『バッテリー持ち』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DiMAGE A1の価格比較
  • DiMAGE A1の中古価格比較
  • DiMAGE A1の買取価格
  • DiMAGE A1のスペック・仕様
  • DiMAGE A1のレビュー
  • DiMAGE A1のクチコミ
  • DiMAGE A1の画像・動画
  • DiMAGE A1のピックアップリスト
  • DiMAGE A1のオークション

DiMAGE A1コニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月下旬

  • DiMAGE A1の価格比較
  • DiMAGE A1の中古価格比較
  • DiMAGE A1の買取価格
  • DiMAGE A1のスペック・仕様
  • DiMAGE A1のレビュー
  • DiMAGE A1のクチコミ
  • DiMAGE A1の画像・動画
  • DiMAGE A1のピックアップリスト
  • DiMAGE A1のオークション

『バッテリー持ち』 のクチコミ掲示板

RSS


「DiMAGE A1」のクチコミ掲示板に
DiMAGE A1を新規書き込みDiMAGE A1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バッテリー持ち

2003/11/02 08:29(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A1

スレ主 ておんさん

遅ればせながら、先日A1引っさげてモーターショーに行って参りました。
大変レスポンスがよく、ストレスなく1日中撮り続けられました。
それにみなさんご指摘のとおり、バッテリーの持ちはすばらしいですね。
予備電池を2本(全部で3本)用意していましたが、2本しか使いませんでした。

EAVのみ・フル画像サイズ・エクストラファイン・アフタービューなし
ボイスメモなし・フラッシュをほぼ100%使用・CFはハギワラZproシリーズ

で、撮影枚数は750枚。一見、メーカー公称値を超えてるように見えますが、
まあケースバイケースなのでしょうから、参考値として書いてみました。
ちなみに白飛び写真は1枚もありませんでした。

ところでISOは100固定で撮っていたのですが、モーターショウのような会場で
フラッシュを使用しないで撮りたい時、私の場合200にしないと補正付きでも
手ぶれしてしまうと思うのですが、200にするとノイズが気になります。
どなたかISO200でフラッシュなしのモーターショー写真を原寸で見せて
もらえないでしょうか?できれば被写体は車がいいです。よろしくお願いします。

書込番号:2084345

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > DiMAGE A1」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

DiMAGE A1
コニカ ミノルタ

DiMAGE A1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月下旬

DiMAGE A1をお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング