
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。





たびたび、スミマセン m(_ _)m
DC3800は初めて買ったデジカメで、なかなかにご満悦なのですが、
DC3800ユーザーの先輩方にお聞きしたいことがあります。
液晶画面でみるプレビューで、被写体に直線的な部分があると、その直線が青と赤の螺旋状の線みたく映って見えます。
コレは正常なのでしょうか?
実際に撮った写真や再生画面ではそのように写っていることはないです。
知り合いの方は「デジカメの液晶画面なんてこんなもんだよ」と仰ったのですが、
その通りなのでしょうか?
あと、液晶画面(内部)と透明の強化プラスチック(外部に露出していて手で触れることができる部分)との間に
ホコリのようなもの(友人いわく、ケースの型を削り出したときのクズ)があって、微妙ではありますが、気になります。
コレは、メーカーに言って取り除いてもらえばいいのでしょうか?
(やってくれるかどうか未確認ですが、修理の人にベタベタ触られるのも…)
自分でカメラをバラして簡単に取り除けるものなのでしょうか?
技術的に自分でできることならば(無論、自己責任で)やってしまおうかと思うのですが、、、
以上の2点について、アドバイスをいただけますでしょうか?
書込番号:378792
0点


2001/11/17 20:30(1年以上前)
ぴーぱーさん、こんばんわ。
>直線が青と赤の螺旋状の線みたく映って見えます。
う〜ん、ワタシがにぶいのかきずきませんね〜。
ただ、液晶が小さい(画素数が少ない?)せいか直線部分多少エッジと
いうかジャギーというかそんな感じに見えますが実際の画像がすんごい
気にいってるので全く気になりません。
>自己責任で)やってしまおうかと思うのですが
ええ〜っ、自分で分解するんですか〜?
DC3800、これから入手しにくくなるかもしんないし、絶対に自信が
ある場合以外はやめたほうが・・・。
ワタシはケース無しで常時携帯してるんで小キズが結構あるんですが
あまり気にしません。それより枚数多く撮ってDC3800使いたおそう
思います。
ほいでわ。
書込番号:379622
0点



2001/11/17 23:27(1年以上前)
逃げ馬さん、ご回答、ありがとうございます。
>直線部分多少エッジというかジャギーというか
そんなカンジです!
僕は、よく床屋にある赤と青と白の螺旋のヤツ(サインポール)っぽいです
(確認できる現象は直線と同じ太さだからあんな太くないですけど (^^ゞ)
まぁー、これはそれほど気にならないんですけど、僕のDC3800だけなのかなー
と思いまして (*_*)
>分解
いや〜、とりあえず、ケースのネジを外してみて可能だったら。
あのネジ山に合うドライバーが今は手持ちでないんでどうしよっかなってカンジです。
Kodakのサポセンに言ったら、「こいつ、クレーマーだよー」って思われそうだし (>_<)
書込番号:379955
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コダック > DC3800」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2019/01/15 18:02:27 |
![]() ![]() |
6 | 2014/02/27 20:56:22 |
![]() ![]() |
3 | 2008/08/24 22:46:03 |
![]() ![]() |
3 | 2006/06/03 19:04:07 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/09 22:47:03 |
![]() ![]() |
0 | 2003/11/20 13:03:03 |
![]() ![]() |
2 | 2003/06/11 23:06:50 |
![]() ![]() |
2 | 2002/07/18 8:43:11 |
![]() ![]() |
4 | 2002/04/30 21:45:28 |
![]() ![]() |
3 | 2002/01/10 14:45:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





