『紅葉♪』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Revio KD-510Zの価格比較
  • Revio KD-510Zの中古価格比較
  • Revio KD-510Zの買取価格
  • Revio KD-510Zのスペック・仕様
  • Revio KD-510Zのレビュー
  • Revio KD-510Zのクチコミ
  • Revio KD-510Zの画像・動画
  • Revio KD-510Zのピックアップリスト
  • Revio KD-510Zのオークション

Revio KD-510Zコニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月下旬

  • Revio KD-510Zの価格比較
  • Revio KD-510Zの中古価格比較
  • Revio KD-510Zの買取価格
  • Revio KD-510Zのスペック・仕様
  • Revio KD-510Zのレビュー
  • Revio KD-510Zのクチコミ
  • Revio KD-510Zの画像・動画
  • Revio KD-510Zのピックアップリスト
  • Revio KD-510Zのオークション

『紅葉♪』 のクチコミ掲示板

RSS


「Revio KD-510Z」のクチコミ掲示板に
Revio KD-510Zを新規書き込みRevio KD-510Zをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

紅葉♪

2003/10/27 23:21(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Revio KD-510Z

スレ主 ちゃあ♪さん

今度、紅葉を見に京都まで旅行へ行きます。
そこであまり荷物にならないコンパクトデジカメで、
気に入った紅葉を逃さない解像感ある写真を撮りたくて
510Zの購入を考えています。

今現状ではFZ1を持っていますが、景色を撮るのに
望遠は要らないなぁ〜と思っています。
景色を撮る事だけを考えてどちらを持って行く方が
後悔しないで済むと思いますか?

あと510Zにて紅葉を撮るのにおすすめの設定等ありますか?
510Zで紅葉を撮った画像等ありましたら見せて頂けると
ありがたいです。

ついでにおすすめの京都ありましたら教えてください♪
やっぱりあまり知られてないとこってないですよね?

質問ばかりしてしまい申し訳御座いませんでした。
どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:2068759

ナイスクチコミ!0


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/10/27 23:32(1年以上前)

望遠で一部分を切り取るにはFZ-1も便利だけど荷物になるよね。
京都と言えば元FZ-1ユーザー、現KissDユーザーのrhodiumさんのアルバムがいいですよ↓
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?un=28159&key=122056&m=0
http://www.force-master.com/image/stillshot/index.html

書込番号:2068814

ナイスクチコミ!0


モンキーパンチさん

2003/10/28 01:26(1年以上前)

僕も京都の紅葉を見に行きますが、
感動する風景に出合ったら510Zで撮って残して
おきたいと思っています。

赤や黄色の紅葉と青い空のコントラクトを画角に
入れたい場合は、ノーマルから彩度を+1か+2にしたら
よさそうです。コントラストとシャープネスはお好みで。
寺院と紅葉の場合は、影の入れ方にもよりますが、自分の
好み的にはコントラストやや高めでくっきりした画像が好きです。
夕暮れ時はやや露出がアンダーに感じ、ちょっと赤が弱いので
調整します。

でも、昼間はオートであれば、ほとんど文句のない設定で写真が
撮れるので、写真より旅行を楽しみたい場合は、サクッと
オートにします。

書込番号:2069230

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/10/28 09:00(1年以上前)

京都の紅葉では永観堂が有名ですが、個人的には平地の紅葉より山中の紅葉の
ほうがきれいだと思います。
昨年行ったところでは、高雄の西明寺、神護寺が良かったと思います。
どちらも、バス停(山城高雄)から歩いていけます。(階段はだいぶ長いので
、そのつもりで・・・といっても老人でも登ってますが)
なお、三脚使用は禁止されてます。(でも、かなりの人が使ってます)

書込番号:2069714

ナイスクチコミ!0


manbouさん

2003/10/28 22:20(1年以上前)

このところFZ2で鳥ばかり撮っていたので、週末はKD-510Zで紅葉を撮ってみました。あまり考えずに晴天&オートで撮ってたので、参考にならないかも...
http://onlinelab.jp/box/community/album/cm_al_cvr.php?sel_p_album_id=jppb00053270&alb_click[]=1

書込番号:2071528

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゃあ♪さん

2003/10/28 22:42(1年以上前)

CT110さん、ありがとう御座いました。
FZ1でもこんなに良い写真が撮れるんですね♪
やはり、デジカメの性能だけでなく、
腕とセンスが物を言うんですね。
もっと腕を上げなければです。
けど、FZ1だと微妙(笑)にコンパクトでないので
510Zに興味があるんですよ。

モンキーパンチさん、ありがとうございます。
やはり510Zは思い出を残すのに最適でしょうか?
僕には腕もセンスもないので510Zを手に入れたら
ご助言を参考に頑張りたいと思います。

じじかめさん、ありがとう御座います。
神護寺はJRのCMで綺麗な所だなって
思っていました。
まさしくあの宣伝に乗せられて、
「そうだ、京都へ行こう」
と思ってしまったしだいです(笑)。
京都駅から高尾まで行くのにはどの位の
時間が掛かるのでしょうか?
行きたい所が沢山あり悩み中です。

書込番号:2071624

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/10/29 09:31(1年以上前)

>京都駅から高尾まで行くのにはどの位の時間が掛かるのでしょうか?
地図で調べますと約15Kmありますね。

高尾→高雄

書込番号:2072879

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/10/29 16:59(1年以上前)

>京都駅から高尾まで行くのにはどの位の時間が掛かるのでしょうか?

JR京都駅前よりJRバス(毎時00,20,40分発)で大宮経由栂野尾(トガノオ)
行きに乗車し、約50分かかります。(山城高雄で下車)
帰りのバスは2時までは01、31分発で、3時のみ51分もあります。(平日ダイヤ)

書込番号:2073625

ナイスクチコミ!0


i-takashiさん
クチコミ投稿数:191件 iwmt's naturegraphy from japan 

2003/10/29 20:57(1年以上前)

EOS 10Dを買う前も買った後もバリバリ現役でKD-510Zを使っています。
何度か紅葉写真を撮りましたけど、EOS 10Dより良い紅色が出るカメラだと
感心することもありました。

小さいのに簡単できれいに撮れるし、ある程度マニュアル設定もあるので、動きの少ないものを撮影するのならかなり使えるカメラだと思っています。
ノイズリダクションで夜景もきれいに写りますし。

この手軽さと画質なので、普段のメインカメラはKD-510Zでサブカメラが
EOS 10Dとしています。(本気モードのときは逆転しちゃいますが…)
見た目じゃわかりませんのよね、このカメラの良さは。

書込番号:2074274

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゃあ♪さん

2003/10/29 21:11(1年以上前)

manbouさん、ありがとうございます。
安曇野はすでに紅葉になってるのですね♪
今回は京都に行くか東北に行くか迷った挙句、
京都に決めました!
やはりオートで撮っても綺麗ですね。
晴天じゃない場合や室内ではどうでしょう?
オートでも十分ですか?
源光庵に行く予定なので、室内から悟りの窓等
綺麗に撮れるか気になります。

CT110さん、ご指摘ありがとう御座いました。
高雄ですね。

じじかめさん、詳細有難う御座います。
時間に余裕があれば行きたいと思います。

書込番号:2074327

ナイスクチコミ!0


manbouさん

2003/10/29 23:23(1年以上前)

ちゃあ♪さん、今晩は。

説明を省略しすぎて申し訳ありません。画像のうちa-hまでは曇りですが、全ての画像のホワイトバランスを晴天にして撮りました(単にホワイトバランス設定を忘れていたとも言います...)。

悟りの窓の撮影で、中央重点測光では外がオーバーになる場合があったとしても、スポット測光や露出補正などで対応できるかと思います(たいていはオートで大丈夫とは思います)。楽しい旅行になるといいですね!

書込番号:2074915

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/10/30 18:13(1年以上前)

京都の紅葉状況は下記サイトが役に立つとおもいます。
http://homepage2.nifty.com/cub/momiji/momiji_data.htm

書込番号:2076909

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゃあ♪さん

2003/10/31 00:26(1年以上前)

i-takashi さん、ありがとうございます。
夜景でもものすごく綺麗に撮れてますね。
腕が良いと素晴らしい絵になるんですね。
こちらの夜景は三脚を使用してるのでしょうか?

manbou さん、テクニックありがとうございます。
このテク使わせてもらいます。
現地で迷わなくて済みそうです。

じじかめ さん、ありがとうございます。
京都行く前に毎日チャック
してしまいそうです(笑)。

今は旅行も510Zも楽しみでしょうがないです。

書込番号:2078153

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > Revio KD-510Z」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Revio KD-510Z
コニカ ミノルタ

Revio KD-510Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月下旬

Revio KD-510Zをお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング