
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。





ついにDC3800を購入しました。半年前から目を付けて値下がりするのを待って、オークションにて24500円(新品)にて購入しました(コジマで23000円との情報は少しショック)
軽くて小さくてホールドしやすい上品なボディ、210万画素ながら1/1.75のCCDに好感が持てたので購入しました。単焦点レンズ・ホワイトバランス等の調整不可は気軽に持ち歩いてスナップ撮りが目的のために気にしませんでした。
初めから判っている美点欠点は別として購入してから気が付いたことが少々・・・。まず付属の説明書は細かい記述不足に感じました。全くの初心者なら勘違いすることもあるかも。それからカタログデータの重量である165グラムは電池やCFカードを除いた重量ってのも引っかかります。確かに電池等は他社製を利用することが多いですが、専用のリチウム電池を使った他社製デジカメは電池込みの重量を書いているのに、これでは正確な比較は出来ません。それで軽量を売り物にするのは・・・と思ってしまいます。
他に電池やCFスロットのカバーが使い込むうちに削れて甘くなりそうですが、長くお使いの方、どうなんでしょうか。少し心配です。(でもカバー部が全てカメラをホールドする左手の中に収められているのは使用中の不意の事故を防げて○かも)
全体的には長く待っただけあって大満足です。上記の点は惜しいなって思う点です。コダックさん改良してね!
書込番号:292382
0点


2001/09/19 11:09(1年以上前)
僕もついに買いました。ジョーシン電気で本体のみ+税+送料で33000円弱。
現在さくらやネッツにも復活していて26800円+ポイントで売られています。どちらで買うか相当迷ったんですが、結局ジョーシンで買いました。なぜか!?「5年間無料保証」に負けました。「他店では・・・円ですよ!」と交渉したのですが、安くなりませんでした。
(泣)まー安心して使えるからいいのさ、と納得させてます。よくコワす人はこーゆーチョイスもありです。
書込番号:295363
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コダック > DC3800」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2019/01/15 18:02:27 |
![]() ![]() |
6 | 2014/02/27 20:56:22 |
![]() ![]() |
3 | 2008/08/24 22:46:03 |
![]() ![]() |
3 | 2006/06/03 19:04:07 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/09 22:47:03 |
![]() ![]() |
0 | 2003/11/20 13:03:03 |
![]() ![]() |
2 | 2003/06/11 23:06:50 |
![]() ![]() |
2 | 2002/07/18 8:43:11 |
![]() ![]() |
4 | 2002/04/30 21:45:28 |
![]() ![]() |
3 | 2002/01/10 14:45:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





