『使用感について教えて頂けますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:136万画素(総画素)/131万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2型 i.mega HDC-1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • i.mega HDC-1の価格比較
  • i.mega HDC-1の中古価格比較
  • i.mega HDC-1の買取価格
  • i.mega HDC-1のスペック・仕様
  • i.mega HDC-1のレビュー
  • i.mega HDC-1のクチコミ
  • i.mega HDC-1の画像・動画
  • i.mega HDC-1のピックアップリスト
  • i.mega HDC-1のオークション

i.mega HDC-1日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月22日

  • i.mega HDC-1の価格比較
  • i.mega HDC-1の中古価格比較
  • i.mega HDC-1の買取価格
  • i.mega HDC-1のスペック・仕様
  • i.mega HDC-1のレビュー
  • i.mega HDC-1のクチコミ
  • i.mega HDC-1の画像・動画
  • i.mega HDC-1のピックアップリスト
  • i.mega HDC-1のオークション

『使用感について教えて頂けますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「i.mega HDC-1」のクチコミ掲示板に
i.mega HDC-1を新規書き込みi.mega HDC-1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

使用感について教えて頂けますか?

2003/01/07 19:07(1年以上前)


デジタルカメラ > 日立 > i.mega HDC-1

スレ主 キンチャーンさん

こんばんは。そのリーズナブルな価格及びコンパクトさゆえ、通勤途中・仕事中にも持ち歩いて気軽に使用できたらいいなと思い、当機種に非常に魅力を感じております。ところがメーカーのホームページ上のサンプル画像 http://www.hitachi-ls.co.jp/hdc/index.html を見たところピントが甘いように感じられ、肝心な画質及び撮影感覚が気になります。スナップ・風景・フラッシュ撮影等されていてどうでしょうか?。過度の期待は禁物だと思いますが、トイカメラの域を抜け出ないのか、それともサブカメラとして使える程なのかも気になります。皆さんの使用感をお聞きしたいのですが、宜しくお願いいたします。

書込番号:1196659

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/01/07 19:45(1年以上前)

こんばんは。
とりあえず過去ログは読まれました?
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=005009&MakerCD=33&Product=%82%89%2Emega+HDC%2D1&CategoryCD=0050

書込番号:1196745

ナイスクチコミ!0


スレ主 キンチャーンさん

2003/01/07 20:23(1年以上前)

こんばんは FIO さん 。
一応過去ログは読ませてもらい画質は良好との評判は知っていましたが、当機種がCMOSイメージセンサー採用及びパンフォーカス機であるため、サブカメラとしてプリント用途に耐えるほど使えるのか、それともメモ用途程度しか使えないのかわからなかったので、このような書き込みをしてしまいました。
質問内容が一部過去ログと重なりすいません。

書込番号:1196849

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/01/07 21:38(1年以上前)

やっぱり、こういうデジカメについてはここですね。
正直、この機種までカバーされているなんて凄過ぎます。

「ハイ チーズ!」
http://www.janis.or.jp/users/lbv/Cheeztop.htm

書込番号:1197047

ナイスクチコミ!0


スレ主 キンチャーンさん

2003/01/07 23:36(1年以上前)

うわあ!こんな世界(サイト)があるなんて、びっくりです!
(しばらく見入ってしまいました)
のどから手が出るほど欲しかった情報だけに、本当にありがたいです!!
      
CMOS採用の当機HDC-1が、大型CCD採用のサイバーショットU10やエクシリムと同じ土俵で画質対決をしていて、これだけの画質を実現していれば満足です!

常時(仕事でもプラーベートでも)持ち歩くのに普通のデジカメ(私の場合フジF401)ではリスクが大きすぎるため、そういう点で気軽に持ち歩ける当機は魅力的です。
FIOさん、貴重な情報提供本当にありがとうございました。

書込番号:1197312

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「日立 > i.mega HDC-1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
この時期に 0 2003/12/24 21:37:06
初期トラ 6 2004/01/22 12:23:42
やっと使いこなせるように 7 2003/08/24 17:50:57
スライドショー 1 2003/08/18 13:30:53
PCカメラ機能 4 2003/07/25 0:06:45
後継機登場 0 2003/07/15 15:51:05
ヤフーバーゲンで・・・ 2 2003/07/06 23:24:13
オークションでこのカメラ気に入りました 4 2003/05/26 14:45:35
今の時期で、この値段は? 5 2003/05/25 8:46:23
びっくり 6 2003/04/30 18:17:14

「日立 > i.mega HDC-1」のクチコミを見る(全 131件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

i.mega HDC-1
日立

i.mega HDC-1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月22日

i.mega HDC-1をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング