『同じ撮影場所なのに違うISO』のクチコミ掲示板

2008年 3月15日 発売

FinePix F100fd

従来比4倍のダイナミックレンジ/広角28mmの光学5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジカメ(1200万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F100fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

FinePix F100fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月15日

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

『同じ撮影場所なのに違うISO』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F100fdを新規書き込みFinePix F100fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

同じ撮影場所なのに違うISO

2009/01/19 22:44(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

スレ主 VSE-Hakoneさん
クチコミ投稿数:1103件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

フラッシュなし、ISO1600

フラッシュあり、ISO800

フラッシュなし、ISO800

フラッシュあり、ISO400

私の名前に相応しい、小田急ロマンスカー50000系VSEの写真を撮影してみました。フラッシュありとフラッシュなしの両方を堪能するため、高感度2枚撮りで撮影しました。
今回の場合、同じ撮影位置で周囲の明るさも同じなのに、違うISOが発生します。フラッシュなしだとISO1600かISO800が、フラッシュありだとISO800かISO400が大半です。中にはフラッシュありのISO1600というのもありました(ノイズがひどかったので削除したけど)。
なぜ、同じ撮影場所なのに、違うISOが発生するのでしょうか? 理想のISOで撮影するには、どういうふうに撮影したら良いのでしょうか?
なお、掲載例の理想のISOは、フラッシュなしでISO800、フラッシュありでISO400です。高いISOはノイズの恐れがあるからです。

書込番号:8960421

ナイスクチコミ!0


返信する
そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件 FinePix F100fdの満足度4

2009/01/19 23:06(1年以上前)

今までの回答と大差なくて済みませんが、ISOがオートでAEなのでISOが変わった理由はこのカメラの設計者しか分かりません。

推測ですが、1,2枚目でISOが異なったのはフラッシュのON/OFFによるものと思われます。
3,4枚目でISOが異なったのもフラッシュのON/OFFによるものと思われます。

また、1,2枚目と3,4枚目でISOが異なったのは焦点距離の違いだと思います。

> 理想のISOで撮影するには、どういうふうに撮影したら良いのでしょうか?

それは簡単です。マニュアルモードにして、Fキーを押して理想のISOに固定して撮って下さい。

書込番号:8960587

ナイスクチコミ!1


スレ主 VSE-Hakoneさん
クチコミ投稿数:1103件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2009/01/19 23:47(1年以上前)

そら。さんへ
いつもご意見ありがとうございます。
今回の撮影で、理想のISOを把握することが出来ました。次回撮影する際は、理想のISOに合わせて撮影してみます。
地下駅での撮影も、今回と同じISOが理想です。

書込番号:8960898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:80件

2009/01/20 00:48(1年以上前)

3枚目「フラッシュなし、ISO800」はシャッター速度1/160sで十分な速度だけど、ISO400じゃダメなの?

書込番号:8961262

ナイスクチコミ!0


スレ主 VSE-Hakoneさん
クチコミ投稿数:1103件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2009/01/20 08:19(1年以上前)

moonplant2009さんへ
きれいに撮影出来れば、何のISOでも構いません。
しかし、この撮影状況で高感度2枚撮りを使うと、「フラッシュなしISO1600」と「フラッシュありISO800」の組み合わせになりやすいので(ノイズも発生しやすい)、今の現状では「フラッシュなしISO800」と「フラッシュありISO400」の組み合わせになるのが妥当と考えています。
なお、「フラッシュなしISO400」も一度は試してみたいと思います。

書込番号:8961934

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
とても綺麗に撮れます 0 2022/05/28 19:48:00
F100fdで撮影した写真をスマホに入れたい 13 2018/03/29 7:47:35
中古2000円での購入。 19 2016/06/12 2:29:44
カバンに 8 2014/10/15 17:29:22
まだまだ頑張ります 6 2014/05/03 18:29:13
ファイルI/Oエラー 6 2014/04/14 13:43:44
製品・サービスレポート(普通)? 2 2014/02/24 12:31:13
久しぶりに 4 2014/01/24 7:42:14
皆さんの評価を拝見して程度の良い美品を購入 10 2013/10/15 16:20:25
こちらもまだまだ現役 3 2013/10/14 9:43:54

「富士フイルム > FinePix F100fd」のクチコミを見る(全 20714件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F100fd
富士フイルム

FinePix F100fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月15日

FinePix F100fdをお気に入り製品に追加する <1084

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング