『このカードは使えません』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DiMAGE A1の価格比較
  • DiMAGE A1の中古価格比較
  • DiMAGE A1の買取価格
  • DiMAGE A1のスペック・仕様
  • DiMAGE A1のレビュー
  • DiMAGE A1のクチコミ
  • DiMAGE A1の画像・動画
  • DiMAGE A1のピックアップリスト
  • DiMAGE A1のオークション

DiMAGE A1コニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月下旬

  • DiMAGE A1の価格比較
  • DiMAGE A1の中古価格比較
  • DiMAGE A1の買取価格
  • DiMAGE A1のスペック・仕様
  • DiMAGE A1のレビュー
  • DiMAGE A1のクチコミ
  • DiMAGE A1の画像・動画
  • DiMAGE A1のピックアップリスト
  • DiMAGE A1のオークション

『このカードは使えません』 のクチコミ掲示板

RSS


「DiMAGE A1」のクチコミ掲示板に
DiMAGE A1を新規書き込みDiMAGE A1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

このカードは使えません

2003/11/17 01:05(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A1

スレ主 kubotatsuさん

昨日A1を買って,使いごごちを楽しんでいました.
CFはハギワラシスコムのVシリーズ256MBです.
暫くは何の問題もなかったのですが,保存された画像を数枚消去しているうちに急にモニターが真っ黒になり,このカードは使えませんというメッセージが現れました.
カメラ上でフォーマットもできず,カードを取り出してパソコンでFATやFAT32にフォーマットしましたがだめです.相性の問題?
CFは初めてなので,予備がありません.明日にでも他のCFで試してカード側かカメラ側の問題なのか試せばいいのですが,悩みまくって手に入れたA1のため,眠れそうにありません.
どなたか同様の経験者いらっしゃいませんか.

書込番号:2134156

ナイスクチコミ!0


返信する
宝クジ当たれさん

2003/11/17 02:14(1年以上前)

大変ですね。お気持ちお察しします。
幸い 私は他のメディアですが、一度も経験ありません。
ハギワラシスコムのサイトの製品対応表を見ると問題なさそうですね。他のメディアで大丈夫ならハギワラで無償対応してみらえるんじゃないでしょうか。

書込番号:2134314

ナイスクチコミ!0


どでかマンさん

2003/11/17 08:45(1年以上前)

同じ経験あります
ニコンの機種です
カードエラーで
ホーマットもできず
電源もきれず

カードリーダを使って
エクスプローラで中身を見たら
意味不明なファイルが一つ
すぐごみ箱へ
そしたら使えるようになりました

書込番号:2134600

ナイスクチコミ!0


チングルマさん

2003/11/17 09:38(1年以上前)

2026275でハギワラシスコムのCF使用中のエラー報告がのっています。参考にされたらいかがですか。

書込番号:2134674

ナイスクチコミ!1


チングルマさん

2003/11/17 16:11(1年以上前)

続きです。
KissDのところでも2058402でCFカードとのトラブルが報告されています。パソコンの世界では常識になっていますがメモリーとの相性問題は気をつけたほうがいいですね。自衛策としてメーカーの動作確認済みのメモリーを選ぶようにしましょう。

書込番号:2135368

ナイスクチコミ!0


冬丸さん

2003/11/17 16:52(1年以上前)

今日、同じ症状になりました。
A1+ハギワラ512V です。
カードリーダ経由で見るとなにも無し…フォーマットしてみましたが
A1で認識されませんでした。
で、昔よくやった方法でトライ…
別のカメラ(私の場合はE-100RS)でフォーマット。
結果、復活です。A1で認識してくれました。
今のところ、ちゃんと動作してます。
尚、私の場合は、電源投入でいきなり「このカードは使えません」…でした。

書込番号:2135447

ナイスクチコミ!0


スレ主 kubotatsuさん

2003/11/17 18:56(1年以上前)

その後です.購入したショップに行って,冬丸さんと同様に他のデジカメでフォーマットしたらA1で認識されました.でも相性悪いのかなと思い,無償でメルコの256MBと交換してもらいました.今のところ大丈夫です.基本的にWindowsでFATフォーマットしてもだめなんですかね.
また不具合が合ったら書き込みます.

書込番号:2135713

ナイスクチコミ!0


トラブル解決さん

2003/11/17 23:41(1年以上前)

2026275でトラブル報告した者です。あれ以来、512Vで同じエラーは発生しません。かれこれ2000枚は撮っているでしょうけど問題なしです。私もフォーマットできる別のカメラがあるので安心しています。でも、できれば1回もエラーがない方がいいですよね。他のメーカーのCFを検討します。

書込番号:2136878

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > DiMAGE A1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DiMAGE A1
コニカ ミノルタ

DiMAGE A1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月下旬

DiMAGE A1をお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング