『処理速度考慮派』のクチコミ掲示板

2008年 3月15日 発売

FinePix F100fd

従来比4倍のダイナミックレンジ/広角28mmの光学5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジカメ(1200万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F100fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

FinePix F100fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月15日

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

『処理速度考慮派』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F100fdを新規書き込みFinePix F100fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

処理速度考慮派

2009/01/04 17:08(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

クチコミ投稿数:1件

撮影スタンバイより→撮影→画像記録、画像確認→次撮影スタンバイ
までの時間を重視しています。
”連続撮影”ではなく、単発撮影の連続という点について
F100fdはモタツキが感じられるような機種でしょうか?
現在CANONの920ISとあわせて検討中です。

検討基準としては
・光学ズームレンズ付き
・操作レスポンス、処理速度の速さ、
 処理する際”しばらくお待ち下さい”の表示が用意されている様な機種は論外
・デザインもだけど、コンパクトなら小さい方
・記録メディアはSD系
・おまけ程度で動画の取れる物
・予算は約3万円(記憶メディアは別)

使用条件は
走行写真をAUTOで取る為ピントを合わせるのが困難ですので
”数撮れば当たる”感覚です。ピントを合わせるマニュアル操作は出来ません。
主に昼間野外、小物撮影で偶に屋内、夜景や顔認証は不問

また、画像記録の時間はほとんどがSDカードの性能に委ねられますので
内部処理時間の各個人の感じる感覚で結構ですので教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします!

書込番号:8884805

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2009/01/04 20:37(1年以上前)

ご希望が細かいと思いますので、
そういうときは店頭で、
ご自分で実機を触ったほうが良いと思います。
ただし、カメラ本体メモリは処理速度が遅いので、
メモリーカードを用意しましょう。

しかし正直、コンデジに厳しいかなあ…と。

書込番号:8885806

ナイスクチコミ!0


boon777さん
クチコミ投稿数:207件

2009/01/04 20:38(1年以上前)

ツンデレンジさん こんばんは

多機種のことは判りませんがレスポンスに関しては特にストレスを感じることはありません。
2万円のコンデジとしては良く出来ている方だと思います。

走行写真や数打ちゃ当たる方式ではやっぱり連写が有効ですよ。

書込番号:8885815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2009/01/05 01:11(1年以上前)

連写でもエンドレス連写が個人的にはお勧めですね。
連写速度は遅いですが、コマごとに AF し直しますから、数打って当てるのが狙いなら良いかと思います。

書込番号:8887487

ナイスクチコミ!2


そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件 FinePix F100fdの満足度4

2009/01/05 01:33(1年以上前)

私もコンパクトデジカメでは厳しいと思います。

液晶画面の表示は若干遅れますので、光学ファインダーが欲しいところです。

そうですねぇ、Nikonの一眼デジカメならD300クラス以上で、AF-Sレンズ(レンズ内モーター)を使い、コンテニュアスAF(追従AF)で撮るのが最適だと思われます。

書込番号:8887562

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2009/01/05 10:15(1年以上前)

書かれている内容に一番近いのは1眼の方でしょうね。
このカメラは確かにそれほどストレス感じないけどずば抜けて速いとも思えないし。
それこそ予算10万くらいにして1眼か、G10なような高級コンデジの方が満足感得られると思いますが。
安くても、精密機器であることは変わらないのでせっかちに扱えば簡単に壊れるのも想像に難くないです。おおらかに見ていった方がいいかと思います。
F100fd は2万ぐらいで買えてよく写るカメラだと思います。動きもの写るけど慣れが必要です。
>走行写真をAUTOで取る
車か電車?
だったら EXILIM PRO EX-F1のようなもの?これ買うなら入門機の1眼方が安いかな。

920ISも検討のようですので触ってみてください。極端なさはないとも思います。動きものは920ISの方が多少はいいかも、でも使い手一つで変わっちゃうかと・・・

書込番号:8888299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件

2009/01/05 11:49(1年以上前)

Digital Camera Shutter Lag
Comparison Table
http://www.cameras.co.uk/html/shutter-lag-comparisons.cfm?sort=Recycle

Cameras.co.ukが発表してるシャッターラグ比較表です。
5枚連続撮影にかかる時間の短い順でソートしてあります。
(920 ISはヨーロッパ名称「Canon IXUS 870 IS」で掲載)

計測方法などの詳細が不明なので、内容に関しては自分は
なんとも言えません。こんなものがあります、というだけの
情報です・・・。

書込番号:8888579

ナイスクチコミ!2


SP100Nさん
クチコミ投稿数:84件

2009/01/05 17:56(1年以上前)

連写はあまり使っていませんが,普通に何枚か連続して撮ったときにも記録時間は少し長いと感じています。でも許容範囲です。
一方,シャッターを押してからのタイムラグはかなり抑えられていると思います。ピントさえ合わせておけば,思った通りの位置で止めることが出来ます。
その他動作全般はキビキビしていてストレスは感じません。

書込番号:8889813

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
とても綺麗に撮れます 0 2022/05/28 19:48:00
F100fdで撮影した写真をスマホに入れたい 13 2018/03/29 7:47:35
中古2000円での購入。 19 2016/06/12 2:29:44
カバンに 8 2014/10/15 17:29:22
まだまだ頑張ります 6 2014/05/03 18:29:13
ファイルI/Oエラー 6 2014/04/14 13:43:44
製品・サービスレポート(普通)? 2 2014/02/24 12:31:13
久しぶりに 4 2014/01/24 7:42:14
皆さんの評価を拝見して程度の良い美品を購入 10 2013/10/15 16:20:25
こちらもまだまだ現役 3 2013/10/14 9:43:54

「富士フイルム > FinePix F100fd」のクチコミを見る(全 20714件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F100fd
富士フイルム

FinePix F100fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月15日

FinePix F100fdをお気に入り製品に追加する <1084

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング