『CCD抜け?ノイズ?』のクチコミ掲示板

2008年 3月15日 発売

FinePix F100fd

従来比4倍のダイナミックレンジ/広角28mmの光学5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジカメ(1200万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F100fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

FinePix F100fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月15日

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

『CCD抜け?ノイズ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F100fdを新規書き込みFinePix F100fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

CCD抜け?ノイズ?

2009/01/01 20:20(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

クチコミ投稿数:3件

12月末に買いました。
今まで昼間の風景や室内撮りばかりだったので気づきませんでしたが、夜景モードで撮った画像をパソコンで見てみたら白っぽい点が画面じゅう無数に出てきました。レンズを覆って撮影しても同様でした。
これはノイズなんでしょうか?ドット抜けなんでしょうか?

書込番号:8871379

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:21件

2009/01/01 20:23(1年以上前)

ノイズです。ドット抜けでそのようなことにはまりません。

書込番号:8871399

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2009/01/01 20:33(1年以上前)

さとし1232さん
ひとまず安心しました。ありがとうございます。
明日から旅行なので、バリバリこのカメラを使い倒してきます!

書込番号:8871433

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2009/01/01 20:36(1年以上前)

こんばんは。
オートですか。ISO1600ぐらいになってたんじゃないですか。
設定見てみたらいいですね。

書込番号:8871443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F100fdの満足度5

2009/01/01 20:52(1年以上前)

白い・・・ノイズは夜景モード(特に4秒以上の露光)になると結構出ますよ。 連続で夜景モードで撮影を続けると特に目立ってきます。私も購入当時に気になりましてメーカーに問い合わせました。どうにもならないみたいですね。

書込番号:8871498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/01/01 21:08(1年以上前)

goodideaさん
今回夜景モードで撮影したものは全てISO 200になっていました。

こむぎおやじさん
仕様と言われたら仕方ありませんかね・・・
等倍でじっくり見ることはあまりないと思うので気にしないようにします。

皆さん、ありがとうございました。

書込番号:8871574

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2009/01/01 22:33(1年以上前)

ISO200でそんなに白い点でるのですか?
明日から旅行だともう間に合いませんが、
ここに画像アップしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:8871911

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2009/01/02 09:20(1年以上前)

おはようございます。200ですか。夜景モードってISO100固定ではないでしょうか?
自分のはMモードで200固定でとってもそういうことは起きていないです。

症状としてはノイズっぽいんですが。

書込番号:8873197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F100fdの満足度5

2009/01/02 11:03(1年以上前)

goodideaさん 
>夜景モードってISO100固定ではないでしょうか?
これ、夜景モードは2種類ありますよ。通常だとiso200固定でこれだと顔綺麗ナビが使えますよね。メニューからセットアップ→長時間露出をON→これでiso100となり、8秒までのSSが使えるようになります。

書込番号:8873509

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2009/01/02 21:39(1年以上前)

こむぎおやじさん
今マニュアル見直しましたが夜景モードは一つです。二つというのは長時間露光を含めて二つということですね。
MモードはISOを変えられますが
夜景モードにするとISO100になります。もっとも長時間露光にして使ってはいますのでそのせいかと思います。買ってすぐに長時間モードに変えていました。星を撮っていたので。
通常だとISOがAUTOで結果として200になるということでしょうか。設定ではAUTOと表示されるので200固定だと思っていませんでした。

設定を触ってみて何となくわかってきました。

書込番号:8875869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F100fdの満足度5

2009/01/02 23:12(1年以上前)

goodidea様 失礼しました。モード自体は一つですね。長時間露出オンかオフの差でした。isoは長時間露出をオフにしましと最長4秒の露出・iso200となりますよ。仕様みたいですね。

書込番号:8876395

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2009/01/02 23:30(1年以上前)

こむぎおやじさん
自分も改めて確認するきっかけとなりましたのでありがたかったです。

サンザイザーさん
スレ取ったみたいになってしまいました。失礼しました。

書込番号:8876482

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
とても綺麗に撮れます 0 2022/05/28 19:48:00
F100fdで撮影した写真をスマホに入れたい 13 2018/03/29 7:47:35
中古2000円での購入。 19 2016/06/12 2:29:44
カバンに 8 2014/10/15 17:29:22
まだまだ頑張ります 6 2014/05/03 18:29:13
ファイルI/Oエラー 6 2014/04/14 13:43:44
製品・サービスレポート(普通)? 2 2014/02/24 12:31:13
久しぶりに 4 2014/01/24 7:42:14
皆さんの評価を拝見して程度の良い美品を購入 10 2013/10/15 16:20:25
こちらもまだまだ現役 3 2013/10/14 9:43:54

「富士フイルム > FinePix F100fd」のクチコミを見る(全 20714件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F100fd
富士フイルム

FinePix F100fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月15日

FinePix F100fdをお気に入り製品に追加する <1083

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング