


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd
FinePix F100fdとIXY920ISのどちらを購入しようか迷っています。
現在IXY450を使用しているので同じIXYにしようかと思ったのですが、F100fdも画質がいいとのことだったので投稿画像を見ていたら確かに…
値段的にも似たりよったりで同じ広角28m
デザイン以外でお勧めするとしたらどのあたりですか?
書込番号:8822084
0点

デザインや操作性を無視するならF100fdがお薦めっぽいですね〜。
書込番号:8822288
0点

過去掲示板記事(記事番号/8807492)に同じスレッドが立っていましたです。それにF100fdの魅力等は、過去記事のなかにいっぱい詰まっていますので一読をどうですか・・。もちろん、それら記事を読んだうえで、さらに、どうだって質問であれば、F100fdは、フジ社の製品アナウンス発表で、FinePix誕生10周年記念モデル/スーパーCCDハニカムVIII HR搭載モデルってぇ、ことぐらいですかねぇ。そのことに対しての不満度や意見なども過去記事にあります。
書込番号:8822290
0点

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00500211326.00500811224
撮像素子ノサイズがF100fdのほうが大きいです。
書込番号:8822470
1点

F100fdはISO感度オートでとすとすぐ1600まであがりますね。ぶれない分助かりはしますが。
自分の見たお店では二つのカメラの差額って3000円ぐらいだったので好きな方でいいですね。
自分も二つで考えました。
いつもキャノンだったの今回はフジにしました。
F100fdは華やかな感じに撮れますね。
書込番号:8823981
0点

こんばんは。
最近は、自分もキャノンはにはなっているものの(3台中、2台はキャノン)
ですが、やはり、F100fdは落とす事のできない存在となりました。
発色と言い画質と言い、やはりF100fdでしょう。
書込番号:8824247
0点

>値段的にも似たりよったりで同じ広角28m
超望遠ですね。2800mm ですか。
まあ、ボケはともかく、IXY920IS と比べると、スペックは同じ 28mm ですが F100fd は 28mm よりもずっと広角側に寄れるようですよ。他にもマクロもスペックよりも寄れて2〜3cm まで近づけられるようですね。
>デザイン以外でお勧めするとしたらどのあたりですか?
私が持っている IXY は IXY800IS なのでちょっと古いですが、IXY は陰になる部分の色がくすむのに対し、富士フイルムは色が残りますね。
また、画質に絡みますが広いダイナミックレンジ、高感度特性、調光性能の高い iフラッシュはおすすめだと思います。
書込番号:8826956
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/05/28 19:48:00 |
![]() ![]() |
13 | 2018/03/29 7:47:35 |
![]() ![]() |
19 | 2016/06/12 2:29:44 |
![]() ![]() |
8 | 2014/10/15 17:29:22 |
![]() ![]() |
6 | 2014/05/03 18:29:13 |
![]() ![]() |
6 | 2014/04/14 13:43:44 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/24 12:31:13 |
![]() ![]() |
4 | 2014/01/24 7:42:14 |
![]() ![]() |
10 | 2013/10/15 16:20:25 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/14 9:43:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





