだ頑張ります 6 2014/05/03 18:29:13
ファイルI/Oエラー 6 2014/04/14 13:43:44
製品・サービスレポート(普通)? 2 2014/02/24 12:31:13
久しぶりに 4 2014/01/24 7:42:14
皆さんの評価を拝見して程度の良い美品を購入 10 2013/10/15 16:20:25
こちらもまだまだ現役 3 2013/10/14 9:43:54

「富士フイルム > FinePix F100fd」のクチコミを見る(全 20714件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F100fd
富士フイルム

FinePix F100fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月15日

FinePix F100fdをお気に入り製品に追加する <1084

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング