デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Revio KD-510Z
KD-510Zを購入してから初めて雪景色を撮影しました。すべてフルオートでした。青色が強調されるみたいですが,自分は非常に気に入っています。買って良かった。
書込番号:2238650
0点
山屋するめ様、こんばんはi-takashiと申します。
アルバム、拝見させていただきました。コントラストがきれいですね。雲海も素晴らしい… このアルバムの公開に感謝いたします。m(__)m
実は私、これからのスキー・シーズンにデジカメをゲレンデ・デビューさせようと思っていたところです。今まではデジタルビデオだったのですが、ビデオカメラの静止画はあまり画質が良くないもので…
出来るだけきれいに景色を撮りたくて、EOS 10Dをゲレンデ・デビューさせるかどうか悩んでいたのですが、かなりかさ張るので悩んでいました。山屋するめ様がこれだけきれいにお撮りになられているので、KD-510Zで十分だということがわかりました。私もウエアの内ポケットに入れておけるKD-510Zで雪景色をバシバシ撮影したいです!
それでは、有難うございました。
書込番号:2238828
0点
いいですね〜。私も今年は年越しスキーの予定です。
雪山で人物を撮る際は、かなり多めの露出補正(+1.2EVくらい)をかけたほうが人物が暗くならず、雪も濁りのない白で表現されますよ。(そのぶんトビもありますが)
またWBはオートでも良い結果になる場合もありますが、曇天モードにしたほうが青カブリが出にくい場合が多いです。
書込番号:2238841
0点
2003/12/17 14:29(1年以上前)
木曽路が好きで
御嶽山秋まで良く行ってました。
アンダー目の露出で青が紺色なってデジカメ写真とは思えない、
重厚な色合い良いですね。
書込番号:2240796
0点
2003/12/19 21:18(1年以上前)
とても美しくて感動しました。やはり撮れるカメラですねー。登山中に
撮られたのでしょうか。やはりこれよりは難しい撮影条件になる事は
むしろ少ないので、このカメラを買おうかどうしようか迷っていた自分と
しては背中を押してもらったようなギャラリーでした。有難うございます。
それにしても本当に綺麗です。
書込番号:2248999
0点
2003/12/19 23:27(1年以上前)
−10度から−5度ぐらいでの撮影でしたから,デジカメの撮影条件としてはかなり悪かったと思います。直接冷気にさらされないように,ビニール袋に入れ,ポケットに忍ばせておき,立ち止まっては撮影という感じでした。120枚ぐらい撮ったのですが,バッテリーの警告表示は出ませんでした。これまで使っていたソニーのP1でも同じような使い方だったのですが,すぐにバッテリーがだめになったような記憶があります。KD-510Zは,バッテリーの持ちも良いように思います。予備バッテリーは当然持っていきますが・・・。
書込番号:2249610
0点
2004/01/23 21:16(1年以上前)
こんにちは、購入検討にこちらの掲示板を眺めていて、ちょっと
気になったので、書き込みが2ヶ月前なのでもう見てらっしゃら
ないかもしれませんがP1のバッテリー切れはリコールがでてい
ます、私も交換してもらったらバッテリーが持つようになりまし
た、参考までにアドレスを張っておきます。
書込番号:2379284
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > Revio KD-510Z」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2023/01/04 14:40:48 | |
| 2 | 2016/02/18 19:25:08 | |
| 9 | 2014/04/30 19:27:56 | |
| 10 | 2012/03/31 18:44:03 | |
| 2 | 2010/12/19 1:27:54 | |
| 5 | 2022/01/05 21:46:39 | |
| 5 | 2010/04/17 22:59:52 | |
| 7 | 2010/03/02 0:07:56 | |
| 3 | 2009/12/03 22:51:40 | |
| 2 | 2010/02/04 14:43:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







