デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A1
A1は改良機種ですから、機能としてはいい点が多いですが、物量限定?とかでだした、7HIもA1と違った魅力があります・
1、超高速連射です。毎秒7枚という優れもの。
2、オートブラケットで、毎回液晶に出すことなく、3枚の連射が出来る
3.TV画面の撮影は、絶対7Hi>A1です。
7i、7Hi、A1併用者の実感です。
書込番号:2444539
0点
2004/02/09 00:14(1年以上前)
もう売ってないものが良いと言われてもね・・・。
書込番号:2445066
0点
2004/02/09 02:56(1年以上前)
3.のTV画像とってどうするんです?PCの壁紙にでも?
A1の連射はもっと強化して欲しいと思います。動くものを撮るので。
そのへんA2ではどうなるのかな?
書込番号:2445559
0点
2004/02/09 16:18(1年以上前)
7Hiはとても良くできたカメラだと思いますが、耐え難い不満もあります。
1.AF精度の悪さ(遅いのはともかく)
2.フラッシュ調光の不安定さ
3.ISO400以上のノイズ
両機使った事のある方、A1での改善に買い換える価値はありますか?
書込番号:2446904
0点
>3.のTV画像とってどうするんです?PCの壁紙にでも?
映画やドラマの中で小道具などの話題用に使っていますね
>7Hiはとても良くできたカメラだと思いますが、耐え難い不満もあります。
私にとっては電池の持ちですね。観光旅行では1日4パック(16本)用意します。宿に入ると充電です。
書込番号:2447228
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > DiMAGE A1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2025/10/23 23:45:22 | |
| 3 | 2025/04/08 17:08:57 | |
| 3 | 2022/05/10 16:17:20 | |
| 17 | 2019/01/02 18:27:15 | |
| 5 | 2016/04/04 8:24:13 | |
| 2 | 2015/04/23 17:49:00 | |
| 4 | 2013/09/11 23:07:12 | |
| 6 | 2013/05/09 7:56:54 | |
| 7 | 2013/02/02 11:04:44 | |
| 8 | 2013/02/01 0:27:14 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







