デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A1
新宿西口のヨドバシカメラでFDM(フレックスデジタルマグニファイヤー)
を使いテレマクロ、マニュアルのピント合わせをしてみましたが合いません。FDMは液晶で拡大表示出来るのですが、肝心のピントがいくらフォーカス
リングを回しても合わないのです。店員さんもお手上げでした。
偶々カメラの調子が悪かったのでしょうか。
すでにお使いになっている方の使用具合をお聞かせください。
書込番号:1981745
0点
2003/09/28 00:47(1年以上前)
書き込みを拝見したところ、テレマクロで合わせようとした距離が
たまたま合焦できない範囲であったことくらいしか原因を
思いつきませんが、いかがでしょうか?
A1マニュアルによるとテレマクロ時の合焦可能範囲は
レンズ面から約13cm〜約50cm(CCD面から約25cm〜約60cm)
となっています。この範囲外ですとたとえMFでもピントは
仕様の都合上合わないと思いますが。
書込番号:1982534
0点
EVFの距離表示の値が変化していたかどうかも気になりますね.
拡大表示できていたということは,間違いなく MF モードだと
思いますし...
AF後のDMFでも拡大表示できますけどね
書込番号:1982581
0点
設定でFDMが有効になっていたでしょうか?
私も同じくヨドバシでいじっていて、
やはりFDMが効かないなと思いましたが、
メニューから設定をONにすると問題なく動いてほっとした
という経験を先日しました。
書込番号:1982844
0点
2003/09/28 21:09(1年以上前)
皆様ご親切なご回答ありがとうございました。
設定も距離も店員さんと確認して操作しましたので、大丈夫だと思いますが
機器の障害も確率的には少ないので、何か見落としているのかも知れません。
また機会があれば試してみたいと思います。
書込番号:1984663
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > DiMAGE A1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2025/10/23 23:45:22 | |
| 3 | 2025/04/08 17:08:57 | |
| 3 | 2022/05/10 16:17:20 | |
| 17 | 2019/01/02 18:27:15 | |
| 5 | 2016/04/04 8:24:13 | |
| 2 | 2015/04/23 17:49:00 | |
| 4 | 2013/09/11 23:07:12 | |
| 6 | 2013/05/09 7:56:54 | |
| 7 | 2013/02/02 11:04:44 | |
| 8 | 2013/02/01 0:27:14 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








