デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A1
印刷所でイラストレーター兼時々カメラマンをしています。
いままでは、オリンパス2100UZを使用していました。2100はなかなかいい写真が撮れ重宝していました。ただポスター等に使用するには画素数が少なくて会社がEOS Kiss デジタルを導入してくれました。
しかし私は、Kissでは2100UZのようなブレのない写真が取れることなく悩んでいました。そして、ここの掲示板でA1を知り自分で購入しました。予想どおり自然でブレのないなかなかの写真が取れます。
ただ、いままで10倍ズームでしたので7倍は少し寂しいですが、広角がこんなに便利なものと納得しました。とりあえずA1で満足です。画素も大きすぎる位でハードディスクを圧迫しています。わたしには十分なカメラです。最近は2100とA1の両方をカバンに入れています。
みなさんありがとうございました。
書込番号:2238908
0点
C-2100UZにも手ブレ補正機能が付いていたからでしょう。
書込番号:2239119
0点
2003/12/18 07:51(1年以上前)
>広角がこんなに便利なものと納得しました
横浜のランドマークタワーの真下から、タワー全体がフレームに収まったのには驚きました。
書込番号:2243660
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > DiMAGE A1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2025/10/23 23:45:22 | |
| 3 | 2025/04/08 17:08:57 | |
| 3 | 2022/05/10 16:17:20 | |
| 17 | 2019/01/02 18:27:15 | |
| 5 | 2016/04/04 8:24:13 | |
| 2 | 2015/04/23 17:49:00 | |
| 4 | 2013/09/11 23:07:12 | |
| 6 | 2013/05/09 7:56:54 | |
| 7 | 2013/02/02 11:04:44 | |
| 8 | 2013/02/01 0:27:14 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







