デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd
1月中には後継機の発表がありそうですね。
12月に出荷終了とのことで。
F31fd以降、買い替えを我慢してきましたが、
次期機種には期待しています。
ズームは5倍で結構。AWBは青みの補正をお願いしたい。
ハニカムEXRはどのような絵を吐き出すのだろう!?
どんなデザインで登場するのだろう。
期待が膨らみますが、裏切られるのも怖いです。
あと個人的にはハニカムEXRと積んだS6000fd後継機も待っています。
でもまずはF100fdの後継機ですね。
書込番号:8870814
0点
今度は明るいレンズとマニュアル露出になるのでしょうか?
待ち遠しいですね。
書込番号:8871332
0点
レンズが改善されるのですか?ね
コストがかかるから使いまわしのように思えますが。
なお、F100fdの上級機、ハイエンドコンパクトも出して欲しいですね。
書込番号:8871762
1点
高級機は、それらしさが欲しいですね。
普及&オシャレのZシリーズは位置が確立していますが、
Fシリーズはどうするんでしょう?
ハイエンドクラスとミドルクラスを明確にするのか、
F60fdみたいなものは消滅して、EXR搭載機1本でいくのか。
書込番号:8871802
0点
レンズは使い回しをお願いしたいです。
ボケもあまり関係のないコンデジでは F3.3 で特に不便は感じないし(限界状態なら F値は明るい方がいいですが)、色収差と周辺ボケに関しては同クラスと比べてかなり優秀だと感じます。
CCD サイズが同じで F 値を明るくするとなると、一回り(二周り?)大きいレンズになりますね。
F100fd の後継機の他、ひとクラス大きめの G10 と同等の大きさの機種(もちろん PSAM + RAW)の機種があってもいいと思いますが。
書込番号:8871804
0点
>ひとクラス大きめの G10 と同等の大きさの機種
同感です。実は私もF100fd以上の上級機のほうが欲しいです。
あと、Zシリーズにも小型のEXRを驕ってくれませんかね!?
でも難しいかな・・・
書込番号:8871925
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2022/05/28 19:48:00 | |
| 13 | 2018/03/29 7:47:35 | |
| 19 | 2016/06/12 2:29:44 | |
| 8 | 2014/10/15 17:29:22 | |
| 6 | 2014/05/03 18:29:13 | |
| 6 | 2014/04/14 13:43:44 | |
| 2 | 2014/02/24 12:31:13 | |
| 4 | 2014/01/24 7:42:14 | |
| 10 | 2013/10/15 16:20:25 | |
| 3 | 2013/10/14 9:43:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







