『RAW撮影』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DiMAGE A1の価格比較
  • DiMAGE A1の中古価格比較
  • DiMAGE A1の買取価格
  • DiMAGE A1のスペック・仕様
  • DiMAGE A1のレビュー
  • DiMAGE A1のクチコミ
  • DiMAGE A1の画像・動画
  • DiMAGE A1のピックアップリスト
  • DiMAGE A1のオークション

DiMAGE A1コニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月下旬

  • DiMAGE A1の価格比較
  • DiMAGE A1の中古価格比較
  • DiMAGE A1の買取価格
  • DiMAGE A1のスペック・仕様
  • DiMAGE A1のレビュー
  • DiMAGE A1のクチコミ
  • DiMAGE A1の画像・動画
  • DiMAGE A1のピックアップリスト
  • DiMAGE A1のオークション

『RAW撮影』 のクチコミ掲示板

RSS


「DiMAGE A1」のクチコミ掲示板に
DiMAGE A1を新規書き込みDiMAGE A1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

RAW撮影

2003/12/15 23:02(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A1

スレ主 ボンマースさん

昨日、約1年半使用した7iをハードオフに買い取ってもらいました。
無傷、完動で3万円(ヤフオクで処分したほうが良かったかな?)。
さて、後継としてA1を検討していますが、RAWで撮影した場合、
撮影間隔は何秒位かかりますか?
7iは撮影後、次の撮影が出来るまで約30秒程待たされました
(トランセンド256MB使用時)
A1は、処理時間は少しは早くなっているのでしょうか
よろしくお願いいたします



書込番号:2235902

ナイスクチコミ!0


返信する
デジタルガジェット大好きさん

2003/12/15 23:37(1年以上前)

1GBマイクロドライブを使用していますが、
単写の間隔は1秒弱ぐらいで、体感的にはJPEGと同じです。
ただ、CF書き込みに時間がかかる(ファイルサイズ大)
ので、バッファフルまで連写(5枚)を行った後では
シャッターが切れるようになるまで45秒ほどかかります。

書込番号:2236091

ナイスクチコミ!0


ネオゼロさん

2003/12/15 23:58(1年以上前)

こんばんわ、初めて書き込まして頂きます
以前よりこの掲示板をROMしていまして
皆さんの書き込みを見ましてA1を2週間前に購入しました。
以前より7iを使用してましたが
ボンスーマさんのご指摘の通りRAWで撮影したら
処理と書き込みの待ち時間に難儀して
シャッターチャンスを逃してました。

A1はRAWの連続撮影にも対応していまして
ファイルの容量も小さくなり
撮影結果が直ぐ分かる電子ファィンダーのアフタービューで
撮影のリズムが取れ気持ち良く撮影しています、
RAWデータを現像する時も撮影時の設定でしています。

でも昨日の撮影で突然ノーコンになり
MDのデータが1/4程壊れました
他のユーザーの方もその様な経験はあるのでしょうか?
気になる所です。

残ったデータで現像したのを私のHPで公開しています。

書込番号:2236199

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > DiMAGE A1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DiMAGE A1
コニカ ミノルタ

DiMAGE A1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月下旬

DiMAGE A1をお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング