『撮影モードについて、教えてください。』のクチコミ掲示板

2008年 2月23日 発売

FinePix S8100fd

光学18倍ズームレンズ搭載のデジタルカメラ(1000万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1000万画素(有効画素) 光学ズーム:18倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 FinePix S8100fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S8100fdの価格比較
  • FinePix S8100fdの中古価格比較
  • FinePix S8100fdの買取価格
  • FinePix S8100fdのスペック・仕様
  • FinePix S8100fdのレビュー
  • FinePix S8100fdのクチコミ
  • FinePix S8100fdの画像・動画
  • FinePix S8100fdのピックアップリスト
  • FinePix S8100fdのオークション

FinePix S8100fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月23日

  • FinePix S8100fdの価格比較
  • FinePix S8100fdの中古価格比較
  • FinePix S8100fdの買取価格
  • FinePix S8100fdのスペック・仕様
  • FinePix S8100fdのレビュー
  • FinePix S8100fdのクチコミ
  • FinePix S8100fdの画像・動画
  • FinePix S8100fdのピックアップリスト
  • FinePix S8100fdのオークション

『撮影モードについて、教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix S8100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix S8100fdを新規書き込みFinePix S8100fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

撮影モードについて、教えてください。

2009/04/03 18:49(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S8100fd

クチコミ投稿数:2件

何年も(笑)一眼のあれこれを見ながら
「いいなぁ、欲しいなぁ」「でも使いこなせなさそうだし…」と悩み続けましたが
先日ふと心が吸い寄せられてFinePix S8100fd、買っちゃいました(*^▽^*)

ぐ〜んとズームにしたり、ぐ〜んと接写してみたりして喜んでいますが
コンパクトデジカメしか使ったことのない、まったくの素人なので
細かい撮影モードの使い方が、説明書だけではまったくわかりません。

あちこち検索してみたりもしましたが、難しすぎたり
ある程度わかっている人向けだったりで、進めずにいます。

ここでお聞きしていいのかわからないのですが
もしよろしければ、FinePix S8100fdの細かい設定をお勉強できるサイトがあれば
教えていただけないでしょうか。
ぜひ、よろしくお願いいたします。

ちなみに、撮影したいのは「ガラス雑貨・海・バレーの試合」です。
バラバラですね…(>▽<;;


すてきな写真、撮れるようになりたいです…♪






書込番号:9343779

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/04/03 23:52(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
高倍率機は面白いですよね。
私もパナの古い機種ですが持っています。

最初はPモードで練習して下さい。
大概のものはPモードで撮れると思います。
取り説にも各撮影モードの特長が記載されているでハズですので、一読しそれらの特長を覚えましょう。
設定をイジるのは、露出の事をある程度理解してからの方がいいでしょう。
それにはS8100fdの設定に関する情報では無く、「カメラと写真の基礎」のようなものがいいと思います。

因みにS8100fdは、いわゆる一眼ではありません。
ズーム倍率の高いコンデジなんです。

書込番号:9345200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:25件

2009/04/04 19:16(1年以上前)

こんにちわ♪

たしかピーカンなお天気のときは激しく白トビしていたので、全体的に明るいなというときは露出を−1ぐらいまで落とせば綺麗に撮影できた記憶があります。。。

まずはプログラムモードで、ISO別に撮影してノイズ具合の確認と、シャッタースピード(ボタンを押してから実際にシャッターが切れるまでの時間)の変化を覚えるようにすれば後々の撮影の幅が広がると思いますよ♪

ガラスの撮影なんかは下記を参考にすればいいかも?(^^;
http://osaka.yomiuri.co.jp/digiphoto/syokyu/dps2001024.htm

書込番号:9348411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/04/07 15:23(1年以上前)

アドバイス、ありがとうございました♪

*花とオジさんさま
はい。もうアドバイスのままに、早速Pモードにて練習しまくってます。
カメラの基礎、みたいなサイトや本も、ゆっくり探してみようと思います。
ありがとうございました。
あ。一眼だと思ったわけじゃないんですよ(笑)
ただ、ずぅ〜っと一眼に憧れ続けてたのに
ふと、こちらに心惹かれた自分がおもしろくって…*^-^*

*パフパフ57さま
そうですね。海の写真を撮ってみましたが、
以前のコンデジのが使いこなせてたせいか色が出てたように思います。
シャッタースピードの変化…ですね。
はい。これも色々試して勉強してみます。


わからんちんな質問に、ご丁寧なアドバイスありがとうございました。
これから、あちこち連れて歩いていっぱい練習してみます。



書込番号:9361203

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix S8100fd」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix S8100fd
富士フイルム

FinePix S8100fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月23日

FinePix S8100fdをお気に入り製品に追加する <110

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング