『内海駅の近辺で見たネコ』のクチコミ掲示板

2008年 3月15日 発売

FinePix F100fd

従来比4倍のダイナミックレンジ/広角28mmの光学5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジカメ(1200万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F100fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

FinePix F100fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月15日

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

『内海駅の近辺で見たネコ』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F100fdを新規書き込みFinePix F100fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信27

お気に入りに追加

標準

内海駅の近辺で見たネコ

2008/12/29 23:46(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

スレ主 VSE-Hakoneさん
クチコミ投稿数:1103件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

満足出来た作例(その1)

満足出来た作例(その2)

暗くなった作例(その1)

暗くなった作例(その2)

先日、全車指定席のパノラマスーパーに乗って内海まで行きました(最近のダイヤ改正で廃止)。内海駅の周辺は何も無いといった感じでした。パノラマスーパーの発車まで1時間近くあったので、何をしたらいいのか分かりませんでした。
そんな時、内海駅の近くにネコちゃんがいたので、撮影することにしました。通常のオート撮影&フラッシュなしで十分対応出来ました。しかし、一部の写真は暗く写ってしまいました。露出補正等のマニュアル操作も無理です。ネコちゃんは動くので、カメラの設定を調整していると、撮影のタイミングを外しやすくなるからです。
暗くなった原因は何でしょうか? 暗く写ったネコちゃんを明るく写すには、どうすれば良かったのでしょうか?

書込番号:8858454

ナイスクチコミ!0


返信する
そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件 FinePix F100fdの満足度4

2008/12/29 23:56(1年以上前)

> 暗くなった原因は何でしょうか? 

影が手前に落ちていますから逆光だったためでしょう。

露出補正をする間が無いとすると、あとは順光または順光気味の斜光で撮るようにして下さい。

逆光の場合は、フラッシュを使う手もありますが、周りが明るすぎると効果がない場合があります。

> 暗く写ったネコちゃんを明るく写すには、どうすれば良かったのでしょうか?

暗く写ってしまった写真は、画像ソフトで明るく補正するしかありません。

書込番号:8858527

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/12/29 23:59(1年以上前)

暗くなった画像を拝見しましたが、私には十分明るく感じました。

書込番号:8858542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F100fdの満足度5

2008/12/30 00:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

左から日光があたってます

山門の屋根の下あたりでスポット測光

マルチ測光

初めまして。 私もあまり詳しくはありませんが、どれも普通に撮れてると思いますよ。3,4枚目が暗いとのことですが、3枚目は胴体の手前側、4枚目は顔が暗いということでしょうか?
それならば暗いというよりも、単に光があたっていないだけだと思うのですが・・・ 私がアップした1枚目のビルをご覧いただくと向って左側の光があたっている部位は明るく、右側の影の部位は暗く写っていますよね?
光のあたる向きによって見え方が変化しますし、この写真と同じように猫ちゃんもごくごく自然に写っていると思います。3,4枚目の場合、暗く思われている部分がもし明るい部分と同じような明るさで写った場合、写真全体が白飛びしてしまい、かなり見づらいものになってしまうと思います。 
もし、顔や手前に露出を合わせたければ測光方法を「スポット測光」に変えてお試しください。ただし、晴天時等は露出補正を調整しないと、対象物の周りは白飛びしやすくなりますのでご注意ください。

書込番号:8858607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/12/30 00:11(1年以上前)

逆光ですね

http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20070628A/

を、こらんあれ。

書込番号:8858617

ナイスクチコミ!0


Tamjanさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:7件

2008/12/30 07:29(1年以上前)

VSW-Hakone様

逆光についての対処及び納得事項は「そらさん、こむぎおやじさん、ウェイテイさん」の書き込みにありますが、逆光時には影になる被写体にもっと近づいて、明るい部分の写りこむ割合を減らすようにすれば、幾分かは印象が変わる写真になりますのでどうでしょうか...。
被写体の明るさにこだわっていますが、3枚目&4枚目の写真は、そういう事象にこだわらずに考え、思い切って暗くしてしまっても良かったのかも・・。猫の影に視点合わせてトリミングして見ると、けっこういけてて面白い写真かなぁって思いで見させていただきました。
写真って、写真を撮ることって、失敗しながら、スレ主様のように試行錯誤しながら、光と影に疑問持つことから始まるみたいですねぇ。ええ写真を見せていただいて有難う。逆行についてのひとつの課題になりました。

書込番号:8859468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2008/12/30 08:20(1年以上前)

状況から見て 正常な再現をしていると思われます
 
 どこが暗いと考えられたのか 不思議に思います

 
 

書込番号:8859601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/12/30 11:56(1年以上前)

写真のどこが不満なのか、いまひとつ分らないのですが、
ネコの陰が嫌なのでしたら、
いつも光源(太陽や電灯)を背にして撮ることを心がけると良いと思います。

あとは、測光をスポットにして、
ネコを測光して撮ると良いと思います。
・・・が過信すると日射が強いときは周囲が白飛びする恐れもあります。

書込番号:8860277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2008/12/30 12:19(1年以上前)

私も「暗くなった作例」が不満と思うほど暗いとは思えません。
VSE-Hakoneさんのディスプレイのコントラストやガンマは正常ですか?

http://onthewillow.web.fc2.com/Color.html

http://miyahan.com/me/report/computer/070125_WUXGA_LCD/ColorManagement_test.html#Test_Display

書込番号:8860360

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/30 14:18(1年以上前)

「暗くなった作例」は、レタッチで明るくしたのではないでしょうか?

書込番号:8860825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2008/12/30 20:30(1年以上前)

>「暗くなった作例」は、レタッチで明るくしたのではないでしょうか?

 まさか そんなことはしないと思いますが
 スレ主さんの反論がないのは 年末でお忙しいのでしょうね 

 
 >暗くなった原因は何でしょうか? 暗く写ったネコちゃんを明るく写すには、どうすれば良かったのでしょうか?

 ほかの方も書き込んでいますが 太陽を背にして撮影することです

  さもなくば レフ板で光を補ってやることですね レフとストロボを併用してもいいです  

 (ただ そんなに暗くなっていないです うす曇のようなので光が回り込んでいていい調子  ですけれどねぇ なぜそういうのかまだ理解できません) 
 

書込番号:8862369

ナイスクチコミ!1


スレ主 VSE-Hakoneさん
クチコミ投稿数:1103件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/12/31 01:47(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
今回の暗くなる写真は、パソコン画像上では暗く見えないものの、デジカメプリントにした時点で暗く仕上がります。皆さんの意見通り、暗くなった原因は逆光であるものと考えることにします。
今回の暗くなる現象は許容範囲で考えることにしますが、今後ネコちゃんを撮影する際に、逆光が原因で今回以上に黒つぶれすることも考えられます。
今後ネコちゃんを撮影する際は、逆光にならないように撮影します。万一逆光で黒つぶれする可能性がある場合は、露出補正かワイドダイナミックレンジを試してみます(但し、撮影のタイミングを逃しやすくなる)。
なお、ネコちゃんをフラッシュ撮影するのは、なるべく避けたいと思います。

書込番号:8864153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F100fdの満足度5

2008/12/31 02:25(1年以上前)

>パソコン画像上では暗く見えないものの、デジカメプリントにした時点で暗く仕上がります。
これ、同じ経験があります。もしかしたらプリント時の補正のせいかもしれませんよ? 私の場合はフジフィルムのネットプリントですが、必要以上にコントラストが強調され、白飛び&黒つぶれの激しい写真が送られてきました。彩度も強めな感じでしたし。
試しに手持ちのインクジェットプリンターで出したところ、モニター上のものと変化の少ない、ほぼ思った通りのプリントが出来ました。この際、プリンターの自動補正はオフにして印刷しました。自動補正が悪さをすることもありますので。
VSE-hakoneさんがどういう環境で出力されたかは分からないのでアドバイスになるかどうか分かりませんが、ご自分でプリントするなら印刷時の設定の見直しを。ネットプリントやお店プリントなら補正なしをお試しされてはいかがでしょうか? 

書込番号:8864253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2008/12/31 09:11(1年以上前)

 ディスプレイで見るのとプリントの結果が違うというお話だったのですね

書込番号:8864815

ナイスクチコミ!0


そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件 FinePix F100fdの満足度4

2008/12/31 09:52(1年以上前)

> 今回の暗くなる写真は、パソコン画像上では暗く見えないものの、デジカメプリントにした時点で暗く仕上がります。

あれま、そうだったんですか、肝心な情報を後出しするなんて・・・(T_T)

その場合は、「自動補正なし」と指定してプリントをしてみてください。
それでも満足いかない場合は店員に説明して良い調子で出るようにして下さい。

書込番号:8864952

ナイスクチコミ!0


スレ主 VSE-Hakoneさん
クチコミ投稿数:1103件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/12/31 09:52(1年以上前)

こむぎおやじさん、弟子゛タル素人さんへ
このスレッドは、出来上がったデジカメプリントの結果を見て作ったスレッドです。
今回のデジカメプリントは「カメラのきむら」で頼みました。機械も印画紙も富士フィルム製です。普通のLサイズ注文です(特別な補正注文もありません)。

書込番号:8864954

ナイスクチコミ!0


スレ主 VSE-Hakoneさん
クチコミ投稿数:1103件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/12/31 10:42(1年以上前)

そら。さん、こむぎおやじさんへ
普段のデジカメプリントだと、自動補正が発生してしまうのでしょうか?
今後、今回みたいに暗い写真が出来上がった場合は、自動補正なしで再注文してみます。
貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:8865121

ナイスクチコミ!0


そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件 FinePix F100fdの満足度4

2008/12/31 11:48(1年以上前)

> 普段のデジカメプリントだと、自動補正が発生してしまうのでしょうか?

普通は何も指示しなければ「自動補正あり」でプリントします。
FUJIFILMのネットプリントでは注文時に「自動補正なし」で注文出来ます。

画像の露出や色具合をそのままプリントしたい場合は「自動補正なし」でプリントした方がよいと思います。

書込番号:8865439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F100fdの満足度5

2008/12/31 12:29(1年以上前)

そら。さんのおっしゃる通りですね。きむら等のキタムラグループのお店でも通常は自動補正付きですが、補正なしの注文もできます。
なお、今回のようなご質問をされる時はPCモニターで見た場合なのか、プリント時なのかを先にお知らせいただいた方がいいですよ。

書込番号:8865596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/01/01 02:19(1年以上前)

新年早々言いたくなかったですが、レスされてる方々が言って下さらないので、横からしゃしゃり出させて頂きます。

そら。さんだけ不快感を表してらっしゃいますが、他の方々ももっとちゃんと指摘した方が良いのではないでしょうか。
肝心な事を言わなかったせいで、回答下さった方々に無駄なコメントさせたというのに、謝りの言葉は一切無し。
しかもこの御仁はこの手のクレクレなスレを何度も上げ、都合の悪いレスは一切無視。顔のアイコンも男女コロコロ変えて、たまに他人のスレにレスしてますが、主観のみの変な根拠のトンチンカンなレスばかり。。。

本人に何を言ってもスルーされるだけでしょうから、レスされてる方々に問いたいです。
私が上に書いたような事をご存知の上レスされてますか?マナーとかモラルって関係ないんでしょうか?

書込番号:8868912

ナイスクチコミ!2


スレ主 VSE-Hakoneさん
クチコミ投稿数:1103件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2009/01/01 14:38(1年以上前)

私の場合、写真の出来具合は、原則としてデジカメプリントを見て判断しています。
そのため、パソコンの画像とデジカメプリントの出来との間に差が生じてしまい、今回みたいな混乱が起きたと思います。
ご不快をお掛けして、誠に申し訳御座いませんでした。

書込番号:8870269

ナイスクチコミ!0


スレ主 VSE-Hakoneさん
クチコミ投稿数:1103件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2009/01/01 15:00(1年以上前)

私の場合、プレゼンターキャラにつきましては、スレッドの内容に応じて決めています(ジャンル、商品名、書き込み内容、披露している写真等)。
どういう場合にどういうキャラクターを使うのかにつきましては、非公開とします。
例外はあるかもしれませんが、よーくスレッドの内容を見ていると、大体の法則をつかめるでしょう。

書込番号:8870336

ナイスクチコミ!0


そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件 FinePix F100fdの満足度4

2009/01/01 15:41(1年以上前)

> 私の場合、写真の出来具合は、原則としてデジカメプリントを見て判断しています。

それはご自身しか知らないことですので、書き込むときにそのことを書かないと読み手には分かりません。

> そのため、パソコンの画像とデジカメプリントの出来との間に差が生じてしまい、
> 今回みたいな混乱が起きたと思います。

「今回みたいな混乱」が何に対するものか分かりませんが、レスが混乱したことを指すならば「パソコンの画像とデジカメプリントの出来との間に差が生じた」ことが原因ではなく、プリントを見て判断したことを最初に書かなかったことが混乱の原因です。

> 私の場合、プレゼンターキャラにつきましては、スレッドの内容に応じて決めています

通常、アイコンは年齢によって使い分けるもので、これについても個人の理由でアイコンを決めるなら毎回書き込むたびにそのアイコンを選んだ理由を書くべきです。

> よーくスレッドの内容を見ていると、大体の法則をつかめるでしょう。

なんで読み手がそんなことをしなければならないのでしょうか。

書込番号:8870454

ナイスクチコミ!2


スレ主 VSE-Hakoneさん
クチコミ投稿数:1103件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2009/01/01 17:12(1年以上前)

混乱が発生したことから、このスレッドを閉鎖申請する運びとなりました。
かわいいネコちゃんの写真を披露していただけに、大変残念です。なお、撮影角度の変更及び自動補正なしプリントにつきましては、今後の参考とさせていただきます。

あと、プレゼンターキャラについて全く非公開にするのも分かりづらいと思うので、少しだけヒントを公開します(例外あり)。

カメラ本体に関する書き込み:書き込み内容によって例外もあるけど、大半は決まったキャラで安定する。
撮影した写真を公開する場合:その写真に応じたキャラを用いる。

その他につきましては、非公開とします。

書込番号:8870735

ナイスクチコミ!0


そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件 FinePix F100fdの満足度4

2009/01/01 17:28(1年以上前)

あれま、スレ削除ですが、そこまで荒れてはいないと思いますが仕方ないですね。

アイコンに関してはここのルール通り年齢で決めるか、それが嫌ならどれか固定にすることをすすめます。

書込番号:8870785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/01/01 20:17(1年以上前)

VSE-Hakoneさん

 考え方と文章の書き方がおかしいと思いますよ。

  レスをいれた人に対して失礼をしていることを 指摘があるまで 
 気がついていないようです。 
 
 人の立場にたって読み返してみてください。 自己中心が見えてきますよ。

 顔アイコンの例にしても 同様です 

 削除して 心機一転 しましょう 新年ですしね。


 
 

書込番号:8871369

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2009/01/02 00:23(1年以上前)

そら。さんも弟子゛タル素人さんもお優し過ぎると思います。

おそらくというか、間違いなく指摘されても全く解ってらっしゃらないかと思います。
何故かといいますと、削除申請をされた事自体も疑問ですが、削除するにあたって気にかけた事は、

>かわいいネコちゃんの写真を披露していただけに、大変残念です。なお、撮影角度の変更及び自動補正なしプリントにつきましては、今後の参考とさせていただきます。

・・・だそうです。
上で真面目にレスして下さってる方々の時間や親切心を無にしておいて、感想はこれだけだそうです。。

他スレでもそら。さんのレスで都合の悪い部分は完全無視ですし、過去にたまたま私が目撃したスレも毎度こんな感じです。
ほんと無関係な私一人カッカして馬鹿のようですし、削除されるとわかっても言わずにはいられませんでした。

また今回のようなやりとり見たら出てきてしまいますが、その時はご理解頂けたと思います。。。

書込番号:8872411

ナイスクチコミ!1


スレ主 VSE-Hakoneさん
クチコミ投稿数:1103件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2009/01/02 01:07(1年以上前)

このスレッドに参加された皆さんに申し上げます。
只今、カカクコムさんから、閉鎖依頼に対する返信メールが来ました。管理人が判断した結果、今回のこのスレッドの閉鎖依頼は却下されました。
でも、混乱が発生した以上、「閉鎖してもやむなし」と思った人は間違いなくいるでしょう。
混乱防止のため、このスレッド上における追加書き込みはお控え下さいますようお願いします。
このスレッドに参加して下さいました皆さま、混乱を招いてしまいまして、誠に申し訳ございませんでした。

書込番号:8872584

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
とても綺麗に撮れます 0 2022/05/28 19:48:00
F100fdで撮影した写真をスマホに入れたい 13 2018/03/29 7:47:35
中古2000円での購入。 19 2016/06/12 2:29:44
カバンに 8 2014/10/15 17:29:22
まだまだ頑張ります 6 2014/05/03 18:29:13
ファイルI/Oエラー 6 2014/04/14 13:43:44
製品・サービスレポート(普通)? 2 2014/02/24 12:31:13
久しぶりに 4 2014/01/24 7:42:14
皆さんの評価を拝見して程度の良い美品を購入 10 2013/10/15 16:20:25
こちらもまだまだ現役 3 2013/10/14 9:43:54

「富士フイルム > FinePix F100fd」のクチコミを見る(全 20714件)

この製品の最安価格を見る

FinePix F100fd
富士フイルム

FinePix F100fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月15日

FinePix F100fdをお気に入り製品に追加する <1085

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング