※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
デジタルカメラ > コダック > DC215 Zoom
2002/03/25 17:40(1年以上前)
補足。。。 撮った後しか画像をみれないか、見ながら撮影できるかということです。
書込番号:617968
0点
2002/03/25 19:27(1年以上前)
そんな特殊な機種なんですか?
書込番号:618146
0点
2002/03/25 20:14(1年以上前)
確かコニカの、いわゆるトイカメラっぽい機種にそんなのがあったような・・・液晶は付いてるんだけど撮影した後の再生専用で、液晶画面で確認しながらの撮影はできない。でも、その場での確認はできるという。ニッケル水素電池は使えないということだったと思うんで、より一般的なアルカリ電池が使えるようにした影響なんだと思いますが。
それで、DC215 Zoomの仕様を見ると液晶モニターの項目に視野率とフレームレートが記されてるんで、可能なんじゃないでしょうか。でも、お店の方に聞いて確かめてください。
書込番号:618244
0点
30万円を超える一眼タイプもできません。
(CCDに光があたらないので)
書込番号:618342
0点
2002/03/26 03:12(1年以上前)
持ってる方お願いします
書込番号:619189
0点
2002/03/26 09:57(1年以上前)
持っていませんが、友人がかつて所有していました。
できます。
>30万円を超える一眼タイプもできません。
タイプも、ではなく、タイプは、でしょ。
すこし、おちょくりすぎでは?
書込番号:619440
0点
2002/03/26 11:12(1年以上前)
>30万円を超える一眼タイプもできません
30万円未満の一眼タイプならできるの?
書込番号:619521
0点
2002/03/26 11:41(1年以上前)
30万未満の一眼タイプ(レフではない)なら
D7しかり707はできる。
基本的に一眼レフデジカメのカテゴリーで
ハーフミラーを使っていないやつはできない。
ハーフミラーを使っていても、そういう風に
作っていなければできない。
707、D7はタイプであって、レフではない。
>それなら
わかったか?それともわかっていてきいているのか
はっきりしろ?
書込番号:619558
0点
2002/03/26 18:41(1年以上前)
皆さん。名有りさんの質問からはずれていませんか?
>液晶を見ながらの撮影はできますか?
できますが、電池がかなり消費します。アルカリ4本で30枚越
っといったところでしょうか。
書込番号:620159
0点
2002/03/26 18:43(1年以上前)
〜続編〜
液晶を見ながら使うならニッケル水素電池をオススメします。
書込番号:620166
0点
2002/03/26 18:54(1年以上前)
> > 30万円を超える一眼タイプもできません。
> タイプも、ではなく、タイプは、でしょ。
直前の記事に「トイカメラっぽい機種」と書かれているので
「も」としました。
その「トイカメラっぽい機種」が 30万円を超える一眼タイプ
ならば間違いであるとなりますが、
そのように御考えなのですか?
書込番号:620177
0点
2002/03/27 08:34(1年以上前)
>ひろ君ひろクンさん
それは失礼をした。
すまぬ。
書込番号:621472
0点
「コダック > DC215 Zoom」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2010/04/28 15:52:27 | |
| 0 | 2004/10/11 10:17:03 | |
| 3 | 2004/09/30 21:02:02 | |
| 5 | 2015/05/27 15:54:48 | |
| 2 | 2015/05/27 15:35:19 | |
| 8 | 2003/08/08 23:50:03 | |
| 3 | 2002/10/26 13:08:32 | |
| 2 | 2002/05/06 10:23:55 | |
| 0 | 2002/04/28 10:12:12 | |
| 2 | 2002/04/26 1:49:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







